異修羅55

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:17:54

    リナリス!六分儀のシロクを友と思うのなら、姿を現してくれ!
    これは君のスレなのか⁉︎ “黒曜”がこのスレを立てているのか⁉︎ ……リナリス!

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:18:23
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:19:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:19:28
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:22:02

    約束の通り、またお会いできましたね? ……けれど、ひどいお方
    スレを離れたのですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:22:42

    荒らせはしません。千里鏡のエヌ様

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:27:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:29:24

    ここから始めましょう。我ら黒曜の下に集った瞳。蓋世不抜の英雄達。
    あなた方の語るべきスレを、お父様がお与えになります。ーーさあ、語りましょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:31:09

    ハルトル・レンデルト(俺達も名乗り出たかった……)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:32:02

    ちょうどいい画像をあまり拾えなかったや

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:14:18

    >>9 あの時は何の仕事してたんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:24:08

    現役の黒曜の瞳で脱落(死亡)したのは、ババアとハルトルだけ? しばらく出番が全くないから忘れてしまった…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:24:48

    >>12

    ヒャクライもやられなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:37:35

    >>1

    モブキャラにしてはだいぶカッコいい台詞だよな。リナリスというか黒耀の瞳の地雷だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:49:15

    >>13 重傷らしいけど生きてはいる

    サブマシンガンくらった時ギリギリで剣を盾代わりにしてたから死ななかったんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:24:03

    リナリス見てると若干ながらヒロアカのオバホがチラつく
    いやまあ親父がダウンした経緯はあっちの方がどうしようもないが

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:07:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:07:51

    >>16

    子を叱る親父と娘を恐れた父親か……

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:09:38

    >>13

    webでは死んだね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:17:38

    web版は書籍版以上に気軽にキャラが退場してる気がするな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:43:31

    >>19 書籍基準で考えてたわ

    web版を考慮してなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:25:12

    最近読み返したらサイアノプ→トロアの温度がwebと書籍で全然違ってビビった

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:57:43

    アニメ勢の感想見てると試合開始が大分先になりそうなの察してる人がちらほらいて笑う
    正解です

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:09:44

    1巻~3巻前半のアニメ化だからキャラ紹介PVみたいなものと割り切ってる
    それにしては豪華すぎる出来だが

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:47:23

    そもそもこのあらすじだけど政治戦や暗躍特化修羅いるから試合も割とまともなトナメ感ないしな!
    それもこれもポップVSプッチ神父のせいなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:10:26

    ナスティークVSクゼのカードなんかは逆に「ツーにナスティークの刃は刺さるんか?」ってところを修羅じゃないクゼ側の策謀で回避した形だったりしたしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:30:00

    アニメ楽曲の歌詞はイメソンとして聴くなら
    対応してるキャラはこんな感じかなと個人的に解釈してる

    1期OP ソウジロウ

    1期ED リチア組

    2期OP クウロ

    2期ED オゾネズマ

    しかしどの曲も本当に最高のクオリティだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:19:52

    >>22

    クウェルに好意的なところを踏まえると、確かに伸びしろのある若者にサイアノプが好印象抱いてくれるのは納得できたな

    一問一答でもアクロムドと交流できれば教導したかもと言及されたし


    それだけに戦闘の痕跡を辿って「えらいぞ」とか評してくれるシーンは切なかった……

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:33:33

    >>25

    たびたび言われてるけど、「最強と最強がぶつかり合う新世代バトルファンタジー!」みたいな広告は一種の詐欺だと思うんよ。これ見て思い浮かべるのは終末のワルキューレとかそっち系の作風だよ

    めっちゃ好きではあるんだが、「最強決定トーナメントはいつ始まるんだよ」というツッコミには、「……せやね」とうなづかざるを得ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:42:34

    >>29

    作風を理解させる土台として、新魔王戦争と殺界微塵嵐はいい作りだと思う。キャラの活躍も早めに見れるしね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:49:41

    >>28

    アクロムドはどうなんだろう 修羅別一問一答で「鍛え方が足らん」的なことを言ってた記憶がある


    今回の一問一答で言及されてたのはサイアノプ×ヒグアレだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:03:47

    >>29 インパクトは薄いかもだけど小説の帯にあるみたいな「勇者は誰だ?」とかの方が分かりやすかったかもしれんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:00:19

    ラズコートの“獲魚”で絶対に壊れない魔剣に絶対先手を付与
    絶対に壊れない魔剣の“帆翔”でカウンター
    カウンターに合わせてチャリジスヤの“鉄籠”で防御無視の無限爆砕

    トロアが回収できなかったこの三本(絶対不壊の魔剣が本当にあるなら)相性良すぎない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:34:13

    おそらくラズコートを最も活かせるスタイル

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:05:39

    >>34

    まあ確かに獲魚は複数の剣をまとめて握れるトロアのデカい手があっての奥義らしいしな。六爪流が出来ればそら強かろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:40:48

    >>31

    あうっ、うろ覚えで書いたので間違ってました、スマーヌ

    異形の獣族かつ技巧タイプだから方向性も似てるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:43:32

    ラズコートの奥義発動するとして、絶対先取を付与するのに適した魔剣って何になるのかね
    やっぱりヒレンジンゲンやバージギール、テミルルク辺りの『必殺』タイプ? ラズコートも見極めが必要だから『必殺』か『必中』か迷うところだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:03:30

    瞬雨の針とか意外と相性がいいかもしれん
    四条の幻影の刺突に紛れて本命が一瞬でやってくる

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:04:22

    ケテルクでリーチ外から先手打ってスパスパやるのもいいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:50:47

    絶対先手は「うまく当てる」機能だから、「当てて殺す」魔剣と組み合わせるのが基本ではあるかな
    波の魔剣に絶対先手のスピードを付与して振り回すとかどうだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:13:52

    ギダイメイルの分針はどうかな
    絶対先取でまず回避不能だし、それでも回避されたら時間軸操作で攻撃置いとける
    強さはともかく挙動は面白くなりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:50:43

    >>33

    本編で使わせてもらえなかった理由がよくわかるな…

    アルス以上に「手に入れた瞬間奥義まで使いこなせる」からうっかり無双しかねない

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:12:30

    凶剣セルフェスクやキヲの手みたいな飛び道具は流石に付与対象外か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:17:29

    >>43

    セルフェスクなら柄と鋲が連動するわけだから「絶対先手の柄→追従する鋲」になると思われる

    絶対先手を見切られたときとかに使えそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:32:33

    ファイマの護槍と併用して不意打ちに確実に対応できるようにするとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:00:17

    >>43

    ラズコートの罰の魔剣を括り付けた慄き鳥

    絶対先手の速度で回転し敵をぶち抜く


    できたら駄目だなこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:47:51

    >>46

    同じことは考えたが、それが許されると獲魚がトロアしか発動できないことにならない(他の魔剣に括りつけるだけでいい)ので、チャリジスヤみたいに発動条件として使い手が直接触れている、とかありそう


    そのチャリジスヤの爆砕の魔剣はかなり獲魚適性があると思うんだよね。絶対先取かつガード不能になるから、ソウジロウがやった絶対先取破りとかでもない限りかち合わせて打ち勝てるようになるんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:20:38

    >>25

    ポップVSプッチ神父ってなんですか?


    >>37意外と強度が大事かもしれない。絶対先制である以上斬撃の精度は落ちるし速度の分だけ反動も大きいし

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:51:56

    >>48

    えーと、まほいくの作者がアマチュア時代にジャンプキャラのトーナメントするサイトやってたんだよ(ほぼ刃牙パロ)

    そんでその中のポップVSプッチ神父が試合場外の盤外戦を駆使した奴だったわけ

    珪素氏はそれをめちゃくちゃ好きな試合にあげていて盤外戦術系の修羅が多い&強い遠因になってんのよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:57:22

    異修羅で好きな盤外戦を教えてくれ
    俺はこれ「日本語で書かれてたんだからよ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:33:54

    リナリスVSメステルエクシルかな。相手に自分の思いどおりに行動させるのはやっぱ頭いいなと思うし、この流れでヒロト陣営が自分たちの影響力を実験してるのも作者の力量がすごい

    >>49

    ありがとうございます。どうりで検索してもでないわけだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:40:53

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:41:55

    >>50

    アルクザリの虚ろの魔剣はそもそも、誰から与えられたものだったのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:44:05

    >>50

    盤外戦ではないかもしれんがヒロトスイッチかな

    まぁ一方的に人を動かして噛ませ嵐君を嵌めてるだけで盤外“戦”になるか怪しいけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:47:30

    トーナメント表の真実もいいよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:53:33

    カヨンが流した噂のやつかな
    後々でヒロトの策の下準備に繋がってたのが判明するとこもポイント高い

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:35:38

    戦闘中ではあるけどロスクレイ魔剣二刀流

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:50:38

    割とみんなアルスの魔具を拾って活用してるの好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:18:09

    ジギタ・ゾギのカウンターアタックもいいね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:15:46

    >>58

    ヒレンジンゲンの光の魔剣:トロアが道連れ消滅

    腐土太陽:ツーが回収

    地走り:キアの世界詞で消滅

    ヒツェド・イリスの火筒:シャルクが回収

    死者の巨盾:クゼが回収

    かな


    残りはマスケット銃と各種魔弾、キヲの手、慄き鳥か?

    チックロラックの永久機械は使用後も残っているのだろうか

    魔具の回収は戦力が欲しい黄都にとっても重要事項だろうに、全く手が回ってないんだな。ハルゲントがあの状態でその辺に気を回せるとも思えないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:24:16

    >>60

    とはいえハルゲントが無意識でマスケット銃だけ持ってきちゃったとかでもいいな

    そして今でも隠し持ってたりするの

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:27:13

    慄き鳥はトロアと一緒に消えてなかった?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:28:39

    >>62

    トロアについてきたよぉ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:40:24

    >>62

    >>63

    そうだったか。

    そうなると残る魔具は魔弾とキヲの手か。マスケット銃はそれ自体は質のいい普通の銃らしいし

    永久機械が使えればソウジロウを戦闘可能な状態に出来るんだろうけど、ソウジロウの気質的に使うとは思えんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:36:47

    世界各地には持ち運ばなかったけど集めたアルスの魔具が沢山残ってるんだよな
    星馳せ埋蔵金を追え!

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:50:56

    >>65

    おとぎ話みたいな存在だったトロアが死んだって噂を聞いて魔剣探しに来る盗賊がいるんだから、確定で実在していた世界一の冒険者星馳せアルスが死んだら、その財宝を探す冒険者は大勢出てくるだろうな

    黄都が当初の予定通りに統一できてたら、その辺も全部マンパワーで確保できる見込みだったんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:51:28

    キヲの手もルクノカ戦で千切れてはいるから、改めて見るとまともに使えそうな装備は一通り誰かの手に渡ってるのね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:53:40

    雷轟の魔弾の本来の使用用途ってなんなんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:12:03

    >>68

    電気を保存していて

    銃弾相当の規格で

    部品として完成されていて

    保存された電気が銃身を傷つけないほど高精度の指向性を持ってるって考えたら

    逸脱の電池くらいしか思いつかないな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:28:30

    キヲの手、竜鱗をも捻じ切る運用は巻き付ける長さが減ったから射程含めて厳しくなった感はあるけどそれはそれとして修羅レベルじゃなきゃ普通に使えそうな魔具ではあるんだよね

    VI巻で散弾を弾いたり鉄線を切ったりあのサイアノプの指弾を払ったりと随所で活躍してるし切れ味は残ってそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:29:05

    次の一問一答で聞きたいネタがようさん出てくるなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:32:33

    腐土太陽入手エピソードいいよね、最強の冒険者は入手手段すら選ぶことができる
    もしかしたらヴィケオン相手にもあんなノリでチックラロックを寄越すように迫ったんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:39:40

    >>72

    ヴィケオンを倒すために光の魔剣持ってる先代トロアを襲ったから最初から強奪するつもりだったんじゃないかな

    チックロラックはヴィケオンが最も価値を置いた宝だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:41:12

    『驕れる鳥竜よ……命よりも栄光を求めるならば、いざ宝を焼べるがいい。貴様の未来は炭骨のみよ!』

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:44:01

    >>73

    それで宝を渡したのに更に襲ってくるのは反則じゃないですかね……?

    ??「友達を助けるのなんて、あたりまえだろ……」

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:44:52

    >>65

     炎の向こうで、シトロカリ大迷宮は低い潮騒のような咆哮を上げた。

     ――誰一人、何も分かっていなかった。都市が興り栄えるほどの十年、この地に根付いていた魔王自称者アルスの大迷宮は、まさしくそのものが、巨大な一つの魔具だったのだと。

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:28:48

    粘獣、魔剣や魔具の適性が低いし体が透けてるから隠し持つことすらできない
    サイアノプは本当に身一つで戦うしかないんだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:31:00

    >>76

    ループやめれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:47:45

    粘獣も結構強みが見えない種族だけど、ここまで滅んでない辺りはちゃんと適者生存出来ていることになるんだよな
    朝露とかの水分や腐った死骸でも捕食できる辺り、分解生物みたいな位置付けなのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:48:56

    >>77 粘獣の体内に魔具っぽいものが浮いてるの想像したら結構不気味だな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:50:02

    >>78

    まあ腐土太陽も火山帯の一角を埋めるくらいの泥吐いてたし、これくらいの影響範囲を持つ魔具があちこちに溜め込まれててもおかしくないんだよな……

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:54:17

    >>79

    ヒント

    ・脅威度が低い

    ・不味い

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:19:11

    >>79 作者直々にポテンシャルは低くないって言われてるからね

    あと分裂生殖するっぽいし増えやすいとかあるかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:22:36

    なんかカラテモンスターと化したサイアノプがおかしくて普通に極まった粘獣はこんな感じのジツ型になるんじゃないかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:03:47

    9巻読み返してたら、血魔(クルースニク)は自分から自由に命令を下せない血鬼(ヴァンパイア)、と言われてたんだけど、ロトは人格面だけじゃなくこの能力の制限にも失敗してた、てことなのかな
    メレがオゾネズマを攻撃したのとかって、ロトからの指令があったからよね
    ロトって「滅茶苦茶個体性能も高いリナリス」になってると思うのだけど、血魔独特の特性とかってあるのかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:34:17

    >>60

    キヲの手はほぼほぼ壊れてるのと変わらないし、使えそうなのは雷轟と拷樹の魔弾くらい?

    毒の魔弾は一応売ってる品らしいので除外

    カヅキの腕持ってるオゾネズマやダリー辺りは活用できそう。オゾネズマは生きてればだけど…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:52:25

    >>85

    好意故に勝手にロトを守ろうとしたり自発的に助けようとしたり言う事聞いたりするだけで具体的支配できるわけではない(コープスの思考は覗けるので連携は完璧)なのかも


    >>84ドーピング猛毒サイアノプはあり得るか

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:03:57

    >>87

    感染者同士の攻撃を禁じることで強制的に混乱を封じよう、という目的だったのに、ロトを守るために個々人が勝手に動いて街の区画一帯を消し飛ばすような攻撃まで仕掛ける、となったら、あらゆる面から見て大失敗だなぁクルースニク計画……

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:32:48

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:52:24

    >>87

    全身毒手サイアノプ完全に闇堕ちだろ

    クウェル(保健省)の死でちょっと文脈乗るのやめろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:14:04

    チックロラック使用で無限再生+寿命踏み倒しで無限生術するメタル粘獣サイアノプの可能性はあると思ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:39:15

    >>91

    不定形の液体筋肉の強みを潰しちゃうからダメな気がする…

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:08:21

    液体金属かもしれん


    >>88一応恐怖による考えなしの破滅への激発は防げたし

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:21:48

    ロトちゃん討伐前に勇者を決めてロスクレイの正統後継者にしないといけないのでは

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:43:06

    >>94

    ヤニーギズやらジェルキやら、ロスクレイの後継を立てても支える支柱がボロッボロだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:09:58

    >>90

    (サモ…とお花を枯らすサイアノプ)

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:37:49

    >>94

    あの星馳せを討伐した二十九官の英雄が居るらしいぜ!

    真面目に象徴や神輿としては有りだし、修羅連中とも接触させたら友好的関係築いてきそうな人材だと思うんだ

    …今どうしてるんだろうな、ハルゲント

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:04:13

    >>97 アルス死亡後はルクノカの死に心痛めてたくらいしか情報ないからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:13:17

    チックロラック、液化塁壁と融合した無機有毒のベノム・サイアノプボーグ
    あの世でクウェルちゃんに顔向けできない感じの強さを手に入れた

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:35:46

    メタルスライムを食べてさらにデカくなるウハク

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:46:34

    >>94

    人格の悪辣さが違うとはいえイリオルデのポジションにヒロトが

    目的が180度違うとはいえリナリスのポジションにロトが

    建設的な未来に向かうとはいえハーディの表向きのポジションにケイテが

    来たと思うとある意味振り出しなのにロスクレイ陣営だけが再起の芽がないんだよなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:33:07

    準決勝
    片や両名瀕死(寿命死寸前、五体不満足)
    片や千日手(地上最速、無限蘇生)
    ……どうする?

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:43:09

    >>76

    アルスですら一歩間違えば死んでた迷宮でしかも魔改造されてる可能性あるとか攻略難易度はナガン越えてるだろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:39:01

    >>103 そもそもナガンってどんな迷宮だったんだろうね

    何で内部にそんな迷宮呼ばわりされるほどのスペースがあったのかも謎だし…

    整備用とかなのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:29:07

    もう一回14話見たけどヒャクライとレナがすごい美人でこの2人めっちゃアニメ化の恩恵受けてるなと思った。あと、ヴィーゼがニンジャスレイヤーの敵キャラとか言われてて草生えた

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:50:28

    >>102

    世界詞と不言と天使を投入しましょう

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:55:20

    骰子炙肉(サイコロステーキ)のヴィーゼ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:22:46

    >>107

    ヴィーゼさんは三下なんかじゃない!

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:16:16

    >>97

    サイアノプの擁立者代理として戻ってこい!

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:15:08

    二十九官戦闘力ランキング最新バージョン


    ロスクレイ>クウェル>ハイゼスタ>ハーディ>タレン>サブフォム>ユカ>ダント>ケイテ>アンテル>ヤニーギズ>ハルゲント>ミジアル>カヨン>ツツリ>ミーカ>ノーフェルト>エヌ>エレア>ヒドウ>ヒャッカ>ジェルキ>クエワイ>グラス>フリンスダ>シェイネク>ノフトク>イリオルデ


    二十九官実務能力

    ジェルキ>ロスクレイ>イリオルデ>ケイテ>シェイネク>ヒドウ>グラス>ヤニーギズ>ハーディ>エヌ>タレン>カヨン>ツツリ>アンテル>ミーカ>フリンスダ>エレア>ノーフェルト>ダント>クエワイ>ノフトク>ヒャッカ>ハルゲント>サブフォム>ユカ>ハイゼスタ>ミジアル>クウェル


    とりあえず武官最弱ノーフェルト君と文官で一番実務ができないヒャッカ君・・・・・・

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:23:40

    >>110

    武官と渡り合ってる文官(ケイテ)はマジで何なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:26:58

    十中八九カットされるけど

    『──今、修羅の名は十一名。』でアニメ勢を地獄に突き落としてほしいよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:28:19

    >>111 ケイテは経歴やら鑑みてまだ納得できるけどミーカ卿は何だよ

    最弱武官とはいえノーフェルトより上って…

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:33:19

    そこで俺はこう考えたのさ!オカフ傭兵にならどんな創作ヘンテコ武器を持たせてもいいってね!
    オカフは初めて?
    俺は槍の柄の大半が仕込み刀になっていて、
    槍の間合いを測ろうとする相手に、さらに間合いの長い、居合いの一撃を見舞う戦法を使う小人(レプラコーン)だ!よろしく!

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:57

    >>112

    俺がアニメ勢ならまだ出てくるワクワクが勝つから天国

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:38:46

    >>110

    一応、全員が二十九官として務めるのに必要な能力は備わってる(クウェルちゃんだって職務遂行できるだけの実務能力はある)、という前提の上での優劣らしいけど、それにしてもパッとしないなぁヒャッカ卿……

    何かここには表れない職能があるのか、本人が言っていた通りルイーザさんと話をつけたことが運良く功績として取り上げられただけなのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:43:27

    >>113

    ノーフェルト序盤に退場したから、設定ブレ大きいのかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:50:50

    >>116 癖の強い客人に好かれてるのって本人が思ってる以上にすごいことだと思うんだよね

    天然タラシって人脈築く上で結構強いし

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:44:55

    トロアVSソウジロウを永遠に妄想してしまう…
    トロアにどの魔剣渡せばちょうどいい試合になるかな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:45:23

    >>118

    ルイーザさんとは何度も対話してたけど全部決裂しててもう開戦不可避、というところまで行ってたのがヒャッカを気に入って急転直下で和解したらしいから、なかなか凄いことしてるのは間違いないのよな

    ルイーザさんは元々は強引なおばさんの予定だったけど今はアグレッシブな美人さんでもいいなと思ってる、とか言ってたから、もしそうなったらヒャッカ卿のヒロイン感が凄い

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:51:15

    >>119 本編通りのフル装備状態で十分いい勝負になるんじゃないかな

    強いて言うなら攻撃範囲がダンチなネル・ツェウだけは除外ってことで

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:09:32

    >>110この順位をそのまま点数化して、合計を並べてみた(一番上は29点で、最下位は2点。28人しかいないので1点はいない)

    ロクスレイ:57

    ハーディ:47

    ケイテ:47

    タレン:44

    ヤニーギス:41

    ジェルキ:37

    アンテル:36

    カヨン:34

    ヒドウ:34

    ダント:33

    ツツリ:32

    エヌ:32

    ハイゼスタ:31

    クウェル:30

    サブフォム:30

    ミーカ:29

    グラス:29

    シェイネク:29

    イリオルデ:29

    ユカ:28

    ハルゲント:25

    ノーフェルト:25

    エレア:24

    ミジアル:20

    フリンスダ:19

    ヒャッカ:17

    クエワイ:17

    ノフトク:12

    ロクスレイがずば抜けてるのは分かってたけど、ケイテお前本当に優秀なんだな……

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:33:46

    >>122

    タレンさんが思った以上に最上位だった。

    あの人二十九官内で滅茶苦茶重要なポジションだったし、だからこそリチア動乱は黄都にとって凄い痛手だったんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:25:25

    旧王国主義者と国防研究院と女王が成り行きで一緒になってるけどどうなるんだろうなこの一行
    ミルージィはなんか作ろうとしてるみたいだけど素材も設備も無いし…

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:30:21

    >>124

    シリアスに挟まるコント

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:09:10

    心ある機魔作るの決めてから黒曜の瞳の監視とかも投げ出してずっと研究続けてるっぽかったしそれかな
    どういうコンセプトになるんだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:16:00

    もしミルージィに生術の素養があるなら魔王の恐怖を潜在的に持ったホムンクルスを作れなくもないよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:36:43

    >>127

    邪悪なメステルエクシルを作らせようとするんじゃない

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:42:28

    エヌが私以上に興味を惹かれる研究があるらしいって言ってたけどエヌが血鬼の研究に懸けてた思いみるとこれよっぽどだな…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:11:43

    他の魔族のコンセプトから逆算して、被らないやつではあるだろう……
    ナガン→なんかデカくてもOKな詞術
    二ヒロ→絶対に攻撃を通さない戦車に詰める
    メステルエクシル→相互共有の呪い。彼方の兵器使い放題
    シャルク→速い
    ツー→全身死者の巨盾。無敵の筋肉
    ゾンビヴィケオン→使い捨て。ドラゴンのパワー
    ネクテジオ→フィールドそのものを作る。適応能力。猛毒。核無し。
    ロト→精神汚染。詞術、物理共に高水準

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:40:44

    もしかして

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:34:21

    【朗報】次回予告にエリジテ君登場【レシプトは?】

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:37:04

    >>132

    キチンと予告にいるージィ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:39:07

    おぞましきトロアが死んだ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:42:27

    >>132

    エリジテ“君”ってよりはエリジテ“さん”だったな

    思ったよりオッサンだった

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:43:28

    >>130

    なんか一柱だけ雑だな…

    まぁ使い捨て以外の何でもないのは事実なんだけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:44:06

    天使ってよか虫だなレシプト

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:04:52

    >>131

    実際まず蒸気絡みになりそうだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:16:28

    >>131

    きかんしゃバーナード

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:48:53

    >>133

    opにすらいないからカットされるものとばかり思ってたよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:50:29

    ハレセプトビーム思ってた以上にSFビームっぽいな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:51:32

    「レシプトカットしたら先の展開に少なからぬ影響が出るから…(震え声)」と怯える必要がなくなったのはありがたい

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:56:18

    どっちかっていうとネメルヘルガよりレシプトの方が重要だしね

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:57:44

    異様なまでのネメルヘルガ推しがスタッフにいた可能性
    ムカデ型ロボットいいよね…

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:02:01

    ミルージィ、物理書籍でもなんかやってくれそうな気配出してくれてるのいいよね
    いちいち相手や敗因に対策してくれる律儀な感じすき

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:09:26

    >>143

    まあ前線に出てくるのはネメルヘルガだし、メステルエクシルにフォーカスして予告映像とか作るならレシプトより映りやすいよねって感じではある

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:14:27

    >>145

    何も為さずに死ぬ事はなさそうで安心した

    メステルエクシルやツーとまでは言わないけど、ナガンやオゾネズマ、ニヒロくらいのバケモノ作って暴れて欲しい…

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:01:46

    >>137

    宗教上じゃ天使は人間基準の美しさを持ってるわけじゃなくて異形がメインらしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:05:03

    >>142

    でも俺ゼルジルガがネメルヘルガ改を駆ってメステルエクシルと激突するところ見たかったよ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:51:38

    先代トロアの声、低くて渋そうな雰囲気だけど誰だろう
    アルスとの戦闘結構がっつりやってくれそうで楽しみ

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:59:26

    次のぷちしゅら
    メステルエクシルはボケやすそうだけど、トロアはどうするんだろう
    ヤコンじゃなくて先代トロアの方がボケやすそうだな(勝手なイメージ)

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:28:36

    ミルージィは機魔の性能はともかく、ロジックで無敵にするタイプでは無いと思ってる
    ひたすらに周囲の素材で増殖し続けるナノマシンみたいな方向性で来そう

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:51:54

    >>152

    私は自ら加熱できる蒸気生命体に一票

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:58:11

    >>153 蒸気圧を操るスチームパンクな機魔だったらエモいな

    何か在りし日のバーナードとの日々を思い返す的な

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:04:41

    >>154

    ロトが複数詞術つかう魔族だったからミルージィのも複数使って来そうに思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:12:19

    ロトってランダムキャラメイクでバグ値引いたみたいな存在だし、ミルージィもワンチャンバグってバケモンみたいな魔族生み出す可能性あると思うんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:34:23

    >>151

    変な魔剣出してくると予想

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:38:25

    ネル・ツェウの炎の魔剣を拾うカットがあったということはネル・ツェウ争奪戦がBD特典冊子で書かれる可能性ウィ…?

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:43:34

    >>135

    “エリジテ君”呼ばわりは古参客人のヒロトだからこそ映えるな

    現地人間とは尺度が違うのがよくわかる

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:18:48

    >>152

    もしかしてどこからか拾ってきたチックロラック永久機関が使われるタイプ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:32:09

    >>131

    蒸気の音による工術で空気を燃料に変えながら熱術でそれを熱して無限に走り続けるトーマスはどうだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:54:01

    >>160

    あれ機魔に使えるのか…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:55:40

    >>161

    メステルエクシルが無茶やってるから忘れがちだけど物質の性質変えるのは生術の領分だったり

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:30:47

    >>160 ゴーレムがアレ使えるとしたらデメリット踏み倒せる可能性ある?

    別の機械に置換されて結局は鉄塊と化して終わる気もするけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:58:56

    一年前から妄想し続けたトロア回

    異修羅構文

    エリジテ「お…おぞましきトロア…」

    トロア(そうだ。それが今の俺だ)←(カメラはトロアの口元。目あたりは写さない)

    トロア「さあ」←(カメラはトロアの顔。目強調)

    (1カメ2カメ3カメで魔剣を写し、引いて全身を写す)

    トロア「どの魔剣が望みだ」

    ナレーター「魔剣士。山人。おぞましきトロア」

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:29:02

    俺もシャルク回を1年前から妄想してるぜ
    もしかしたらカヅキの修羅構文が聞けるかもとワクワクしてるぜ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:22:20

    シャルク回はカットが怖いな~
    オカフ傭兵ズ好きだからできるだけ活躍見せて欲しいもんだが

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:22:44

    >>128

    メステルエクシルも邪悪じゃないことはないだろ()

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:25:46

    >>156

    キヤズナとの戦いとか見るに、ミルージィ結構論理派の魔族生成者っぽいし、逆に理屈でバグめいたスペックを意図的に作り出す方向性じゃないかなって思ってる

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:45:28

    >>168

    Ⅱ巻「たのしかった!(旧王国の兵が)やねのうえまでとんだ!」

    Ⅹ巻「ぼく、ぼうりょくがすき!ひとがつぶれたり、ぐちゃぐちゃになるの、たのしいから!」

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:42:58

    それこそなんか出来た!みたいなロトとは対照的に、最初から悪辣コンボ前提のやつが出てくるのかな

    そういや魔族で熱術使いの修羅ってまだ出てきてないし、熱術を使った機魔かもしれない
    レシプトもハレセプトの瞳を使った熱術レーザーだし、魔具+熱術の超火力!みたいな……

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:52:22

    >>170

    あ、悪意は無いから……現にトロアやクゼを通して殺人は悪と認識しているし


    存在が割と悪と言われると反論が厳しいけども

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:30

    >>171 修羅クラスの熱術となるとナガン以上かな

    それともレシプトみたく応用性を高めた形とか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:27:55

    トロアメチャクチャ熱血主人公みたいな顔してて草
    なんだそのM字おでこは

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:29:53

    メステルエクシルとキヤズナやってることヤバイのにBGMほのぼのし過ぎだろw

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:36:43

    来週が待ち遠しい
    次回(4話)で検問か?

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:39:54

    Xにトロアの初期案が!

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:40:02

    >>175 ぶっ殺す相談してる割にBGMが穏やかすぎて笑っちまったよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:48:06

    コメントから察するに「空間を斬る→切れ目から異空間に吸い込まれる」なのか…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:56:24

    メステルエクシル戦カッコよすぎる…
    ミルージィは何を想定してあんな自滅推進機能つけたんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:50:36

    てんごうきゅうさつやば過ぎない……?これ……?

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:53:02

    天劫糾殺これさぁ
    微塵嵐戦でバージギール適応中のメステルエクシルに当てれれば永久追放できたんじゃない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:42:14

    トロアとメステルエクシルで1話だったのに微塵嵐ごときが前後編貰ってんのふざけんじゃねぇ的な感想あってクソ笑った
    微塵嵐の見せ場ここくらいしかないんだから許してやれよ
    次出てくる時は下半身だけなんだぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:11:58

    メステルエクシルあいつアルティメットガンダムって呼ばれとった

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:25:38

    ヤコン、6巻表紙で眉が赤色だったから赤髪なんじゃないかと思っていたから予想当たってうれしい
    サイアノプは素顔知らないだろうけどもし素顔を見たら同じ赤髪のアレナを思い出したりしたかな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:48:12

    Xで作者も言ってる通り、トロアの話はモノローグでの心情がめちゃくちゃいいんでそこ全部カットは悲しみにくれたしトロア親子のビジュも脳内イメージとは違ったんだけどもやっぱ贅沢魔剣発動はいいな…

    メステルエクシルの方は細かいカットに惜しさはあれど要点しっかり抑えてくれててとても良かった こうして大事に扱うもんだ!がくじらさんで観れて嬉しい
    あとメステルエクシルの声初報だと微妙に感じたけどめちゃくちゃいいな
    幼さと純粋さと無機質な怖さがすごい

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:59:53

    尺が…尺が足りない…!

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:19:11

    ギダイメルの分針がよくわかんないんだけど
    音鳴絶の衝撃波に作動させて追加発動させてなかった??

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:38:06

    ラズコートの獲魚みたいな合わせ技かな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:59:51
  • 191二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:05:55

    >>190

    ありがとう!!

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:07:14

    >>182

    珪素先生曰く、「天劫糾殺の直接追放が通用するのは野党くらいボーッと戦ってる奴に対してだけ」らしいから、本物の強者であるメステルエクシルにはまず通じないと思われる

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:09:16

    まぁ威力の文字通り異次元ぶりに反比例して命中率がアレなあたり完全なロマン砲ではある>天劫糾殺

    実践運用は何かしらのコンボ前提だろうな

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:17:43

    そう考えると光の速さで閃いて殆どあらゆるものを両断できるわ奥義発動で高度な防御もこなせるわのヒレンジンゲンがいかに優等生かわかるな…ソードサムライXに負けるけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:18:54

    >>190

    サンキュー埋めるか

    アニメの凶剣セルフェスクが予想より凶悪な形状で笑った

    キヲの手との対比っぽいデザインは言われて気づいたな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:20:00

    >>194

    ヒレンジンゲンは鞘が異能に関係ないのも地味にありがたいポイントよね

    納められてれば何でもいいってことだろうし

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:27:57

    「あにまん民、嘘だよな……!?
    アニメ出演&実質主役っていう俺の晴れ舞台のスレ画で、スレの最初の方に…ほんのちょろっと針を刺したように触れられただけで……それ以降ほとんど六分儀のシロクトークをしないままスレが終わりそうだなんて…ただの…偶然だったんだろう!?」
    「俺は、ずっとただの脇役の一人で……寂しかった!分かっているんだ! 次スレは、もしかしたら……六分儀のシロクスレかもしれないって…だから…」

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:30:30

    >>197

    リナリスじゃなくてお前が寂しいんかい!!

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:34:49

    「シロクさま…ありがとう。
    ……普通の娘のように、異修羅のことが楽しく話せて、本当に良かった」

     憂いを帯びた金の瞳と、そっと背けられた白いかんばせがある。
     消え入りそうな透き通った肌も、蜉蝣のように細い手足も。彼女の儚く美しい姿の何もかもが。
     "既に構築されたメステルエクシルのスレ画"によって示された、次スレの主役という厳然たる、あまりにも厳然たる現実には不釣り合いだ。

     そんな残酷なことがあっていいはずがない。

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:35:30

    「さようなら」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています