やはり医療ミステリはドラマの方が面白いな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:32:11

    実写でリアリティが出せるのはドラマ邦画の強みだよね
    アニメではまだこの分野に手を出すのは早かったと思うよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:09:22

    モノホンの医者が書いてるって触れ込みが無かったら凡百のラノベだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:35:30

    俺はアニメでも十分楽しめてるからいいや

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:39:31

    俺もアニメでいいや
    ドラマ最近役者のチョイスやらなんやらで余計なノイズ気になるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:41:46

    >>3

    俺も

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 03:59:45

    これ今あちこちでクソアニメって叩かれてる奴か

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:02:53

    クソってほどじゃないんだけど...何かこう演出が単調で説得力がね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:05:33

    原作が好きだったから少し気になってたんだけど、一話二話みてもう〜ん…って感じだった
    別にトンチキトリック物としては面白くないわけじゃないと思うんだけど、もさもさしてたというかなんというか

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:10:51

    推理パートの会話シーンでずっと森の中を歩いている絵面だけだったり
    折角の推理披露パートでずっと同じ風景映像が映り続ける時間があったり
    何かこう...もうちょい工夫できない?みたいな感じがずっと続いてるというか

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:26:35

    まあ制作会社がprojectNo9な時点でクオリティはお察しというか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:33:40

    自演臭いコメントが連続できたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:35:14

    作品が悪いわけじゃないけど話のテンポがそもそもアニメに向いてないんでね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:37:18

    >>11

    7~10まで連投かな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:38:37

    犯人とのレスバ見たいなとは思った
    キャラはそこそこ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています