- 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:51:59
- 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:52:55
でもよぉ次元
スペシャルである種のゴールしちゃったから素人の俺には皆目検討もつかねぇよ - 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:53:51
- 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:54:14
対魔忍アサギ参戦!
- 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:54:44
移植ですら色々面倒そうなあれ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:54:54
- 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:55:05
これ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:55:58
仮にあるなら何かと丸く収まったぽい?スネークはもちろんソラも継続参戦して欲しいがここら辺は一度限りみたいな旨味もあるよねぇ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:56:01
スマブラDX版が出来るならそれが理想まである
- 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:56:54
- 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:57:08
DXはもうあるってのは置いといてトレモの機能拡張とかスピリッツのあたりの快適さとか改善した移植みたいなのくれるならそれが理想
- 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:57:12
- 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:58:15
- 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:58:34
PS4世代のサードタイトルが相当数Switch2に移植される気もするしそこからの参戦もありそう
SPでもかなり多かったけど - 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:00:42
- 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:01:22
サークライが「スマブラの集大成」であるSPの企画立ち上げるときの対抗馬が「完全新機軸のシステム」だったので、
もし仮に新作をサークライが作っているとしたらそっちになる可能性があると思う
参戦ファイターなんかも全部一新する感じで - 17二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:01:58
大乱闘スマッシュブラザーズGTや大乱闘スマッシュブラザーズDAIMAもいけるな!
- 18二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:07:07
大乱闘ミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンスマッシュブラザーズだな
- 19二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:07:20
- 20二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:16:48
一応製作者は同じ人だし
- 21二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:24:45
キャラ追加
画質アップ
1人用モード充実
これくらいか? - 22二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:26:37
大乱闘スマッシュブラザーズZ 〜燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦〜
- 23二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:38:33
亜空の使者みたいなストーリーモードまたやりたいからそれに注視した縮小版とかでもいいんだぞ…
ファイターも初代レベルまで絞ってもいい - 24二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 03:12:32
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 03:15:41
一新とまでは行かずとも全員参戦のSPとは逆に新ファイター中心の作品はあり得ると思うんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:12:58
スマブラ新作やるならゲームシステム一新の方に注力して
いくらなんでももうキャラは2,30人程度に絞っちゃってくれていいよ……とか思ってる - 27二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:25:10
ヴァンサバと悪魔城コラボしたりしてる最近のコナミのフットワークの軽さ見てると案外スネークはすんなり通る気がしなくもない
- 28二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:26:59
- 29二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:34:05
- 30二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:34:34
- 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:29:50
まあ現Switchも互換性はあるんだしそういう人はSPやってねでSPと別方面に進むのは普通にあると思う
- 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:32:50
シリーズ続いてるやつは現行のアクションを取り入れた性能に変えていって過去の性能のをダッシュファイターにしたらいいな
- 33二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:34:29
追加キャラは決まりだな
- 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:53:18
スマブラ新キャラ発表するときのあの異常な盛り上がり好き
でも次回作にはリストラ居るんだろうな
任天堂キャラならまだ大丈夫かもしれんが… - 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:55:31
- 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:22:39
子供リンクリストラは勘弁してください…
でも参戦してるリンク3タイプで消されそうなのってやっぱり… うぅっ… - 37二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:16:40
もうスマブラは一生SPに継ぎ足しする形でもやれていけなくはないと思うよ
まあそれは多分やらんのだろうが - 38二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:19:56
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:22:59
ぶっちゃけ
「2021年のソラ配信から4年、スマブラSPがまさかの新シーズンDLCを発表!今度はこの四人!」
とか言い出してもそれはそれでウオオオオオオオオオオオオとはなる - 40二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:37:22
正直ソラとマリオが手を繋いでゲーム会社とのコラボは完結した感じがあるからな
ゲストで新キャラ出すなら孫悟空とかヒロアカとかそっちになるかも - 41二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:52:27
自分みたいなのにはスマブラの新作が出るとして何するんだとか思うけど
まあ桜井さんならなんかすごい事考えてるんだろうなと期待してしまう所はある - 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:11:09
誰もリストラしないでくれたらそれだけで十分です・・・・・・
お願いだからリストラはやめて・・・・・・ - 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:12:43
開発環境的な問題で全員参戦はもう無理だから諦めた方が良いぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:56:00
- 45二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:58:13
- 46二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:06:20
3ds1人用のダンジョンみたいなやつをやり込んでたから作ってくれると嬉しい
- 47二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:38:22
- 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:38:40
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:39:32
気持ちよすぎだろ!
- 50二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:41:12
バイオで見たやつ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:37:32
- 52二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:40:25
そりゃ悪口は自分がコンプレックスに思ってて言われたくない言葉を使うからね…
- 53二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:59:16
スマブラの話題になると明らかにやべーやついる
なんか知らんが悪意と憎悪と他人に対する攻撃欲求の塊みたいなやつ
どこにも馴染めないからあにまんみたいな僻地に来たのかな
空気読めない暴言吐くからここにも馴染めてないけど - 54二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:02:47
新作出すならフィールドスマッシュ改良してオンライン化して実装してくれないかなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:13:08
もうスマブラのスレ立てるのやめればいいのに
- 56二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:53:16
- 57二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:10:08
我儘いうとキャラ数抑えてその代わりに古い技で固まってる古参キャラのリニューアルしてほしい
ガラッと変えるなら今しかないと思う - 58二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:01:18
- 59二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:26:37
- 60二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:27:57
クライヴ参戦するのならその前にSwitch2に何らかの形で出る必要があるけどそこはどうなるのだろう
- 61二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:35:57
FFだとチョコボ欲しいところ
- 62二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:47:07
- 63二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:43:36
いい加減時オカやティアキンみたいに飛び道具や技巧を駆使して戦う原作再現を真面目にやったガノンドロフを使いたいから新スマブラではそれに期待してる
- 64二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:25:27
- 65二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:01:49
競技とかバランスとか考えない人のが大多数だし上手いこと再現とバランスを両立してるキャラもいるしそれは気にしなくて良いと思う
壊れにしてもクソ雑魚にしてもオリ技のオンパレードになるよりは原作再現の結果な方が受け入れられやすいし
- 66二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:08:26
このレスは削除されています