ここだけハリーが その2

  • 1スレ主です。25/01/17(金) 14:30:36
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:55:44

    魔法生物で一番何が美味しそうなんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:56:18

    いよ!大将!太っ腹!

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:56:53

    おかわり助かる
    ttps://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/creatures/
    メニュー置いとくね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:59:00

    ttps://harrypotter.fandom.com/ja/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
    追加メニュー

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:00:15

    ハリポタのキメラはパーツ固定なんだな

    >キメラは頭部がライオン、胴体がヤギ、そして尾びれがドラゴン


    基本ヤギ味だなこれ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:06:05

    >>6

    レバーは食えるのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:07:23

    >>6

    ヤギが強いだろうけどライオンの頭で肉食なのがネックだな


    普通のヤギ以上に臭みが強くて調理が難しいかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:21:09

    >>6

    口がライオンってことは草食うの下手で肉食なんだろうけどヤギボディでちゃんと消化できるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:28:00

    原作からの違いはこんな感じですかね?邪魔だったら消します
    ハリー・ポッター……主人公。悪食。素質はあったが、バーノンおじさんのところで開花した。ゴキブリやネズミは勿論、魔法生物や無機物ですらおいしく頂く。ヴォルデモートを食べようとしている
    ロン・ウィズリー……苦労人にしてツッコみ役であり、ハリーのストッパーその一。スキャバーズが食われたらハリーを先に疑う
    ハーマイオニー・グレンジャー……苦労人にしてツッコみ役であり、ハリーのストッパーその二。知識面からハリーを止める役目
    ドラコ・マルフォイ……ハリーの被害者の一人。白イタチになった際に食われかけた。
    ジェームズ・ポッター……ハリーの父親。ハリーが悪食になった原因その一。リーマスを食いかける
    リリー・ポッター……ハリーの母親・ハリーが悪食になった原因その二。ポケットのカエルの卵は非常食
    シリウス・ブラック……ポッター家の悪食を見守る人
    セブルス・スネイプ……ポッター家の被害者。ある意味ポッター家の悪食を見守る人
    ジニー・ウィズリー……ハリーの悪食が移った未来の嫁さん
    セドリック・ディゴリー……ハリーの悪食が移った先輩
    ヴォルデモート……人ではないので食べられてる。ハリーに恐怖を感じた
    ダンブルドア……ポッター家のの被害者。学校が良く食べられてる
    ダーズリー一家……ハリーの被害者にしてある意味元凶。ダドリーは食われかけた
    ハグリット……何も変わらないし、ハリーの悪食に気づいてもいない

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:29:08

    >>9

    逆はきついだろうけど草食が肉食べるのは頑張れば出来るんじゃね

    植物は細胞壁あるから消化が難しいらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:34:06

    アニメーガスは「気づかなかった」と言えばOKくらいに思ってそうなハリー

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:35:16

    動く物は動物カテゴリって言いまわし好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:36:48

    寄りにも寄ってハリーが初めて目にした魔法が「人を豚に変える」呪文なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:42:16

    この世界のハリーは多分変身術もO:優を取ってるだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:18:13

    >>10

    素敵な違いリスト助かる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:41:14

    今日はマートラップを使った治療薬の作成方法についての授業です。
    ハリー「ねえロン、あの触手ってマッケンチーズのマカロニに適してるように思うんだけどどう?」
    ロン「いやぁ・・・見えないけど、この後薬にして飲めるんだからいいじゃないか」
    ハリー「君は毎日同じ味のパンを食べたいのかい?」

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:12:12

    >>6

    やっぱ一番の醍醐味は境い目の肉だな どっちの味がするのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:12:41

    大体コーラで煮込めば美味しくなるのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:56:24

    ダーズリー「待て、待てだぞいいな!人は人に噛みついてはいけないんだ!5歳になるまでに覚えような!」
    ハリー「ダーズリーおじさん、ステーキにしたい…」
    ダーズリー「待て!人は食べられない!食べらない!いいか!」
    ハリー「ダドリー、食べやすそう」
    ダーズリー「食べるな!ペチュニア!早く退院してくれ!ゴキブリを食べてはいけないしゴキブリを食べた後で人を噛むのもダメだ!いや!人を噛むのがダメだ!覚えられるか?」
    ハリー「犬を食べる?」
    ダーズリー「人のものを食べてはダメなんだ!」

    足を噛まれたフィッグ婆さん「うちは預からないからね」

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:20:48

    >>17

    スネイプ「またかポッター!グリフィンドール10点減点!それから吾輩は和食派だ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 02:36:24

    >>20

    フィッグ婆さん気がついたら猫居なくなってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:05:35

    これもしかしたらチョウもジェームズ・リリーの法則で…………………

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:46:50

    トリコみたいに危険度の高い魔法生物を食べれば食べるほど魔法以外の何かがレベルアップするハリー

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:48:43

    >>23

    卒業まで添い遂げられればワンチャンあっただろうけど、結構すぐ破局したから染まり切らなかった説

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:10:40

    >>24

    1年の頃は(自分の味覚レベルも含めて)実力がまだまだだと思い知り、次こそはお辞儀様を美味しくいただく為により危険な魔法生物を食べる美食家ハリー

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:36:02

    これ最後に我が君がナルシッサにポッターの生死確認を任せたのは、もし生きていた場合に食われるのが怖かったからではあるまいな………………

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:47:06

    >>27

    ハリー(見た感じやっぱドラコと肉質と匂いが似てるな…)

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:03:20

    >>27

    お辞儀を裏切る代わりにナルシッサがハリーに出した交換条件:マルフォイ家は人間なので食べないでください

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:25:36

    ハリー「【死】って何味なのか教えてくれよ」
    死喰い人「ヒエッ」

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:36:16

    ハーマイオニー「ハリー、先に行っておくと巨人は人間よ」
    ハリー「………やだなぁ、知ってるよそれくらい」
    ハグリット「毎度思うが、お前さんたちはハリーを勘違いしちょる。いくらハリーが悪食でも人は食わねえことくらい俺にゃぁわかる」
    グロウプ「ハーミ―?」
    ハーマイオニー(この子は私が守らなきゃ!)

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:49:53

    三年間もハリーに食われる恐怖(最後の一年は猫も追加)に耐え続けたピーターとかいう、この世界だとある意味一二回しか食われかけてないマルフォイや例のあの人よりすごい精神力の人。しかもジェームズ・リリーと知り合いなせいでポッター家の悪食について結構詳しいという………………もうこれネズミになるのやめた方がいいんじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:10:50

    賢者の石の事件後に

    「おお、それで思い出した。俺もプレゼントがあるんだ」
    「イタチ・サンドイッチじゃないかい?」
    ハリーが嬉しそうに言うと、ハグリッドがクスっと笑った。
    こぎれいな革表紙の本のようだった。いったいなんの食べ物だろうかとハリーが開けててみると、そこには魔法使いの写真がギッシリと貼ってあった。
    どのページでもハリーに笑いかけ、何かを食べている。お父さん、お母さんだ。
    「あんたのご両親の学友たちにフクロウを送って、写真を集めたんだ。だってお前さんは一枚も持っていないし…気に入ったか」
    ハリーは言葉が出なかった。でもはグリッドにはよくわかっていた。
    でも実は半分しかわかっていなかった。イタチ・サンドイッチがないことには本当にガッカリしていた。

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:23:46

    ダンブルドア「賢者の石は君が食べただろう」

    トム・リドム「よせ!やめろ!日記帳を食べるな」
    ハリー「モグモグ」

    ハリー「吸魂鬼のフルコース良かった」

    ハリー「ゴブレット美味しかったです」

    ハリー「ガマガエル美味しかったです、神秘部のものをつまみ食いしてごめんなさい」

    ハリー「分霊箱も死喰い人もおいしい」

    ハリー「ヴォルデモートって美味しそうな顔してるよな、蒲焼にしたら多分美味いよ…」

    デルフィニー「伝えないと、ポッターは命をかけて食べに来るって!」

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:31:10

    分霊箱がハリーにとって単なる珍味に成り下がる

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:37:17

    トリコのフルコース扱いされる分霊箱

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:06:47

    >>23

    この世界線では多分ハリーの影響で染まったセドリックが生き残ってるはずだから染まってるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:12:35

    武装解除魔法=釘パンチで戦うハリー

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:04:30

    多分ここのハリーはネビルが切った後のナギニ回収して食ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:15:02

    ヴォルデモートとの最後の決戦後に折れたヒイラギの杖をニワトコの杖で修復したハリー

    その後ニワトコの杖に宿る継承と死の力に自分の代で終止符を打つため杖をピーラーで細くささがき状にして沸かしたお湯の中でゆがいた後に更にお湯を変えて2時間浸し十分アク抜きしてからボウルの中で水に溶かした天ぷら粉と一緒にさっくり混ぜ合わせて軽くまとめ200℃の油で衣がきつね色になるまで2~3分揚げて掻き揚げにしたハリー
    天つゆや塩が王道だけど最近はポン酢に凝っていたのでたっぷりの大根おろしと一緒に頂いたハリー
    杖一本だと物足りなかったのでドラコのサンザシの杖も天ぷらにしたハリー

    「オリバンダー…」と呟きくハリー

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:49:28

    >>40

    杖の天ぷらの味の良さを知り、杖職人の素晴らしさに気づき、亡くなったオリバンダーを悼むハリーか

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:45:12

    >>34

    最後のジニーとの結婚式で結婚式に参加してくれた皆に学生生活で得たフルコースを振る舞った時には感動したよな。

    テーブルに掛けられた"食わず嫌いを治す魔法"で皆がフルコースを頬張りながら涙を流すシーンは印象的だった。(存在しない記憶)

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:04:16

    >>42

    それ強制的に食わされてる新手の拷問では?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:19:19

    ペチュニア「…」

    ペチュニアはあの時、実はハリーが両親を食べてヴォルデモートも食べただけなんじゃと思って聞こうとしたが恐ろしくてなにも言えなかったのです
    闇の勢力と戦っていることに関しては闇の勢力に同情していたのです
    ああ、自分から今夜の晩御飯になるなんてと

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:05:57

    >>45

    ハリー「流石にそんなことしないよ!ペチュニアおばさんは僕を何だと思ってるの!」

    ペチュニア「リリーの娘」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています