ここだけLCBにもう一人囚人がいる 22スレ目

  • 1不安定E.G.O::おまハゲ25/01/16(木) 21:38:01
    ここだけLCBにもう一人囚人がいる 21スレ目|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4349966/↑前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4316796/↑初代https://bbs.ani…bbs.animanch.com

    ↑前スレ

    【🎲】ここだけLCBにもう1人囚人がいるリンバス|あにまん掲示板タイトル通りもう1人囚人が追加されているLCB手始めに囚人になる前の強さdice1d100=@25 (25)@1でそんじょそこらのネズミ以下100で野生の一級フィクサーbbs.animanch.com

    ↑初代


    ダイス・安価結果まとめ | Writening囚人になる前の強さ dice1d100=25 1でそんじょそこらのネズミ以下 100で野生の一級フィクサー 来歴 dice1d7=7 7.dice1d2=1 (1) (1.クリティカル 2.ファンブル) ↓ dice1d7=3 3.著名な事務所・工房のフィク…writening.net

    ↑ダイス結果まとめ

    (パスワード:kekka)

    リンバス囚人追加スレまとめ | Writeningお役立ちリンク# ダイス結果 https://writening.net/page?Cvx7ww 編集パス:【kekka】 作品集 https://writening.net/page?rD6QSW 歴代スレ# 初代 https://bbs.animanch.com/board/4316796/ 2スレ目 https:…writening.net

    ↑囚人追加スレまとめ


    クソデカ女顔イケメンデバフ義手ド天然男やもめ激太実家厄ネタ剣持ち元上級フィクサー囚人

    フロリマールもとい須永(仮)

    ↑コピペより


    前スレ3行

    ・トランケーラは厄の子

    ・アルガリアは執着心が強い

    ・完全須永は畜生ボス説

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:46:42

    建て乙です〜!
    須永家関連も色々考察されてましたね〜
    内容が濃かったように思います

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:46:59

    たておつ&感謝

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:49:40

    立て乙
    前スレの暗器仕込み帯刀バトラーかっけえ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:53:37

    た・お

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:59:08

    加・速

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:59:13

    さて、皆さん。前スレ200はもうご覧になりましたか
    和服帯刀暗器仕込みバトラーの詳細を語る会のはじまりはじまりだ

  • 8前スレ20025/01/16(木) 22:04:31

    ちなバトラーsは複数形
    理由は金持ち+警備増強案出てたし複数雇ってそうと思った
    本音は男女いろんな格好&仕込み武器が見たいから

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:10:01

    やっぱり、和風といえば装備は刀じゃない?
    あと変化球で鉄扇とかもいいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:12:41

    お盆に見せかけたチャクラムとかどうよ
    ニコニコの細目の女中さんがいきなり眼をかっぴらいて戦闘モードに入るとかさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:20:35

    バトラー詳細じゃないけど、囚人達の『須永家バトラー』人格はもし実装されてたら嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:25:24

    わかりやすく帯刀してるバトラー警戒してたら仕込み刀やら鉄扇やら隠し持ってるタイプのバトラーがいるわ>>10みたいに偽装した武器携帯して下男下女に扮したバトラーもいるわ

    非戦闘員にバトラー紛れさせてるの下手人目線怖い……気づいて戦闘か逃走される前に無力化されて情報聞き出すための座敷牢送りになってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:28:31

    >>11

    今までのバトラー人格は皆燕尾服とかメイド服で洋服だから和服バトラーやってる皆が見れるのか…

    簪着けてたり袴着てたり…

    そして須永家当主として綺麗な着物を着こなして堂々と執務をこなすフロリマールの画…最高か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:44:40

    >>12

    侵入者目線ホラーゲームじゃん怖

    帯刀した奴に戦闘仕掛けたら殺られてDeadEnd

    帯刀した奴避けてたら館内見回りしてた暗器仕込んでるバトラーに殺られてDeadEnd

    非戦闘員に扮して侵入しようとすれば下男下女に扮してるバトラーに見破られて地下牢拷問End

    BadEndが豊富だ

  • 15不安定E.G.O::おまハゲ25/01/16(木) 22:45:47

    何も投げないのは申し訳ないので小ネタをば


    フロリドリの出身区は?

    dice1d25=24 (24) 区

    なお現在の居場所とは関係しないものとする

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:51:32

    X社があるところか
    外周らへんだし20区と遠いな
    チャールズ事務所が9区か

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:56:11

    >>14

    普通の配達員の振りして入り込んだら仕事中の庭師バトラーにバーサークされるEndもあり得る

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:56:24

    24区って西部ツヴァイ協会人格で言われたヤベー遺跡あるやん
    知らないまま運良くすぐ移動して急死に一生案件か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:00:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:00:37

    >24区って西部ツヴァイ協会人格で言われたヤベー遺跡あるやん 知らないまま運良くすぐ移動して急死に一生案件か?



    本当に逃れられましたか…?


    (黄金の枝に反応する武器)

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:01:22

    >>17

    高枝切り鋏が変形して薙刀になりそう

    剪定鋏とかもぶん投げて刺してきそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:06:29

    >>14

    ヤバすぎる

    警備強化される前でさえヤバそうなのに強化された結果こうなったんか…

    特色さんよう誘拐できたな

    あの人が使ってた透明になる布でも使ったの…?


    >>21

    どっかのサメイドかて…恐ろしすぎる


    須永邸要塞化してるやん…

    この後何があって両親亡くなったんよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:10:15

    フロリマールは匠の手で作られた意志ある武器(厄ネタ)(脳と脊髄その他諸々in)(初キルは製作者)だけど
    フロリドリのは遺物疑惑が出てきたな
    遺物については未知のテクノロジー由来ってことしかわかってないな
    ロボトミの白の便利屋の武器が遺物ってことくらいか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:10:42

    >>21

    フロリマ章で侵入者と勘違いした庭師バトラー、3章の釘のノリでメフィの顔面(ガラス)に薙刀を二本ぶっ刺す


    え?フロリマールはって?

    カロンをかばってから「ただいまー」みたいな軽いノリ(本人比)で外に出てったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:17:11

    >>22

    須永家が続いてるんなら分家の下剋上とかあるんでない?ゴタゴタで規模縮小した程度でも存続できそうなくらい規模すごいし

    他にも病気とか厄ネタとか死因に事欠かないのが都市クオリティ

    巣でも絶対安全と言えないそれが都市クオリティだどうだ慄いたか

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:19:45

    分家が出しゃばったとてトラケの件があるから
    覚悟ガンギマリバトラー&覚悟ガンギマリフロリドリに淡々と処理されてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:27:11

    >>22

    普通に非戦闘員の小間使いとかもいるから…

    かなり上の身分だしバトラーがいるのは当たり前?それはそう

    まあバトラー達を盛れば盛るほどアンジェリカにナレ死させられた誘拐特色の強さが補強されるから良いのだ……朱色の十字?ああうん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:33:58

    >>27

    特色をナレ死させる兄妹ほんとさあ…セルマァ俺涙が出そうだよ…

    誘拐特色と朱色さんはどんな点をハナ教会に評価されたフィクサーだったのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:44:30

    >>27

    推定1級須永家バトラー達の格を見せつけることで誘拐特色の格を上げる高騰テクニック

    これにはジフン兄貴に管理人達がスタオベしますよ!…朱色の十字?ボワン!スー…


    人格名は何だろ

    『須永家志能備』とか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:52:05

    どうしても今日上げたかったから爆速で描き上げたカジノ警備員隊長人格フロリマールだよ
    警棒?は描くのが難しすぎたからそのまま貼っつけたよ
    みんなもフロリマールと愉快な仲間たち描いて...お願い...

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:05:53

    >>29

    家令・執事・召使・家政婦・女中・下男・庭師・料理長・侍従・従者・侍女とか役職色々あるみたいですね


    >>30

    わーーーーーっ!!!???可愛ーーー!!!

    いつも供給ありがとうございます…生き返る…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:20:50

    『バトラー(須永家) ウーティス 000』

    「総員配置につけ、『正規の賓客』がおいでになられた。掃除は? ふむ、ならばあとは花瓶か」

    「ここも随分と変わったが、ご当主様から預かっている剣を含めた総てを護る上で重要な事は二つ。常に冷静に、そして『非正規』の連中を速やかに処理する事。」

    「気になるのか? ここのバトラー達は肆やリウ、ハナなどを引退した尖鋭ばかり。なんでもご当主様が幼い頃に誘拐された事があるらしが…だからだろうな」

    「そう、静かに、ゆっくりと。そして―― ……相手がこちらの敵意を認識する前に仕留めるんだ。」

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:31:31

    >>29

    志能備…忍者の別名。情報収集、諜報活動、破壊活動、謀術、暗殺等多岐にわたる任務を遂行していた。

    かっこいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:43:26

    >>27

    青い残響と都市の星×2と都市悪夢×7は負けてもしゃあない

    何特化とかの掘り下げはハナあたりでほしかったが

    ※赤い霧は強さ議論におけるtear表破壊者禁止枠なので言及は控えさせていただきます

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:48:20

    >>34

    朱色の十字&ハナ一課

    VS

    青い残響&都市の星×2&都市悪夢×7

    だっけか

    まあ青い残響&寄せ集めのザコと思ってたらヤバいメンツ出てきたからしゃあないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:37:25

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:39:22

    須永家志能備の皆さん個人的にまとめたけどかっこいいな厨二心に火がつくぜ
    須永家用心棒… 帯刀してるし真っ当に強そう、かと思えば手裏剣とか投げて不意打ちもしてくる
    須永家侍従…鉄扇とか短刀とか懐に隠し持ってそう
    須永家板長…流れるように締めてそのまま続けて解体に移りそう。処理に手慣れてる
    須永家庭師…変形高枝切り鋏と鋏ぶん投げスタイル
    須永家召使…お盆チャクラムとかはたき仕込み刀とか偽造武器持ってそう
    須永家非戦闘員の皆さん… 志能備より全然頭数が多い。同僚/上司/部下がバトラーとは知らない。LCのオフィサー枠

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:09:35

    >>37

    腕っぷしはあるけど隠密行動苦手な奴は用心棒になってそう

    武力による抑止や複数侵入者を想定した陽動も立派なお仕事だから十分すごいから落ち込まないで

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:29:06

    >>38

    前提条件として弱い奴に用心棒任せられないからもっと自信持っていいんだよ用心棒くん

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:58:06

    >>38

    須永家用心棒人格はグレゴールになりそう

    隠密できないっていうか演技できない繋がりだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:27:48

    そういえば前スレでフロリマールのアナウンサーボイス出たじゃないですか
    ゲスト枠としてフロリドリも出たりしないかな…
    絶対一つはフロリマールのこと喋ってると思う…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:42:22

    >>41

    11章バトルパスはまさかのフロリドリ/アルガリアで来る可能性

    まさかのゲスト2枠!?フロリマール来ないの!?となるけど11章クリア後間空けてフロリマールアナウンサーボイス実装

    理由は一部ボイスで須永として喋ってる(運営によるネタバレ配慮)からとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:40:40

    >>42

    ・フロリドリ

    リマ妻のアナウンサーボイスだ‼︎(11章前)

    →アイエエエエエ⁉︎男⁉︎男ナンデ⁉︎

    →ロージャにがっついてて草

    →相棒…!(過去判明後)

    ・アルガリア

    また過去ガリアが現れるのか…⁉︎ (11章前)

    →「マールゥ…(ねっとり)」「やあ~フロリマール(n回目)ってうおおお!?!?!(前スレ>121)」


    おもしれー男共

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:09:22

    そういやフロリマールの緑の目でなにか思い出したと思ったらあれだ、シェイクスピアの『緑の目の怪物』
    嫉妬深いという意味を持つし魅力的な目の色らしい
    でも色々考えると嫉妬される側なんだよな…
    もしかしてここら辺が悪魔合体的な事起きて彼の魔性性に繋がってたり…流石に考えすぎか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:53:21

    >>44

    フロリマール章でオセローモチーフのやつが出る可能性ってことか?

    11章いろんなモチーフやつ出てくるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:05:43

    >>44

    >>45

    かつて須永家が貸し出していた土地にあったL社跡地に黄金の枝回収に来たLCB(withフロリドリ?)

    VS

    黄金の枝回収に来たオセローモチーフ敵(集団?)

    VS

    黄金の枝回収を命じられた須永家用心棒達(おそらく現状須永家は分家が取り仕切ってる)

    VS

    (途中参戦する)鏡世界から来た完全体須永withトランケーラ


    こう言うことか

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:24:13

    >>46

    オセロモチーフはかつて赤ん坊フロリマールを誘拐したライバル企業の奴等かもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:36:05

    >>47

    あるな

    前スレにあった

    『情報収集特化な黒い沈黙に依頼したのは特色さんの排除もあるが依頼して誘拐した組織の情報を収集してそれ利用して潰す為が主な理由』説

    がかなりしっくりきてて…

    そして案の定没落したので何かしらの組織の下に入り報復と組織再興を目指してた…とか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:25:53

    ライバル企業のオセローキャシオーポジのやつがマールの強さやら信念やらに嫉妬して畜生並の扱いになってたのかもな
    緑の目の怪物呼びされてそう
    これどっかのSSであったチャールズ行くまで名前が無かった概念にも繋がるな
    あと1級フィクサー時代のフロリマールの通り名が奇しくも『緑色の目をした怪物』だったりして

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:38:21

    >>49

    >> 『緑色の目をした怪物』

    特色じゃないのに色に関するあだ名とかフロリマールとイコールで繋がるまで「なんなんだソイツ!?」ってなるし繋がったら「何モンだお前ェ!!」ってなる管理人達

    ファン製造機なのにフロリマール自身の知名度が低いのってフィクサーとしては『緑色の目をした怪物』の方が名が知れてたから説ないか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:51:46

    >>50

    チャールズ事務所現役時代のフロリマールは都市の中でも逸脱した強さだったし「もしかしたら特色並に強いかも知れねえ、とにかくコイツには気をつけろ」的な指標で色に関する通り名になったのかもな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:56:58

    「緑の怪物」と書くと特色的な雰囲気がしないでもない感

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:01:35

    >>50

    >>51

    情報通の間では知られてそうだな

    数値的にフロリドリは知ってそうだしアンジェリカはもちろん知ってる

    ローランはまだアンジェリカとバチバチやり合ってたから独自調査したかな

    フロリマールは…3つ候補があるな

    ①知らない(1級フィクサーなのに知らないの?感はあるがそれはまあ置いといて)

    ②情報を買ったかなんかで知ってたけど自分のこととは思ってなかった

    ③自分のことだし普通に知ってた


    >>52

    それだとほぼ特色扱いになっちゃわない?ハナ協会に睨まれそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:13:24

    >>52

    元ネタのオセロー的にも「緑の怪物」じゃなくて「緑の眼の怪物」だし別物になるぞ

    騙すにしても悪意ありすぎ紛らわしくなりすぎるし何より>>53の通りハナ協会がほっとかないだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:16:48

    >>52

    フロリマール元特色説!?

    そういえば何級かって振られてたっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:11

    >>55

    ダイス結果見返してきたけど振られてなかったはず

    集団幻覚で1級だって言われてるのはよく見たけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:03:13

    >>56

    サンクスまだ振られてなかったのか

    何特化かわからんけどマジで『緑の怪物』かも知れないな

    特色で黄緑はいるけど緑はいないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:11:03

    個人的にリマは特色のイメージ無いかも
    戦闘面の実力は十分なんだろうけど中身が赤ちゃんすぎて...
    でもチャールズ事務所でちゃんと教育してもらってたから大丈夫だろと言われたらそれはそうかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:29:23

    ………。

    (こうなると思っていなかった>>44

    フロリマール君の眼が若草色と決まった時から何となく思っていたこと言ってみたらこうなるなんて…

    緑色の目は嫉妬の意味があるし魅力的な色と聞いてたので当ててみたものの彼自身は嫉妬するのではなくされる側だよな…?

    と思って嫉妬を呼び起こす魅了の眼的なのを持ってるのでは…?

    みたいな感じだったんですがね…

    特色問答になるとは思わなかったよ…

    いざこざは程々にね…

    自分は正直どっちでもうま味です


    あとフロリマール君と須永さんは一回和解するっていう話あったじゃないですか

    床に膝をつく須永さんを見下ろして本心から赦すフロリマール君想像したらなんとなく聖人に見えまして…


    路地の暗がりの中で淡く揺らめく若草色…

    髪が黒だから暗さに溶けて尚更眼が際立つんや…

    これは通り名にされそうやな…

    2m超えつよつよフィクサーが暗がりの中見下ろす画とか恐怖覚える人いそう…

    でもそれ故に殆どの人は魅了されるんやろな…

    あの『緑の目』に魅せられて…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:31:47

    どっちかと言うと『次期特色候補』だったのが両足持ってかれたり、井戸に落ちて一時期生死不明だったのが決め手になって取り消された感じのイメージはちょっとある

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:40:05

    >>59

    上レス見てきた

    人それぞれ考えがあるんだし別視点からの発想に繋がってもいいんでない?

    レスバになってないしいざこざではないと思うぞ

    最終決定権は🎲とスレ主にあるんだしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:43:39

    >>44

    ・芋虫(須永)

    ・シャルルマーニュ伝説(フロリマール)

    に加えて

    ・オセロー(緑の目の怪物なのでオセロー、キャシオー)

    は要素多すぎない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:45:30

    >>60

    分かる〜

    とはいえフロリマール君本人は特色に推薦されても外されてもあまり気にしなさそうに思います

    チャールズ事務所で働くこと自体が楽しいので地位とか権力とか気にしないみたいなスタンスっぽそうです


    >>61

    そうですねぇ

    強い言葉がチラホラしてたので怖くなってしまいました…すみません


    >>62

    なんとなく思った可能性言ってみただけなんです…

    出来心で…すみませんでした…

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:49:01

    なんかこのスレ結構な高頻度で繊細な人見かけるな

    同じ人なのか目立つやつが複数いるのか

    >>63

    見返したが強い言葉とかなくないか?もしかして半年ROMとは言わんがあにまん初見勢?

    みんな簡素に書いてるだけで怒ってるわけではないぞこれがデフォだ

  • 656225/01/17(金) 22:52:29

    >>63

    謝る必要ないよ自分の意見言っただけだし

    強い言葉とかお気持ちだと取られるし謝りすぎるのも角が立つからあにまんではやらない方がいいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:55:23

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:57:25

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:03:14

    とりあえず>>63は繊細っぽいからタフスレと質問・考察・性能・お気持ちスレは避けた方がいいぞ

    ここでのやり取り程度で強い言葉って感じるなら上記スレに行ったら自身に向けられたものでなくても一撃でKOされる

    自分の心の強さに合ったスレにいろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:12:08

    >>59

    とりあえずあまりにもズレたものなら別だがせっかく意見が出てるんだから(こうなると思ってなかった)とかいらん付け足しはしないほうがいいぞ

    臨戦体制レスバ待ちと取られかねん

    あと他の人にも言えることだが敬語入れるのも目立つ

    あにまん慣れしてないなとか他にも話し方とお気持ちの仕方的に中の人女性だなとか色々透けて危ないから

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:18:10

    >>62

    6章のワイルドハントヒースよろしく異世界須永の偽名がオセローとかありそう

  • 71不安定E.G.O::おまハゲ25/01/17(金) 23:36:07

    平和が一番だと思います(憂鬱)

    ところでですが、本章や.5章を進めるにあたってですが、SS形式の方がよろしいです?
    それともダイス多めの方がよろしいです?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:41:50

    鏡世界須永にオセロー・キャシオー要素があるとすると

    ・須永目線LCBと仲良くやって満たされてるように見えるフロリマに嫉妬(緑の目)

    ・須永は青キチったアルガリアの手を取った→アルガリア(イアーゴーポジ)に唆されてこっちに来た説

    かなパッと思いつくのは


    >>71

    SSとダイスの中間がいいな

    いくつか前のスレであったやつみたいに

    〇〇「〜」

    ××「〜」

    △△「1d3」

    1.AA 2.BB 3.CC

    とかだったら簡潔でわかりやすいと思う

    スレ主の書きやすい方法が一番だけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:45:54

    >>71

    >>72みたいに短い文と合わせて🎲でいいと思う

    SS書くのも追うのも辛いし展開のテコ入れ難易度上がるし、🎲振りすぎても何やってるか現状わからなくなるし中間くらいでいんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:46:12

    >>71

    おまハゲ氏が一番やりやすい方法でよいかと

    決めた方がやりやすければSS方式で、骨組みだけ丸投げしておまハゲ氏肉付けしていくスタイルなら安価やダイス混ぜてもいいでしょうし、続けやすい方法が一番です

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:54:46

    >>71

    続けてくれるならどっちでも書きやすい方でいいよ

    でもスレ主の書き方は言葉が足りなくて説明わからない時が多いからもっと文章を気持ち多めに書いてほしい

    「◯◯の時は?」だけじゃなくて「△△に対して、◎◎が◯◯の時の反応は?」みたいに

  • 76不安定E.G.O::おまハゲ25/01/17(金) 23:58:32

    「今回の行き先は、……俺は行きなくなかったんだがな、……N社の置かれている、13区だ」

     ため息まじりに、そしてオレの方向を見ながら、『赤い視線』──ヴェルギリウスは口を開いた。
     N社。確か、シンクレアと関係の深い誰か──おにぎりだったか、クローバーだったか──が、所属していた場所だったろうか。
     そして、過去、ムルソーが属していたと聞いている、都市の翼でもある。

    「……今回は、我の順番が来たものと推定」
    「そうだ、フロリマール。先程、お前の関係者と出会っていたようにな」

     ──そして、オレの屋敷の置かれている場所。
     今回は、今まで皆が苦労をして、心が揺らいだかのように、オレも、そうなるという事が理解出来た。

    ────

    SS形式で進める場合はここにダイスがちょくちょく挟まる感じになりますね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:01:29

    >>72

    この嫉妬を知った須永ねじれそうだな

    初めて強い欲望が溢れたことでクローマーみたいに黄金の枝と共鳴してねじれていきそう

    ねじれた須永のモチーフがオセローで名前も「オセロー/キャシオー」表示になってそうだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:04:50

    >>76

    SSとスレ主コメ分けるのに────は使ってもいいけど文中にはいらなくない?読みづらいしもっと簡潔でいい

    でもスレ主が書きやすい方優先でいいよ

    進めてくれるのが一番だから

  • 79不安定E.G.O::おまハゲ25/01/18(土) 00:15:51

    とりあえずはSS形式をより簡素にしつつ、振る時の説明をもう少し肉付けしてダイスを振っていく形でいこうかな、とは思います

    3章あたりで一度聞きますね〜


    このまま寝るというのも申し訳ないので与太ダイス


    チャールズ事務所に所属していた時、ハナ協会からはどう見られていた?

    dice1d100=72 (72)

    1なら「まあ普通の(めっちゃ強い)フィクサーだな」

    100なら「もうアイツ特色に認定した方がいいんじゃないかな」

    ゾロ目なら「特色にしといていっすか?(直談判)」

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:22:28

    >>76

    「今回の行き先は……俺は行きなくなかったんだがな。…N社の置かれている、13区だ」

    ため息まじりに、そしてオレの方向を見ながら、『赤い視線』ヴェルギリウスは口を開いた。

    N社。確か、シンクレアと関係の深い誰か、おにぎりだったかクローバーだったかが所属していた場所だったろうか。

    そして、ムルソーが過去に属していたと聞いている都市の翼でもある。


    「……今回は、我の順番が来たものと推定」

    「そうだ、フロリマール。先程、お前の関係者と出会っていたようにな」


    そして、オレがかつて暮らしていた屋敷のある場所。

    今まで皆が苦労をして心が揺らいだかのように、オレもそうなるという事が理解出来た。



    「、」の数と行間はこれくらいが見やすいと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:25:13

    >>79

    議題には一応上がってたんだな


    >>76

    クローマーのこと全然覚えてなくて草

    知力高いからポンではないな

    単純にシンクレアとのあれこれに興味がなかったか

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:29:36

    >>59を見て思った

    須永とフロリマールの戦いの動機、自分はアセア(N社所属の硝子窓を研究してるイサンの旧友)が須永を呼び出して手駒として戦わせると予想

    6章での魔王ヒースクリフの召喚に彼が関わっているから、そこから発展して呼び出した人格の強制服従の実証実験とかで戦わせるとかありそうだと思った(あとぶっちゃけ須永とフロリマールが性格上、直接的に戦う理由が思いつかない)

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:32:19

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:38:39

    >>80

    これでも結構分量多いと思う

    ダイス振るなら展開進めるの優先で詩的な表現は後回しでいい

    例えば「おにぎりだったかクローバーだったか」が余計

    >>72にあるように必要な情報だけ簡潔に書いてSSは◯章前編・中編・後編くらいに分けてwriteningで投稿でもいい気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:42:52

    >>81

    めっちゃ燃えてんな〜テーマパークに来たみたいだぜ(クリスマス並感)

    頭おかしい女がなんか言ってら(上級フィクサースルースキル並感)(オリハルコンメンタル)

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:01:12

    スレ主ごめんちょっといじった

    ヴェルおじはマールに敬語だったと思うのでそれもいじった

    >>84これでええんか?

    ────────

    「今回の行き先は……俺は行きなくなかったんだがな。…N社の置かれている13区だ」

    ため息まじりに、そしてオレの方向を見ながら『赤い視線』ヴェルギリウスは口を開いた。

    N社。確か、シンクレアと関係の深い…誰かが所属していた場所だったろうか。ムルソーが過去に属していた都市の翼とは聞いているが。


    「……今回は、我の順番が来たものと推定」

    「そうですね、フロリマールさん。先程、あなたの関係者と会っていたように」


    そして、オレがかつて彼女と暮らしていた屋敷のある場所。

    今までの旅路で皆の心が揺らいだように、オレもそうなるという事が理解出来た。

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:11:14

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:17:17

    >>64>>65>>68>>69

    了解、以後気をつける

    メンタル面も大丈夫

    ありがとう

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:34:15

    今日の幻覚
    ベッドの上で飛び跳ねるばかあほフロフロコンビ(泥酔)
    後日ふたり仲良く二日酔いでしぬ
    参考画像⬇️

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:15:45

    アセアに呼び出されて従順に命令を聞く(というより言われたことをしているだけの無、不快な命令だったら秒で切り捨てる)須永が弱いのに満たされている別世界の自分(フロリマール)を見て嫉妬に飲まれていくのいいな
    完全だと思っていた人生が空虚なものだったと気づいた後カルメンの声聞いて「満たされたいなら全て喰らい自分のものにすればいい」発想に至ってねじれてほしい
    屈強な男の心が折れて緑色の目をした怪物に変貌するのは興奮する(プロムン性癖の開示)

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:27:40

    >>90

    アセア従順で強い須永にご満悦だろ

    まあフロリマールと合わせたことで綻びが生じていくんだけどな

    アセア的にはまさかの事態で泡食ってそう

    嫉妬の怪物に食われる前にちゃんと逃げろよ?観察とかしようとするなよ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:30:58

    >>90

    須永がねじれてリマがEGO開花するの対照的ですごく良い

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:43:28

    >>90

    今まで真顔で付き従ってた須永が11章後編で感情むき出しにして空虚な人生に嘆くのか

    カルメンチェック後「ああそうか…全てを喰らえば我のモノに……」で恍惚とした表情浮かべながら悍ましい緑目の怪物に変貌してほしい

    恵体の美男が怪物に変貌するのは健康に良い万病に効く

    須永は一人称我でフロリマはオレっぽそうだな育ちの差が出てる感じで

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:52:53

    >>90

    >>91

    実はアセア綱渡り状態だったの公式質問回答で明かされそう

    ビジネスパートナー的扱いしてたからセーフだったんじゃないかな

    アルガリアみたいにウザ絡みしてたら一発アウトでお陀仏になりそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:05:30

    >>94

    確かに須永は当主だしちゃんとしたビジネスパートナーには敬意を持って接してくれそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:26:16

    >>94

    ねじれから復帰した後 気に入らないとだけ言って吹っ飛ばそうとする須永氏

    焦るアセア追う須永、だがフロリマールはこんな状況下でもフロリマールだった――!!




    「困惑…何故暴走したのか見当が付かず。」


    《いや、あれは暴走というより…命令が気に食わなかっただけじゃない……?》


    「把握」


    「おい時計頭、コイツ『疑問』じゃなくて『困惑』つってんだぞ?つまりは『何故暴れたのか』ってよりよ、『何が起きたのか』とだけしか聞いてねェんじゃねーの??」


    「いや流石に状況の把握くらいはしてると思うんですけど…あのぉ~、把握できてます?」


    「否定。」


    「ホラ見ろ案の定だろ!!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:31:37

    >>96

    ねじれからの復帰はなしじゃね?

    感情発露したてで制御できなかったからねじれたわけだし

    あとシリアスはシリアスでバシッと決めてほしい気持ちがある

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:33:24

    >>97

    >>96

    かっこよく決めるところは決めてほしいのはわかる

    ギャグ時空NGシーンならあり

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:42:15

    >>96

    全力逃走するアセアに須永完璧なフォームでトランケーラぶん投げてそうで笑った


    >>97

    俺も復帰はなし派でぐだぐだになるのが嫌なのはわかるがせっかく書いてくれたんだし良い感想も言おうぜ

    なかったらしゃーないが

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:49:41

    >>98

    リマ入り時空のリンバスNGシーン集めっちゃ見たい

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:09:15

    >>96

    まとめるとこうか

    ・ねじれた経緯の整合性

    ・シリアスが急にギャグになるのは話ぐだぐだになってダサい

    ・唐突なキャラ崩壊

    ・クローン問題

    こう考えると魔王ヒースの扱いって素晴らしい采配でいい塩梅だったな

    ボスの風格落とさなかったしジフン兄貴すげえわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:12:26

    >>96

    ねじれから復帰はないわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:29:01

    まあ>>96をLORで例えると最後ねじれた残響楽団戦で過去の清算をしようと覚悟決めてたローランが急にトドメを刺すのを止め、かと思えばアルガリア達が急に人に戻ってじゃあまたな!バイビー♪→なんだったんだアイツら…by図書館組で締めるくらいぐだぐだに終わるってことだしな

    キャラ崩壊してるしギャグでないとしたらマジで言ってる???ってなるしヤバいのはわかるわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:33:11

    >>103

    トホホ……もう接待なんてこりごりだよ~!チャンチャン♪

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:36:08

    でも(少なくとも一度、最悪の場合二度は)井戸から自力で這い上がってるトンデモ生物なんよなフロリマール…
    ワンチャン『理論上不可能じゃないけど普通出来る訳ないだろ常識的に考えて』系の超常現象をアドリブで乗り越えるフロリマは居ないとは断言出来ねぇのが怖いンゴね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:41:09

    >>105

    ナンJ口調抜けてないぞ

    >>96理性取り戻したらアセア非戦闘員だし赤い視線より強いやつに殺意向けられたら死ぬしかないじゃない!

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:46:57

    >>106

    その場は逃げられても須永地獄の果てまで追いかけて絶対処しそうなんだよな

    身分が上のやつほどメンツ大切にしそうだしこの須永は自由に動けるし

    クローン問題も魔王ヒースみたいに見つからなければ討伐依頼出されないっぽいしな

    つまりアセアは11章で退場するかその後死ぬ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:49:36

    >>106

    >>107

    アセアが死ぬバタフライエフェクト起きてて草

  • 109不安定E.G.O::おまハゲ25/01/18(土) 14:49:46

    自作には野生のプロムニアンが湧いている……心当たりがありすぎるから何も言えないんですが

    個人的には後半あたりでねじれて、対ねじれ須永戦で勝った後にほんの一時だけ人に戻る方がいいような、そこまででもないような

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:49:53

    >>107

    次回「アセア死す」デュエルスタンバイ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:53:18

    >>109

    プロムニアン←知らない単語

    まあグダるのは嫌だが一瞬だけ戻ってプレイヤーの心をぶち壊しにかかる奴は好きだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:53:52

    >>106

    管理人は黒い沈黙()と赤い視線のヤバさを実際に見て知ってるからな…

    >>107

    11章で生き延びてもアセア追悼スレ立ちそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:56:10

    一瞬戻るのはいいな

    一言残して死ぬのはかっこいい


    >>112

    音量上げろ!生前葬だ!!

  • 114不安定E.G.O::おまハゲ25/01/18(土) 14:59:52

    具体的には、こう、……フロリマールに抱いた嫉妬、得難い友人を得た羨望、アセアを処分しなければならない責任、多分この天然は何もわかってないんだろうなって不安、それら全てをひっくるめて
    「君に、託そう」みたいなノリで、ね?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:05:29

    >>114

    E.G.O.覚醒して両手治ったフロリマールに敗れる須永

    この天然に任せて大丈夫か…?と思いながらも託してくれる須永

    ごめん笑った

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:06:26

    >>115

    仲間がいる゙よ!!!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:12:07

    >>114>>115>>116

    上レスの流れが須永の感情の流れ順みたいで完璧すぎる

    フロリマールに抱いた嫉妬

    →アセアを処分しなければならない責任

    →腕っぷしは我くらいあるがこいつ天然だな…大丈夫か…?という不安

    →得難い友人を得た羨望

    →「君に、託そう」

    こんな別れがあったら俺管理人号泣不可避

    須永人格大事に使う

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:41:39

    >>117

    それな…メインにして鏡ダンジョン回りたくなる

    須永人格のストーリーはどんなのやろか

    軸としては

    ・そもそも誘拐されなかった世界線

    ・誘拐された後両親と再会、須永家に戻り当主に

    の2パターンあるみたいだがどうなるのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:47:27

    >>117

    その後今までにないような晴れ晴れとした顔で最期を迎えるんだろうな須永...

  • 120不安定E.G.O::おまハゲ25/01/18(土) 15:49:12

    そんな訳で

    須永側の鬱屈とした感情の度合いはどれくらい?

    dice1d100=13 (13)

    1なら何も不満に思っていない(もしくは不満に気づいていない)

    100なら不満まみれで鬱屈としている

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:50:48

    不満はほぼないんだ、よかったね…いいのかはわからんが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:55:17

    やっぱ空虚なのか…
    情緒植物並…

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:57:46

    まあ比較するものがなかったら不満にも思わないよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:32:38

    そういえばねじれ須永の呼称どうなるんだろう

    そのままでも良いけど、ドンランやヒンドリーみたいな感じに一捻り加えたいな

    >>93 を参考にさせてもらうと『全てを喰らわんとする須永』とか?

    文才ある人頼んだ(丸投げ)

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:50:04

    >>124

    『須らくを平らげる怪物』

    とか?

    変貌した後の姿にもよるがどんな姿でも『怪物』は付きそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:52:36

    >>124

    『不足を埋める須永』とか?

    今まで周囲に「完全」「完璧」と言われてきた対比で

    11章でもアセアにそう言われてたりして

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:06:07

    >>126

    完全完璧言われてて一度LCB撤退させた須永が不足に気づいてねじれるの良いな…

    完全にねじれたら『嫉妬に呑まれた怪物』とかに表記変わりそう

    両腕治ったフロリマールと赤い視線がいるから完全にねじれても大丈夫やろ最期は一瞬正気に戻って託してくれるし

    完全ねじれ須永戦でフロリマと赤い視線を操作させてくれ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:43:00

    ねじれた姿どうなるんだろう
    原典が原典だし芋虫っぽくなりそうな気もするけどリマと経歴が違いすぎるしうーん...
    でも豪華な着物は着てて欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:50:20

    『蛹殻(サナギの脱け殻)』を捨て去って羽化したての真っ白衣装はどう?

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:55:09

    半ねじれ状態は人型部分ありそうだな
    完全ねじれは巨大な芋虫で緑の眼状紋がありそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:56:54

    >>129

    確かに良いかも!

    あでもリマのEGOでもこれやりたい...どうしよう...

    今調べてみたら芋虫には「貪り食う」や「回心」その他諸々の意味があるらしいから須永も合ってるっちゃ合ってるかも

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:04:51

    >>131

    羽化に失敗して蛹の中身が漏れてたりするかも

    それでも喰らおうと攻撃してくるとか

    白がフロリマールなら須永は黒か?

    あと蚕は長年の品種改良により成虫になっても飛べないからそこも入れたい

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:15:17

    >>128>>129>>130

    この案いいな

    半ねじれで蛹モチーフ完全ねじれで羽化に失敗した一部溶けた巨大芋虫になってほしい

    須永は着物着てるだろうし半ねじれ須永は蚕の糸が体中に巻き付いてるせいで>>129みたいに元の着物が白い着物に見えてるかもしれない

    頭や足にも白い糸が絡み巻き付いてそう

    半ねじれ須永を倒したらムービーで白い蛹に変化→羽化に失敗した巨大芋虫須永が出てきて連戦になりそうだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:35:24

    羽化に失敗した蝶とか色々調べてきた

    >>132 に沿うようにするとまだドロドロなのに無理に蛹から出ようとして失敗した感じかな

    入れたい要素が多すぎて困っちゃうね

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:35:50

    >>133

    巨大芋虫といえばクローマーも大体そんな形してた気がする

    うーん、どうしたもんか…

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:49:43

    >>135

    原典が芋虫だしな

    むしろなんでクローマーは芋虫みたいな姿になったんだ

    魔女に与える鉄槌はどこへ行った

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:16:00

    >>133

    糸が絡みついてる半ねじれ須永いいな

    生まれ変わった自分を想像して薄ら笑い浮かべてそう(笑うの下手くそ感)

    まあ羽化に失敗した怪物芋虫になるんだが


    蛹殻E.G.O.の形状は着物がいいな

    袖丈がフリル状で蝶の羽みたいになってほしい

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:20:40

    >>135

    >>136

    ねじれクローマーは芋虫じゃなくて色欲の大罪+アイアンメイデンだ

    魔女に与える鉄鎚モチーフのままだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:26:30

    >>138

    マジかサンクス


    >>137

    ねじれ須永が蚕モチーフっぽいなら蛹殻E.G.O.は黒い蝶モチーフかな

    袖がヒラヒラしてるの蝶っぽくていいな

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:47:47

    ねじれかけ蛹須永ざっくりと描いてみたよ
    これが最終決定って訳じゃないから色々意見とかアドバイス欲しい
    描き終わってからこれどうやって攻撃すんだよってなって苦悶してる

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:07:41

    >>140

    ポニテが解けてるのいいね

    攻撃方法は糸で締め付け(蛹要素)と頭突き(芋虫要素)とかどうだ?

    物理属性は打撃で

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:10:33

    変形し過ぎてもはや武器としての原形のないトランケーラさん巻き付けて触手モドキにしてもいいかなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:12:48

    >>141

    それいいねありがとう~!


    >>142

    しまったトラケのこと完全に忘れてた!

    てかトラケのイラストはまだ無かったね...どうしようかね...

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:13:10

    >>142

    この枝っぽい脚が変形したトランケーラだったりしない?

    がんじがらめで動けない須永の脚になってる説

    脚を伸ばして頭上から貫通攻撃してきそう(小並感)

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:14:06

    >>144

    その発想があったか!流石ヤンデレ剣

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:14:10

    >>141

    鋭い糸を使った斬撃や突き攻撃もありだね

    もしくは糸玉を降らせてきたり振り回したり布を防御に使ったり

    汎用性高いな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:21:02

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:22:52

    ねじれ須永が羽化失敗するの当然な気がするんだよな
    蛹って中身再生形するために身動きせずジッとしてるのに蛹形態須永はトランケーラで動き回るわ頭突きするわ糸操るわで超アクティブなんだもん

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:27:47

    >>140

    好き〜〜~!!!ふつくしい神絵だぁ…

    腕無いのは完全体フロリマールに蛹殼カウンター食らった後だから…ですか!?


    >>141

    これ前スレの三つ編み斬られて解けるやつでは…!?

    とめちゃくちゃ嬉しくなった

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:30:51

    >>149

    蛹の中で腕液状になってるんじゃないか?

    足も溶けて先にいくにつれ一本に繋がった形になってそう

    >>148

    超納得した

    激しい戦闘とか蛹シェイクしてるようなもんだからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:31:05

    >>149

    腕はなんか無い方が芋虫および蛹っぽいなって思っただけなんだがそういうことにしちゃお

    だとしたらEGO開花リマに腕持ってかれてピンチからのカルメンチェック入る流れになるね

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:33:23

    >>150

    あっ待ってこっちの解釈もすごく良いわ心がふたつある~!

    蛹シェイクで笑っちゃったけどそういうことやね...ねじれ切ったら全体的にドロドロな感じにする予定

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:38:05

    >>150

    糸でミイラ状態になってて中身見えないからお出しできてるだけで後々ダンテノート見てヒエッってなる管理人多そう

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:42:30

    >>150

    首から下が溶けてるのに新しく生まれ変わる自分を思い浮かべて薄ら笑い浮かべてるの狂気を感じていいな…

    >>153

    意味がわかると怖い話

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:44:24

    すごい天才がいっぱい居て感動してる
    今日はもうスタミナ切れだから貰った案を元に明日描き直すよ~

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:02:58

    「蝶 羽化 失敗」で調べるといっぱい出てくる
    欠陥欠損とか結構あるんだな
    羽化失敗率60%もあるのに蛹シェイクしちゃダメだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:21:12

    >>146

    他にも糸で絡めとって引き寄せて攻撃したり

    締め付け攻撃も出来るぞ!…万能だな

    傷の補修にも使えるし絹布は肌に優しいそうだ

    絹糸についてだが焦げはするが燃えないし静電気も起き難いと

    それと摩擦や紫外線に弱いらしい

    火傷パと相性悪そうだな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:30:38

    >>157

    ドフラミンゴみたいだな

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:37:02

    >>157

    ドフラミンゴが思い浮かんでダメだった

    鳥カゴしてきそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:39:28

    相手を糸でグルグル巻きの蚕の繭状態にして行動不能にする概念!?

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:40:26

    >>158

    >>159

    糸の使い方考えると頭によぎる41歳が強すぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:46:36

    斬撃貫通打撃網羅か
    逆に耐性は全属性脆弱になってそう(蛹並感)
    蛹を割ってからが本番だが(羽化失敗発狂須永並感)

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:47:25

    >>160

    クローマーみたいな強制混乱なのか魔王ヒースの時みたいな強制大ダメージかで話が変わってきそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:54:35

    >>139

    ちょこちょこ言われてる常世神も絡められそうだ

    アゲハ蝶に似てるらしいが喩えに蚕も使われてるそうだし

    苦難を経ず完全に至れなかったが故かそもそも飛べない定めか地に墜ち縛り付けられ安寧を約束された主たる者…

    苦難を経てやがて完全に至らんと手を伸ばし定めを受けず羽を広げ波乱万丈ありながらも空を自由に飛び舞う者…

    果たしてどちらが幸せなのか…

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:54:58

    >>162

    羽化失敗須永めちゃくちゃ攻撃威力高そう

    マッチ絶対取らないと…

    NPCフロリマールと赤い視線で2枠+フロリマール抜いた自枠5人の7枠使う感じかなねじれた須永戦

    11章はフロリマール出撃固定が何個かありそう

  • 166不安定E.G.O::おまハゲ25/01/18(土) 21:57:35

    牙狩事務所代表フロリマールやR社フロリマールや人差し指フロリドリを妄想するなどしていた


    フロリドリはアルガリアと関係があった?

    dice1d2=2 (2)

    1.YES

    2.NO

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:59:11

    フロリマールが1人の時狙って突撃してたアルガリア概念

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:59:26

    セコム避けてて草

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:00:35

    「俺が会いたいのはマールとアンジェリカだからね」

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:01:38

    逃げるな卑怯者!逃げるなああああ!!

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:36:01

    >>165

    フロリドリも出る…か?

    正直総力戦じゃないとやばい気がする


    それとふと思い出したいつぞやの200レス

    〈200ならローランとアンジェリカの幻影が参戦〉

    これどうする…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:40:09

    >>171

    フロリドリ追加はいいかもだけど幻影は過剰すぎる

    ローランは別章で出るって言ってなかったっけ

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:40:33

    >>171

    須永くん囲んで殴られて泣いちゃった!!

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:44:03

    >>171

    須永の強さって両腕ありフロリマと1しか違わないからねじれて強さ上がってもリマヴェルリドロラアンで殴るのは可哀想になってくる

    >>165 のLCB5人編成しなくても勝てそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:45:20

    >>171

    須永「勝てるわけねェだろうが!!!!」

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:48:28

    >>174

    正直>>171の強い奴ら寄せ集めドリームチームがいるならLCBいらないってなるのはわかる

    サンチョしかついて行けなさそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:52:45

    >>174

    E.G.O.覚醒でフロリマールの強さも上がることをお忘れではないか(超速再生)(四肢欠損五感喪失もお手のもの)

    攻撃全振りガンガンいこうぜ戦法が取れるようになる

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:02:50

    都市ってどれだけ強いやつでも規模は違えど数揃えて殴り続ければ勝てる無常世界観だからな

    赤い霧もローランも数の力には勝てなかったんだから>>171の都市の強者共に囲んで殴られたらそら沈むわ

    羽化失敗どころか蛹状態で死にそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:21:43

    >>171

    LCBいいところが全然ない章になってしまう!

    道中雑魚戦…できる

    須永家用心棒戦…1級フィクサーだったら少数精鋭で来てても勝てない、おそらくリカルド枠

    フロリマールを見つける→撤退かヴェルおじがついて来てたら赤い視線は分が悪いと撤退するか

    須永戦1回目…ヴェルおじが殿務めてる間に撤退

    幻想隊戦…できる

    ねじれた須永戦…ドリームチームがボコす

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:22:58

    >>163

    特定の攻撃を受けた時に不完全な繭(hp1, 全耐性脆弱)にされて特殊スキルで殴られるか数ターン経過で即死とかありそう

    繭状態を解除するには繭の使う防御スキルとのマッチに勝利して専用デバフの数を減らすとかで

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:31:38

    >>176

    サンチョはヴェルおじが抑え込めそうだしダメそう

    ドリームチームのせいで戦力平均値が上がってるのバグだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:35:24

    >>181

    悪いなサンチョ

    この戦いは特色最低ライン付近の実力はないとついていけないんだ(ドリームチームの連携に)

  • 183不安定E.G.O::おまハゲ25/01/18(土) 23:44:37

    ほならなげとくか……


    須永がねじれた結果、正面からの戦闘力は上がった?

    dice1d5=2 (2)

    1.純粋パワーアップ

    2.上がっては無いが対処がハゲるくらい面倒になった

    3.対多だと冗談じゃなく面倒くさい性質

    4.変わらん(失望)

    5.純粋にパワーアップして対処も面倒になって対多でも面倒くさい

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:46:36

    面倒になったくらいじゃドリームチームのいい的だって!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:47:08

    やっぱフロリマールヴェルギリウスフロリドリで十分だよ
    むしろこれだけでも過剰だよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:49:14

    ヴェルおじが火力役!!

    フロフロコンビが!ガンメタ戦法!!

    フロリマがぁ!!再生しながらの高火力!!


    サンチョ筆頭にかなり強い人格ですら下手すりゃベンチを暖めるだけで終わるドリームチーム恐ろしや…デュラハンは馬刺しにされるだろうし……


    >>183

    嫌がらせの須永

    嫌がらせみたいな火力のフロリマ

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:49:37

    戦闘力上がってないんかい
    これローランアルガリア5日間タイマンみたいに時間かければソロ討伐いけそうだぞ
    むしろ蛹殻で回復できるからフロリマールの方が長期戦有利だ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:50:36

    戦闘力上がってないの蛹シェイクのせいか…?

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:52:40

    >>188

    字面がマックシェイクなんよ(困惑)

    それはそうと蛹状態で散々やられたから弱体化はあり得る

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:53:33

    ヴェルおじは契約で戦えないしNPCフロリマールとNPCフロリドリだけでも十分と思ったけどこれさてはNPCフロリマールとLCBだけでもいいな?ギミックは面倒だが


    >>186

    >>嫌がらせの須永

    >>嫌がらせみたいな火力のフロリマ

    対比笑った

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:58:09

    >>188

    攻撃しないと一方的に殴られるから動くぜ!(蛹シェイク)

    蛹状態は内部ドロドロで軟いから痛いぜ!(蛹シェイク)


    >>186

    ベンチウォーマーLCB草なんよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:01:20

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:01:49

    >>187

    どっちも防衛向きだからお互いめんどい戦いになりそう

    でもフロリマールは再生持ちだからこっちの方がアドあるんだよな

    バカ強いのに実は長期戦の方が適性ある男フロリマール

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:02:55

    >>191

    どうあがいても羽化失敗になるの草

    ままならないね…

  • 195不安定E.G.O::おまハゲ25/01/19(日) 00:09:44
  • 196二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:13:31

    >>187

    親指に見つかっても討伐まで1週間掛からなそうだし大丈夫だなヨシ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:16:11

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:18:16

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:18:27

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:18:29

    200ならねじれ須永はフロリマールとタイマンしたら討伐に1d5=
    日間かかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています