- 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:26:23
ファルコム作品を語るスレです
スレ画や内容に縛りはありません
ファルコム作品ならなんでもあり
次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください
予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください
前スレ
【軌跡】ファルコム作品を語るスレ248【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありませんファルコム作品ならなんでもあり次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください予定があって管理できない人は他の…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:21:07
建て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:27:32
てかちゃんと管理してくれや
- 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:32:16
自演でもなんでもいいから10まで伸ばせや、この時間人いないからすぐ落ちるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:38:48
人いなくて落ちるレベルならもう立てるのやめればいいと思うんだけど
しかも全然管理しないし - 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:53:02
とりあえずうめ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:53:32
平日の昼間にすぐ埋まるようなスレは大抵荒れてるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:56:00
- 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:57:57
4行目は「流石に都市エリアは無いだろうけど」のミスね…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:59:29
幻想機動要塞も元はゼムリア文明時代の遺産だったし
至宝無しであれだけの建築物を浮遊させるのは凄かったね - 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:00:59
幻想起動要塞のデザインは個人的にイマイチだった
フンコロガシが作った土団子みたいで
閃はⅡのラスダンが一番良かったかも - 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:03:39
幻想機動要塞は代々のアルベリヒに魔改造されてるからね
元々のデザインは全く違うものだと思う - 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:21:25
刻の至宝って物理的に最大の至宝なのかな?
零が微妙なラインだけど至宝がダンジョンになる可能性があるのって史上初じゃない? - 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:40:40
・イシュメルガが君臨すると何故かグランドリセットの期限が先延ばしされる
・50年後にも世界がリセットされずに存在していたリゼットが居た時代(過去のグランドアーカイブ?)
・刻の至宝から出てきたゾア・ギルスティンに似た機体
もしかしてあの機体は閃ⅣのノーマルENDのリィンとヴァリマールの成れの果て?
今度は再現ではなく過去のアーカイブから直接引っ張り出した本物…だとしてもやっぱ創の焼き直し感が強いかー - 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:42:14
- 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:48:24
- 17二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:52:39
- 18二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:55:05
- 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:55:56
- 20二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:45:51
- 21二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:49:51
ヴァンとは何もないならレーギャルン登場時にヴァンが反応して、ギルスティン出現時にリィンが本編通りになると思う
別にそれでも大枠は問題ないわけだし
というか主人公過ぎるからとか気にするならそもそも出さなきゃいいだけか、本当はリィンの方が強く関係ありましたならここで抑えても問題の先延ばしにしかならんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:59:06
どちらにせよあのロボはリィンとかロボ乗りが相手する形でラスボスは別にいそうだけど
誰だろうラスボス - 23二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:01:35
軌跡シリーズって最終作までラスボス予想できないと思う
イシュメルガも3時点だと確定できなかったしアルベリヒの方がそれっぽかったわ
キーアなんてラスボス予想無理だろ - 24二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:07:54
黎1もジェラールがラスボスだと思ったら違ったしな
黎2と界はゾルガにシャダイとグレンデルシリーズが続いたけど界2はどんなラスボスになるやら - 25二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:13:22
- 26二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:39:22
現状シン形態すら見せずに圧倒したルネがラスボス第一候補かな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:47:36
ルネは定番のラスボス前枠じゃない?
ラスボス前枠だとなんか死にそうな気がしちゃうけど - 28二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:49:24
ルネのグレンデル使いたいので中盤で和解してほしい
- 29二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:55:25
メルキオルがラスボスって線もありそうだな
中盤あたりで用済みになったハミルトン裏切りそうだし - 30二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:58:44
- 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:59:22
- 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:01:58
- 33二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:04:21
至宝に絡んだ存在ではあっても形は色々だからな
教授は至宝と融合した人間、キーアは暴走した人造至宝、イシュメルガは悪意を持った至宝の一部(?)
これを当てるのは結構難しいと思う
とりあえず刻の至宝と関わりあるのは確実だろうけど
- 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:07:42
- 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:07:42
黎は上に行くタイプで黎Ⅱは奥に行くタイプだったから次のラスダンは下に行くタイプかな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:20:28
宇宙に到達したら即グランドリセットが始まってカウントが0になるまでにレーギャルン完全破壊&ゾアギルスティンモドキ撃破って無理ゲー過ぎる...
閃IVのローゲは一応全力とは程遠い状態、創のゾアギルスティンは接続解除で真正面からぶつかって勝ってはいないからな - 37二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:24:15
この時点で人類側に用意できる最強戦力がエクスカリバーA-Xが限界だからな…
- 38二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:27:16
次回作はもっと新規のエリア行きたいな
作中の半分以上がイーディスなのは流石にキツかった - 39二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:27:36
レーギャルンの末路はどうなるかなぁ
ぶっちゃけグランドリセットさえどうにかなれば宇宙にいてもらっても構わん気がするが - 40二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:30:19
- 41二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:38:25
- 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:51:48
- 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:06:35
- 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:55:34
- 45二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:44:57
- 46二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:50:49
ファルコムが宣伝すらしてないのがな
ノーザンウォーは一応やってた気がしたけど - 47二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:10:32
既に1回倒してるメルキオルがラスボスはちょっと嫌かな…
- 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:14:29
今度こそおじさんがラスボスかも
- 49二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:17:32
- 50二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:03:06
- 51二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:44:32
- 52二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:44:54
- 53二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:49:59
- 54二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:56:29
- 55二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:00:16
- 56二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:17:24
- 57二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:21:43
- 58二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:30:44
- 59二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:33:33
- 60二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:36:35
ぶっちゃけ庭園とかもうどうでもええわ…
- 61二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:47:17
まあ、庭園というかメルキオル周りは破戒やルクレツィアでの木馬團関連の話だろうしなあ
ベルガルドやドミニク、老師なんかの話だと昔はよく木馬團が色々大陸中で暗躍してたみたいだし - 62二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:53:24
シャロンさん界2じゃ参戦しないかな?
木馬團時代は幼少期のメルキオルにナイフ教えてたっぽいし、おじさんとレティに対しても親方殺しの件まだ保留中にしてるし - 63二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:55:17
- 64二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:55:18
- 65二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:57:56
- 66二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:58:54
そういや黎1でのメルキオルの仮面盗んだやあのエンペラーって発言的に、創の時ってメルキオルはクロスベルにいたんだっけ
となるとこの頃にはもうアルマータにも所属してた事になるけど - 67二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:03:02
黎シリーズ代表する悪役のメルキオルにカルバード旧王家最後の生き残りのイクスヨルダ。共和国の次に舞台になるであろう東部の情勢に関わってそうなアリオッチ、オランピアと重要キャラ揃いじゃん
- 68二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:03:42
- 69二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:05:30
読解力も何も小説では幹部には大アルカナのコードネームが与えられると書かれてたんだけど
スリー (3と9) | 英雄伝説 創の軌跡 - Falcomゼムリア大陸各国でベストセラー! 二人の暗殺者の生き様を描いた冒険小説「3と9」を特別公開!www.falcom.co.jp読解力って…?
著者が盛って組織を大きく見せてたのかな
- 70二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:08:49
イクスとヨルダに任せてたすーなーの追跡と抹殺がヴァンの介入で失敗したから自分で直接始末つけるためにクロスベル入りした可能性もなくない?
- 71二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:10:51
- 72二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:11:04
アリオッチがメルキオルがジェラールの旦那を連れて来たとか言ってたし、この辺で庭園がアルマータと契約して雇われた感じかな
エースの模倣義体をメルキオルが作らせてたそうだから、エンペラーの模倣義体が切っ掛けは間違いないだろうし
MKもクロスベル観測してて模倣義体から義手義足とかの方の技術になった辺り、そのまんまの技術手に入れたのとは別方向行ってるなあ
- 73二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:15:44
- 74二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:16:10
それはすーなーをモデルにした小説でノンフィクション伝記とかじゃないから…
- 75二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:54:11
- 76二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:07:21
別に本人たちは組織の存続を目的とした連中じゃないし、事実上の首魁であるメルキオルの性格的には別に引かなくても不思議ではなかった
というか目的も9割がた達成できてたしな - 77二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:19:02
IPの安売りは作品の終わりを早めるだけだからあんまり良いこと無いけどね
- 78二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:20:04
所詮はメルキオルがおじさんを目指して悪を磨くための玩具箱に過ぎないし、奴がジェラールという最上級の悪に惹かれて移籍した時点で心中は避けられなかっただろう
唯一真面目に組織のこと考えてたエンペラーがすーなーに倒されたのも痛すぎた - 79二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:22:29
- 80二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:49:23
- 81二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:57:52
- 82二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:05:33
- 83二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:35:07
- 84二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:43:04
空、閃、黎2種のバレンタインケーキとマカロンかぁ
女性ばかりと思ったら、ヨシュアがいるなぁ・・・ - 85二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:48:05
- 86二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:52:11
- 87二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:11:38
- 88二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:12:08
- 89二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:12:39
ドミニク「誰が渡したのかねえ・・・」
- 90二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:16:50
たぶん教団とも何かしら関係があったんだろうね
ADを見るに教団の手法も熟知してそうだし - 91二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:18:30
アルティナ「共和国が黒の工房のホムンクルスと終末の剣について調べていたようです」
Cエプ「誰が調べていたんですかねえ」 - 92二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:18:48
- 93二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:34:25
ファルコムってソシャゲに関してはどうでもいいと思ってるんだろうけど、それならそれでやらないで欲しいんだよな
ろくなもんがない気がする - 94二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:39:26
あまりキャラに愛着無いのかなって
- 95二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:40:29
- 96二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:44:53
- 97二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:46:52
- 98二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:51:48
刻の至宝破壊してそれで事態解決するの?
19999回分の世界のデータが逆流起こしたりしない?大丈夫? - 99二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:12:54
その辺の事後処理も含めて完結したあとにもう1本出してきそうで怖いけど
これ以上はPS4が持たないし速やかにシリーズ最終章に移行してほしいところ - 100二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:25:29
- 101二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:31:23
- 102二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:37:25
軌跡ユーザーは分からんが、イース10の比率ならPS4ユーザーが全員Switch2に行ってようやく五分五分くらいだぞ?
基本的に任天ユーザーは任天堂作品以外買わないからマルチでPSより売れるって事は殆ど無い
- 103二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:14:10
- 104二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:20:39
- 105二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:23:42
魔王から色々聞き出したんじゃね?
- 106二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:27:54
ただ魔王と戦った時にゲネシスを知ってはいても今ここにあるのは想定外みたいなニュアンスの発言だったから聞いたかどうか微妙そう
そもそも人間が質問したからって素直に答えてくれる存在なのだろうか - 107二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:30:49
ジェラールはクローデル家が特殊な血筋なのも把握していたけどハミルトンと直接繋がりがあったわけじゃないんだよな
ハミルトン陣営以外で知っていそうなのは結社、それも盟主やカンパネルラぐらいだろうけど教えてるとは思えない
ヴァリスの五家と繋がりがあったとか?
- 108二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:37:45
- 109二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:40:26
ファルコムってコラボはマジで我関せずよな
軌跡TCGも宣伝してなかったし
自社開発以外のものは触れもしないのか - 110二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:14:22
ラスボスは至宝と一体化した聖獣かな
ここまで出てこないのが怪しい - 111二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:28:52
盟約があるから難しそうだけど悪に堕ちた聖獣ってのも鉄板だよな
大地の聖獣はあくまで操られていただけだから自分の意思で欲望のまま生きる聖獣ってのもなくはなさそう - 112二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:50:18
一匹ぐらい掟破りの聖獣が居てもおかしくないよね
- 113二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:32:31
暫定ラスダンの刻の至宝で立ち塞がる連中はどうやってそこに行くんだろ
結社のワープでもアルターコアの跳躍でも刻の至宝に飛ぶのは無理そうだけど - 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:32:02
- 115二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:03:13
次回がどんな時点から始まりどんな流れで進むのかも不明
とんでもない見せ方しなけりゃ取り敢えずの解決にすら至らんだろ
完全パラレルワールドのクライマックス展開進行で19999期とはラストで合流融合するとかね - 116二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:54:43
- 117二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:59:22
永劫回帰計画って名前だけだと刻単体狙いって名称だけど実は他の至宝も絡んだ計画だったりするのかな
計画に名前を入れてもらえなくて泣いてる大地の至宝くんみたいに - 118二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:05:30
それだと最終章で扱う至宝が風か水だけになってしまうしないんじゃないかな
今のところそれらしき布石も皆無だし - 119二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:20:35
罪が重要なキーワードだったから水の至宝も出てくると予想してたけどハズレたわ
水は罪を洗い流すというのがあるからね - 120二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:38:22
- 121二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:51:31
1番よくわからないのは空の至宝で福音計画
福音は至宝ではなく端末の名前だったりする - 122二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:02:46
- 123二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:06:37
- 124二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:11:05
- 125二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:39:33
- 126二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:51:27
- 127二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:59:35
- 128二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:26:05
そもそも刻の至宝は本当に次のラスダンなんだろうか?
と言ってもただの破壊では意味が無いと判明したので
やっぱ中に侵入して内側から破壊する方向になりそうなんだよな - 129二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:32:34
割と分かりやすいラスダンはラスダンじゃないってパターンが結構あるからな
PVで露骨に写していたらラスダンじゃない可能性はある - 130二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:39:22
え?
碧の大樹や幻想起動要塞はPVかOPに出てなかった? - 131二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:50:29
- 132二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:14:48
- 133二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:18:37
- 134二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:31:45
盟主が新7柱候補見守りつつ早くフリーにならないかな…ってそわそわしてると思うとちょっと可愛い
- 135二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:02:31
- 136二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:06:41
- 137二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:00:26
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:07:51
ゴッチ監督はエルザイム王家が共和国で暗躍する足場に利用されてる感がすげえけど
やたら教会関係者と行動を共にしてるのが気になるっちゃ気になる
クレイユ村跡地を訪れた数少ない内国者だしな
まぁそれ言ったらマリエルも・・・だけど - 139二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:31:55
そういや東ザナ世界の歴史は現実とはだいぶ違ってて日本側が反応兵器を作ったって話が図書館の本にあったけど
あの頃から軌跡世界にも反応兵器を出す構想があったのかな? - 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:30:59
- 141二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:48:34
ノバルティスが
「こうなったらあの方になんとしても第七なら後釜を〜」って言ってるし決まってるのか決まってないのかよくわからん - 142二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:57:18
- 143二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:59:00
- 144二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:07:21
- 145二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:11:36
- 146二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:13:19
ゲストキャラにもう一個だけクラフト追加してほしい
ジンさんは攻撃範囲狭いから新クラフトでカメハメ破のような波動拳のような遠距離攻撃ほしい! - 147二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:49:40
1人だけ売り込みに失敗して執行者候補生にすらなれなかったメルキオル...
- 148二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:41:19
ぶっちゃけシャロンより数倍強そうだよなメルキオル
- 149二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:02:47
強いというか際限がない感じ
今のシャロンは良識あるからやらないことが多いけど、メルキオルはその辺りガン無視するだろうからな
あとシンプルに武装性能が段違いすぎる - 150二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:12:55
メルキオルは戦闘力も知力も高いけど完全に枷が外れちゃってるから
(しかも分かってて外してる)結社的にはNGなのかね
メルキにも天蓋が見えてるのだろうか - 151二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:33:16
黎1の段階だと知っていた可能性はあっても見えてはいないんじゃないかな
不死者になったからって見えるとは限らない(なっただけで見えるなら西風のルドガーとかも見えちゃう)し、黎1で見えていそうなのは色々知っていたジェラールに可能性があるぐらいだと思う
残滓として復活した界なら見えていてもおかしくなさそう - 152二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:02:51
おじさん、イクス、教授、マリアベルと倫理観皆無の極悪人だろうが能力さえあれば重用する組織だし枷が外れてるかは気にしないはず
- 153二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:07:13
そいつらと違ってメルキオルは享楽的に被害を増やすタイプではあるな
結社のルールを思いっきり破ってる教授やエンジョイ離脱する破戒はもっとまずいような気がするけど - 154二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:26:42
- 155二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:56:13
- 156二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:32:57
- 157二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:00:29
メルキオルがイクスを同類だと思って誘ったなら最後はヨルダに、イクスはあんたと同じじゃないよバーカ、とか言われて梯子外されそう
イクスは拗らせてるけど文字通り死んでも楽しそうなメルキオルみたいにはなれないだろうし - 158二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:54:37
- 159二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:12:05
分が悪いからというかやる意味がないから逃げの一手な気がするし、エレインとの時は本命っぽい爆弾古代遺物を使ってなかったりとか明らかにお遊びだったから互角ではないと思う
とはいえどっちにしても互角か若干上程度だと思うわ
上なのも本人の実力と言うより武器が古代遺物2丁持ちとかいう軌跡でも地味に前例のない装備の比重が大きそう
っていうか軌跡シリーズってこんだけ長いのに古代遺物を使って戦うのってギデオン以来なのか - 160二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:05:12
- 161二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:08:41
黎の頃は猛威を振るったけど今となってはAライズガードのついでに封技対策できちまうからな……
- 162二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:29:02
その人はどっちかてとあの幻獣みたいな形態が強そうなイメージだけど自分の意思ではアレ出せないんだっけ
- 163二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:34:09
- 164二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:39:05
単独で脅威になるならないで言うならルーファスもまるで脅威にならんけどな
- 165二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:42:03
宝石術はすごいよね
- 166二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:42:27
ルーファスが脅威なのは剣術じゃなくて後ろから不意討ちするような卑劣な戦法取ったりするところだから
- 167二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:44:01
ルーファスは強化クラフトとか使わず素の状態でX+の威力を出せる男だぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:46:58
- 169二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:44:03
一国のロイヤルガードが元は政府高官で剣技修行ばかりに時間を割けないルーファスより剣技負けてたらそっちの方が問題
- 170二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:48:54
- 171二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:51:00
ルーファスのメイン武器は知力で謀略だからな
物理攻撃がそこまでじゃなくてもやっていける - 172二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:52:17
- 173二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:54:18
- 174二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:31:49
魔法攻撃のSクラは威力弱いってこと?
ケビンPTとかほとんどがSクラ魔法攻撃やん… - 175二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:43:35
- 176二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:56:08
へー…
- 177二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:00:55
兄上は器用万能だけどゲーム内の性能はサポーター寄りだよな
創でもひたすらイーター撃ってた気がする - 178二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:08:06
シズナは物理火力は勿論だけどフィールドバトルでもぶっちぎってるのがヤバい
モーションが派手な癖に隙も少なくて範囲も広い上に遠距離攻撃も可能でチャージアタックがぶっ飛んでる - 179二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:00:49
総合力はリィン、さすが最強主人公
- 180二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:31:35
ロイとカシウスが10年来の知己とかいう設定絶対後付けだと思うな
創でカシウスが新大統領とか面識無さそうな呼び方で警戒してたし - 181二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:38:26
この場合は知己だから警戒してたんじゃない?
- 182二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:08:49
- 183二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:27:30
リィンとリーシャはフィールドアクションを使いやすく頼む
- 184二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:41:37
- 185二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:43:23
- 186二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:55:12
- 187二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:16:54
リィンはなぜか神気合一にAライズガードが乗るからなあ
なんならスマウグも発動するという
シズナはフィールドアタックと短期決戦向きすね
でもトータルで使いやすいのはグレンデルという印象 - 188二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:17:40
全体云々は確かによくわからんな
回転率と燃費とヒット数は普通にグレンデルヴァンもかなり良い方だよ
防御面もライズガード改が全キャラ大前提になるから火力も総合的には殆ど変わらない
あとグレンデルの特殊仕様でスクラム組んでる味方に対するクラフト追撃と高確率ガードがあるから連携面もバッチリ
昔のグレンデルは全行動分のウェイトがかかってんのかってぐらい弱かったけど
- 189二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:19:41
ヴァンはコインバレットか薫風が黎2より前の仕様だったらアヴェンジャー+ライズガードで文句なしの最強キャラになれたんだろうな
まあ多分、この組み合わせが無敵に近いから壮絶な弱体化を受けて攻撃性能を過剰に強化されたんだろうが - 190二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:22:07
次回作でシャダイとシンを並べてダブルグレンデルやりたいわー
- 191二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:42:55
- 192二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:10:00
乙
全体はSクラの話じゃないの? - 193二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:18:33
- 194二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:17:13
グレンデルは回避カウンターにしてたジュディスとは相性悪かったな
シャダイ戦でジュディスでカウンターしたいんだけどグレンデルが勝手に守るから - 195二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:53:37
今回はバーストゲインにAライズガードもあるしなんならシャードコマンドでも回復できるからぶっちゃけ多少燃費が悪くても火力出れば問題なくね?
- 196二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:02:26
- 197二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:38:39
まあ戦士と武闘家と魔法使いと僧侶と並べて誰が一番ですかと言うと重要性は敵の特性や数などによって変化しますとしか言えないからな
そんな中、誰が一番と主張するのはただの自己満足 - 198二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:35:43
- 199二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:48:59
黎2まではクラフトが弱かったけど今作ではシャードスキルを派手な方向に舵を切ってきたのは良かった
それの補助のためもあるんだろうな
閃ではリンク前提で派手にやれたから今作はシャード前提で派手にやれってことなんだろう
- 200二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:09:40
保守