- 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:29:48
- 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:30:29
👺
お
変
ク - 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:30:36
まあいけると思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:30:37
番号は同じなのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:30:57
記番号によると思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:31:16
ハイパーインフレーション!
- 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:32:43
- 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:33:47
相手の口に押し当てて金出すと暗殺もできるんだよね
無敵すぎないスか? - 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:36:03
- 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:40:32
歩く造幣局…?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:45:08
金の使い方で不審に思われそうだとは思う反面…警察が捜査するまでいくきっかけは想像できないという衝動に駆られる!
- 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:47:27
偽札…聞いたことがあります
使うものではなく売るものだと… - 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:50:14
あんまり使いすぎると金の動きに不審な動きが出てそっから特定されそうなんだ
まぁデスノートでもないし個人までは無理だと思うけどねっ - 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:55:44
一回出すと消せないってのが例えば燃やせないとか切れないとかって事になるとすると◇この一万円札の正体は…?って事にはなるかもしれないですね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:56:59
たとえばそれはATMに入れてもちゃんと処理してもらえるのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:58:10