- 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:07:53
- 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:09:10
レベルファイブを信頼してはいけない
- 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:10:10
特に何の延期もなく4月発売なら大丈夫でしょ
延期したらまあ、はい…て感じではあるけど - 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:12:14
他機種未定がSwitch2版の可能性を示唆しているだけで
Switch版のキャンセルはないだろう
妖怪のゲームが発売日・対応機種全部曖昧だったのはSwitch2で出す予定だったからだろうし
少なくともこの発表をした時点ではSwitch版として開発しているはず - 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:14:13
まず心配すべきことは延期しないかどうかなんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:14:19
レベルファイブは次世代機の情報をそこまで早く流してもらえるほど任天堂に信頼されてるからというとそんな事はないだろう
過去にポケモンの牙城崩すようなこと仕掛けてたし険悪ではないにしてもそこまで関係値高くないぞ - 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:14:37
任天堂のいなくなったswitch市場なら無双できると思ってるんじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:15:09
イナイレは覚悟決めているっぽいしファンタジーライフもそれなりにはいけると思っているよ
問題は妖怪ウォッチの続編みたいな奴 - 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:15:38
やるとしても両機種同時発売とかでしょ
たぶん - 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:16:36
レイトン教授どうなるかなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:17:56
確かにファンタジーライフは発表時はDS専用のドットグラのゲームだったけどあのときに比べて今出てる情報多いから大丈夫でしょ
延期しなかったらSwitchで出ると思う - 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:43:57
次世代機になってしまうことを心配するよりも
そもそも永久に出ない可能性を心配しろ - 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:47:17
延期して来年発売になったらついでに縦マルチ切る可能性も無くはない
- 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:52:34
互換性あるとはいえ次世代機専用に作り直すなら手間とコストかかるし
誰かさん手間とコストかけるほどの情熱ファンタジーライフにはもうもってないと思うよ - 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:56:03
次世代機向けにはしないと思うけど延期はすると思ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:57:59
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:59:37
延期して来年発売、からのSwitchとSwitch2と予想
となるとSwitchでの動きがもっさりしそう - 18二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:09:32
さすがに発売日が4月だしSwitchで出るだろ
Switch2と縦マルチの可能性はあるかも
と言いたいがいかんせんレベルファイブだからな…
ゲーム映像出して連携アイテムまで売ってたイナイレがアレだから今からちゃぶ台返しされる可能性は捨てきれない - 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:10:46
もう出るかどうかを心配する域な気がする…