- 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:18:00
- 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:16:24
とりあえずハッピーエンドにはしたけど俺たちの戦いはこれからだ打ち切りエンドでもある
相変わらずループし続けてるし
しかもチームの絆を繋ぐことで「器」の素材として完成するというね
(ジジイが壁男対策に作ろうとしてるエヴァ的な巨人WARFRAME)
まあ今後壁男との決戦にヘックスが駆けつけてエヴァに転移して戦うみたいな熱い展開に期待 - 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:01:51
スカルドラの指令官は壁の中の者が化けてたのか操られていたのかいまいち分かってない
操られていたとするとアルブレヒトと漂流者が消えた時以降登場しないのが気になるし
化けてたとすると自爆特攻しかけた後何も覚えてなさそうだったのが気になる - 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:11:36
ループの度にだんだん乗っ取られていって漂流者が来る頃にはほぼ壁男そのもの
最期に僅かに元の人格が顔を見せた程度だろう
凝ったキャラデザの割にやたら出番少ないから再登場してCYTE09に次ぐ新規フレームになるかも - 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:17:51
ヘックスフィナーレのミッション完了画面の映るピザ運ぶ漂流者いいよね…あの毒気の抜けた表情で泣きそうになったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:43:12
色々あるけどチャットとかで絆が生まれる事で漂流者に助けられたヘックスが今度は漂流者のメンタルケアし始めるの好き
よくよく考えればデュヴィリで精神的に参ってたのに並行世界の自分を助ける事になったりあくまでも自分はこの世界の自分の有り得た可能性の余所者って思ってたからこそホルバニアでヘックスの仲間達に会えて心から自分の居場所って言える拠り所を得るってのがね… - 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:17:28
オペレーターにはOrdisやlotusがいたけど漂流者は支えてくれる人いなかったからね…ここにきてようやく"漂流者の"仲間が出来たなって