ローンチタイトルになりそうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:37:02

    発売タイミングは多分合わせてくるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:39:22

    そうとも言えるしそうでないとも言える

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:41:04

    本体は7月くらいでZAは11月くらいになると予想
    まぁとりあえずポケモンデー待ちやね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:41:41

    ZAは多分Switchのソフトとして出すからロンチではないんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:42:46

    ポケモンの新機種ローンチは外伝がずっと続いててレジェンドシリーズはポケットモンスターシリーズ扱いだからたぶん違う

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:47:03

    >>5

    ポケモンのローンチタイトル…

    ポケモンダッシュ…うっ頭が

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:47:23

    ローンチってポケモンダッシュ以外あったっけ
    新ハード出た後に前ハードで出してる事はよくあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:47:44

    前々からもう3DSの時代なのにBW2が出たりしてるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:47:58

    周期だけを見たら今年10世代来そうというかローンチでもおかしくなさそうだけど
    ZA出てない現状ではなあ…どういう体制で作ってるのか知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:54:01

    エメラルドがDS発売の少し前
    3DS出てからBW2
    Switch出てからUSUM
    じゃあSwitch2出てからZA(今のSwitch)はやりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:55:03

    Switch2発売日と同時にSwitchで出す擬似ローンチになる可能性はどうだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:56:15

    まぁゲーフリとしてはProject Bloomの方をローンチに合わせるつもりの可能性もあるしな
    全く続報がないから本当に発売されるのかすら判断つかないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:59:14

    正直メインのキッズ層が早々Switch2に買い換えるとは思えんし最初からSwitchで出すって告知してるからなさそう
    値段も絶対Switchより高いだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:00:34

    Switch2にすぐに飛び付くのなんてインフルエンサーとかガチゲーマー、転売ヤーくらいだろうしなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:00:46

    >>13

    任天堂は3DSで似たような失敗やってるから、この説があってそう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:00:52

    ZAの告知?紹介?で対応機種:SwitchになってたからSwitchで出す最後のポケモンソフトな気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:07:05

    Switch2スレで
    ZAを縦マルチ→本編リメイクを縦マルチ→本編完全新作を専用ソフト
    って予想を見た
    まあSwitch2でSwitchのソフトは普通に遊べるっぽいので縦マルチって言い方もちょっと違うと思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:13:57

    >>11

    Switch2でSwitchのソフトがDL含めてそのまま遊べるから

    このコースはあり得そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:14:10

    3DS出てるのに当然のようにBW2をDSで出し
    スイッチ発売直前にUSUM出す会社だから多分ZAもスイッチで出るだろうね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:15:15

    >>19

    作ってる最中に急にハードが増えても対応なんかできるわけないからしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:16:06

    >>17

    リメイクより前に10世代発売でしょ

    SVは2022年発売だから2026年発売でも近年では珍しく世代の中核になるソフトが4年開く

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:20:18

    ZAの入国具合によっては三猿とミルホッグがガチswitch出禁で終えるのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:22:53

    ここまで引っ張ったんだから縦マルチじゃないかって説があるけどもしそうなら悩む
    次世代機は10世代が発売される時出るであろうソフト同梱版を狙おうと思ってたんだけど、2のスペックでZAやれるならそっちの方が良いかなとも思うし
    まあそもそも手に入るかっていうと難しいんだけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:24:13

    ポケモン本編は次世代機でても旧世代機にギリギリ居座りがちというか、次世代機のローンチ開発するだけの技術力がゲーフリにないと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:29:25

    >>15だけど、他の方の意見みて、失敗は間違ったな…と思い、謝罪と反省を致します。

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:31:15

    >>24

    次世代機のロンチタイトルなんてそれこそ任天堂本体の開発部隊じゃないと不可能だろ・・・サンドイッチみたいに簡単に作れるわけじゃないんだぞ


    というか普及させてなんぼのポケモンソフトなんだから、売れるかどうかわからん新ハードにロンチで出すことの方がリスク高くて株ポケの方からストップかかるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:00:35

    まあswitchのソフトがswitch2でもできるんだからマルチにする必要性はないんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:36:43

    今すぐ2のソフトにしたら売上本数1000万本いかないし絶対普通のswitchでしか出さないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:58:30

    Switchで転売地獄を味わっている以上2でしか遊べないリスクは理解してるだろうし2専用ソフトである可能性は望み薄だよなあ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:01:57

    確実に転売祭りで数年はSwitch2の定価入手が無理ゲーになるししばらくはSwitchで粘ると見てる

    ソフトだけ売っても肝心のハードが転売地獄で手に入らないんじゃメーカーはソフト作り損だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:05:25

    転売祭りの発売直後に出してもメイン層が買えてないからイベントマルチもできないしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:27:21

    ポケモンで縦マルチとか誤購入頻発が目に見えてるから無いだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:53:01

    そもそもゲーフリがSwitch2の発売に合わせてZA間に合わせるとかそんな高等テク出来ないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:54:56

    Switchタイトルとして出るけどSwitchで遊ぶとカクつくから快適に遊びたいなら2買ってねパターンだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:34:04

    USUMみたいに新機種は出てるけど既存機種で販売になりそう
    というか互換性はあるんだし3DSとswitchでは訳が違うけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:56:04

    >>33

    まあXYとか(初の3D)も結構遅かったしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています