B組とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:41:19

    担任は仕事はするけどテンション上がると依怙贔屓上等だし
    物間はコンプレックスと対抗意識拗らせまくって扇動するしで真面目に拳藤の存在に全てがかかってるクラス

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:42:31

    拳藤ちゃんいつもありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:09:08

    真面目に拳藤さんいないと読者の印象ヤバかっただろうしブラキン先生は真面目にヤバいレベル

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:46:00

    >>3

    鉄哲ですら拳藤がいなかったらヤバかったとか言うレベルだからなB組

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:47:47

    物間もエリちゃんコピーした時に個性説明する際は出久と普通に喋ってた辺り

    A組とは別に対抗行事じゃなけりゃ割と普通に話せてるみたいなんやがな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:24:51

    個性だけ見るとB組のほうが強そうに見える不思議

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:41:57

    >>5

    物間はエリちゃんがいる時点で期末とかの時より精神的に成長したのか何なのか…本人も押さえられない的なやつ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:05:39

    二連撃くん好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:13:35

    8年後のB組、ビジュアルだけでもいいから全員見せて欲しかった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:25:29

    >>9

    激しく同意

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:35:23

    泡瀬くんと回原くんと円場くんが好きだ
    こう言っちゃなんだけど、ビジュアル尖ってないキャラの方が好みだから印象に残る

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:27:35

    B組の飲み会?同窓会?も見たかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:41:48

    物間、蜥蜴、小大、黒色辺りは稀有な個性だな。凡土くんは峰田や芦戸ちゃんの変形、茨ちゃんは瀬呂と同系統って感じ
    マップ兵器のキノコちゃんや吹出、骨抜は強いし、円場とかも個性の規模が大きくなったら化けそうなんだが。
    他は単純なのが多いかな。柳ちゃんはお茶子と組み合わせたら強そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:52:39

    この物間体幹強いよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:05:18

    仕方のないことなんだけど戦力がA組に偏りすぎている
    常闇くんぐらい強いキャラがいても良かったと思います
    ジーニストみたいな努力を研鑽して2年以降覚醒した遅咲き系キャラいたら嬉しいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:10:34

    >>5

    初期は対抗云々関係ないのにヤバいくらいに不謹慎な煽りぶちかましてたから何とも。

    さすがに事情が事情でかつ圧倒的年下のエリちゃんの前なんで自重したっていうのはあるかもしれない。

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:58:00

    >>15

    そうかな

    キノコちゃんとか滅茶苦茶強いと思うけどなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:06:31

    >>15

    B組は作中で動かすには個性の癖が強い子多いだけで普通に強いよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています