海外が舞台かつ主人公グループが外国人だらけな作品の中に登場する日本人キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:03:16

    いいよね


  • 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:04:33

    バトル系だと日本刀とか使うやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:07:09

    ファンタジーとかでも「東方の島国」みたいなのが出てくるの好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:07:56

    大体天才ハッカーかサムライかニンジャのどれか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:08:36

    >>4

    カラテカな場合もあるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:13:19

    なんかやたら強キャラにされるヤクザ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:20:22

    大阪人は雑に強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:23:14

    名前などで判断してるならともかく
    見た目だけで中国人でも韓国人でも東洋人でもなくピンポイントで日本人と言われるとモヤッとする

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:27:57

    映画だけど
    「プレデターズ」で相打ちながら唯一プレデターを1人で倒したキャラ「ハンゾー」
    「千年遅く生まれた武士」というあだ名を持つヤクザの殺し屋

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:52:13

    大正義真田広之

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:09:00

    シュロー

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:10:51

    ストライクウィッチーズかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:24:46
  • 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:24:22

    「パシフィック・リム」のモリ・マコ
    アップライジングでほんとに死んだとは思えない

    ギレルモ監督、早く続きを!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:24:01

    タイバニの虎徹も一応その扱いで良いのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:15:46

    トッシュ
    そう名乗るけど、同郷のモンジ親分には「トシ」って呼ばれてたしそっちが本名なんだろうな
    海外だと シ→シュ って変化しやすいのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:29:44

    ヤミ・スケヒロ
    ブラッククローバーの刀使いの団長
    闇魔法使いのヤミ団長だけど、漢字で表記すると「夜見介大」闇じゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:31:32

    意外といいキャラしてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:52:45

    ブラックラグーンの主人公ロック
    厄介ごとに巻き込まれただけのエリート日本人サラリーマン岡島緑郎くんだけど、ラグーン商会に入ってからの方がイキイキしてるし
    潜在的にこっちの才能の方があったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています