- 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:58:11
- 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:00:43
カリスマDって特筆してプラスもマイナスもない普通に指揮できる人ってイメージだな
そこそこ軍動かした事あるサーヴァントは全員持ってるがだからと言ってあえてスキルとして評価するまでもない的なやつ - 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:01:56
牛若丸のC+が万人には好かれないが特定のやつにめちゃくちゃ刺さるって効果だな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:02:04
○○のカリスマが増えたけどシンプルなカリスマに直したらランクはどれくらいなのか気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:03:24
イエス様とかA+でしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:03:25
- 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:03:26
- 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:03:40
型月ジャンヌとエリザベートが同ランクカリスマ持ちなの草なんですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:04:14
なんとなくCが標準レベルで小隊を普通に率いることができる(ややメリットあり)
D以下はメリットとデメリットがどっちも発生し始める、みたいなイメージあるな
Eが明確なデメリット提示されてるから - 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:04:42
- 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:05:03
ギルガメッシュはそういう枠だからいい
案外Aがほとんどいないんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:05:17
エリちゃんがCだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:05:30
人望がないってよりは人望があるエピソードがない、もしくはサーヴァントとして反映されてないって感じじゃないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:05:58
世界三体宗教の指導者はA+確定でしょう
テムジンはAかな - 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:06:19
- 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:06:37
- 17二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:07:29
周りからハゲだの嫁隠せだの言われてたし最期は身内からの暗殺だしで国を纏めきれてないのがマイナス要因なんやろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:07:40
主神クラスはA+ありそう
- 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:07:40
- 20二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:08:11
ネタにできねえ…
- 21二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:08:43
- 22二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:09:01
そこに啓示で得た無根拠な未来予測をカリスマで信じさせる聖女がですね
- 23二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:09:22
- 24二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:10:03
まあ単に表記されてないというパターンもあるからなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:10:31
まぁ歴史上の君主は本人の能力によらない家柄で君臨してるのが大半だし必須と言われてもなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:11:08
必須というかあったからスキルになったというか
- 27二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:11:29
王として、神としてあったが故にほぼ最高ランクって言われてるからただ神だっただけじゃA+は難しいのかもしれん
- 28二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:11:40
一応設定上は希少な才能だからねカリスマは
- 29二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:12:29
- 30二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:12:55
- 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:13:21
- 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:13:26
マスターを信服させることができる
- 33二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:13:37
獅子心(A) の説明って
二つ名であるライオンハートを体現したスキル。その何者も恐れぬ勇猛さがスキル化したもの。敵には恐怖や警戒心を呼び起こさせ、味方の士気を上昇させる。
だからこれがカリスマ変種な気がするな
- 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:13:45
- 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:13:57
羊飼いのダビデはカリスマBだけど王様ダビデならカリスマAぐらいはあるんかな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:15:52
- 37二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:15:56
説明的に大して変わらんやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:16:01
王ラーマはA+あるんかな。ありそうだな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:16:57
- 40二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:16:59
スキルとしてのカリスマを保持していないってだけで他の統治者や指導者もカリスマを持っているってことでいいのかな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:17:17
- 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:17:31
- 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:17:42
持ってる鯖はAまでは納得するけどA+はいまいちよく分からない
- 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:18:36
あるけど別にマインドコントロールなわけではないから…
- 45二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:18:55
- 46二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:19:01
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:20:08
わし様もB-で合わない者にはまったく合わないタイプのカリスマだからB-はそういう特性ありそう
- 48二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:20:10
上限はA
- 49二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:20:46
焼き討ったりしてた時はどんびかれて下がってんのかな
- 50二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:20:49
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:20:58
- 52二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:22:21
ヘクトールっていくつだっけ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:23:07
足利尊氏とかカリスマA+で強引に兵士引っ張ってきてそう
- 54二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:23:32
- 55二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:24:03
- 56二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:24:11
そうだったわ…
- 57二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:24:57
- 58二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:25:02
3英傑以外の戦国大名ってカリスマに表すとどんぐらいなんだろう
- 59二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:25:17
逃げ若のせいで洗脳レベルのカリスマのイメージが
- 60二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:25:58
イアソンが亜種持ちやな
- 61二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:26:22
個人的には「一軍を率いるには十分だが一国を握るにはやや不足」なのがC、「一部隊を任される前線指揮官どまり」がDというイメージ
これだとあと一歩でブルータスされたカエサルがCどまりなのも納得だし - 62二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:26:41
- 63二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:27:00
- 64二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:27:21
- 65二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:27:58
ペンテも仮にも王だからな
- 66二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:28:02
一部の上澄み以外はDくらいじゃね?
- 67二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:28:39
- 68二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:29:36
部下の騎士にしか作用しないしまあそんなもんじゃね?
- 69二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:29:52
- 70二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:31:09
日本は長らく統一政権というものが出来てなかったから室町以前の国家指導者は全員Bランク届かない気がする
源頼朝だって統治してたのは東日本だしCランクぐらいなんじゃないか? - 71二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:31:43
王がB〜C
軍のトップがC〜D
将軍がD〜E
こんな感じ? - 72二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:32:47
カリスマ持ちが大勢いるだろう戦国時代は特殊だと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:34:04
- 74二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:34:13
- 75二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:35:28
王が持つカリスマと将軍が持つカリスマでは若干意味合いが異なる
同じEでも国王が士気下がるってマイナス面言及される一方で
ガウェインは一部隊を率いる将としての才能で褒め称えられる
優秀な将軍ならE~Dは普通にあるだろう
- 76二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:35:44
- 77二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:37:09
- 78二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:37:33
セイバーだとカリスマ持ってくるかもしれない
- 79二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:37:34
バーサーカーだし…
- 80二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:39:06
偶に歴史上では主君を脅かすぐらいの半端無いカリスマと人望を持つ英雄とかいるけどそいつらはC+とかD++とかになるのかな
- 81二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:39:35
亜種カリスマ持ち増えたけど大体cとかdだよなぁってなる
- 82二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:39:40
- 83二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:40:32
- 84二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:40:51
カエサル……
- 85二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:42:09
- 86二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:43:06
- 87二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:44:21
- 88二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:46:59
カール大帝はA?
- 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:47:38
- 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:48:18
Bじゃなかった?
- 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:50:09
- 92二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:52:50
- 93二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:52:59
反乱者系サーヴァントはカリスマは持ってないのかなやっぱり
- 94二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:53:12
あいつ自国の貴族すら串刺し処刑しまくってめっちゃ嫌われてたし
2万の兵串刺しは敵味方問わずドン引きものだし
厭戦気分を募らせた貴族達の反逆で捕らえられたような奴だから
仮に隠しステータスで持ってたとしてもEだろうよ
- 95二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:53:19
- 96二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:54:08
カリスマ思ったより希少なんだな
カリスマありそうと思ったらなんかこれどっちかと言うと軍略とかだな…ってなりがち - 97二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:57:34
エリちゃんの説明的には貴族とか一定の地位の人間はみんなCありそうなんだよな
これエリちゃんが特殊なだけじゃねえの? - 98二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:59:29
- 99二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:01:57
オジマンディアスBなんかなんか勝手にAだと思ってた
- 100二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:05:13
守勢のカリスマA
なるほど - 101二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:05:13
だいぶ抑えられて設定された感ある
- 102二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:09:14
カリスマAともなると統治者じゃなくて征服者として名を馳せていないと厳しいんじゃね?
オジマンにその手の来歴はないからね
オジマンはあくまで国を良く治めたというのがメイン - 103二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:10:09
どちらかと言うと複数の国の統治とかじゃね?
- 104二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:11:46
オジマンとアルトリア一緒なのはなんかこう…
- 105二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:11:51
単純にスキル数の関係で持っててもおかしくない連中が無くなってるって感じなような
モードレッドもそうだし - 106二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:14:36
部下に王様すらいるイスカンダルがカリスマAで別格の最高峰っていうのは納得ではある
- 107二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:21:52
- 108二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:24:34
個人的にすごい気になるのがカリスマの「自軍の能力を向上させる」の効果
初代SNからカリスマ保有者はいるのに、現在にいたるまでカリスマ保有者は大量にいるのに、未だにどういう能力向上なのか謎
指揮力によって軍の能力を最大限以上に活かすことができるのか、それとも兵たち1人1人のパラメーターがアップするのか - 109二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:26:23
エリちゃんの支配階級の威圧がカリスマ認定ならぶっちゃけありだよなってキャラはおるよな
- 110二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:28:44
エリザベートは本来は戦闘逸話なんか皆無の殺人鬼をオリ設定で強くしたり凄さを盛るために無理矢理カリスマつけてる感
- 111二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:31:53
マテの説明だとアルトリアとかは士気が極めて高くなるとか
AUOだとただ軍を率いるだけで大きく能力向上するらしいが
具体的にどれくらい上がるかとかはさっぱりだわな - 112二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:34:35
カリスマスキルが一番意味あるのがイスカンダルだろうけど、王の軍勢がどれだけ強いのかも未だにサッパリだからな
- 113二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:35:59
初期と今じゃ事情も違うけどもう今さら変えられない設定のひとつって感じだな
- 114二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:39:34
そういやランスロも無いのか
部下やら人望はなんやかんやで高いよりだからそういうのあると思ってたが - 115二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:40:20
イスカンダルはCランクの子供のころから成長してAランクになってるのに、ギルは子ギルの頃からA+ランクだからもうそういう生き物感がある
理想の王として製造されたから人外のカリスマなんて当然の機能として持ってるみたいな
- 116二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:43:14
- 117二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:46:45
- 118二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:48:25
天草はカリスマC-
あるだけで凄くはあるけど割と低い値だから暴走しだす一揆集を纏めきれなかったんだろうなあ - 119二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:52:11
どれだけ凄い王様でも一国ならB
Aだと異なる国や文化すら治めることが出来るってイメージ - 120二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:52:53
突っ立ってるだけで同ランクの『軍師の指揮』と同じ効果がある感じだと思ってる
- 121二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:54:47
イスカンダルは純人間じゃねと思ったけどあのゴリマッチョになってる時点でゼウスパワー(神性)使いまくってるんだもんな......
- 122二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:57:25
あくまで生まれ持った天性の資質だからな。それにカリスマをスキルとして持ってないやつは人徳がないのかって言われればそうでもないし、人間として好感を持てる人種と付いていきたいと自然と思わせる人種はまた違う
- 123二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:02:06
ランクに関係なくカリスマスキルはあるだけ一線を画すオーラみたいなのあるんだろうなと思う
メアリーアニングとかの亜種とかでも - 124二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:03:40
ギルガメッシュがA+なのは製造理由的に納得出来る
アレキサンダー→イスカンダルで成長してランク上がってるのに子ギルの時点で既にA+なのは呪いレベルって感じで好き - 125二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:33:07
もしかしたら本来のカリスマとは別に王になるように育てられたりしたものはカリスマ高くなる傾向にあるのかも
- 126二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:36:39
- 127二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:20:35
モードレッドはFGOには持ってきてないけどカリスマC-持ち
この人がどこまでやれるか見てみたいと思わせ熱狂させる魅力という感じのカリスマらしい
平時じゃなく体制への反乱時に最も真価を発揮するとかいうピーキーさだからマイナス付きなのかな
- 128二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:30:35
- 129二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:31:27
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:39:00
リチャードあれだけ生前やりたい放題しといて国民の人気あったらしいし死後付いてきてくれる部下までいるんだからむしろカリスマある側な気がする
- 131二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:43:09
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:55:16
- 133二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:56:35
張角の「天公将軍」は「カリスマ」の類似スキルだぞ
- 134二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:59:42
- 135二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:03:05
王の軍勢ってマスター不在のサーヴァント達だから弱体化してる疑惑が根強いけど、
イスカンダルのカリスマで能力向上もしてるはずなんだよな
プラスとマイナスとどちらが大きいのだろうか - 136二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:06:12
宗教関係はカリスマ高そう
- 137二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:37:49
- 138二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:44:27
- 139二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:48:52
FGO鯖だとプーサーとジャンヌオルタが抜けてます
- 140二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:51:11
FGOだとシャルルマーニュの聖騎士帝がないと思います
- 141二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:55:43
レオニダス持ってないのが不思議な感じするな
- 142二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:58:20
- 143二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:01:28
カリスマとは違うけど、レオニダスも戦士の雄叫びスキルで味方の士気を上げることはできるよ
- 144二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:06:40
死ぬならこの人と戦って死にたいと思わせるカリスマとか
この人について行けばなんとかなると思わせるカリスマとか
有効範囲は狭いけど効く奴には覿面に効くカリスマとか
恐ろしいけど従ってしまう脳萎縮型カリスマとか色んなタイプがいるんだろうな - 145二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:08:37
- 146二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:10:25
ああいうのってファンボファンガの方が異常値高く思えるわ
- 147二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:14:22
- 148二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:21:12
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:21:44
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:24:52
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:25:43
自分の目が腐ってました
- 152二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:00:10
マニ教のマニ・ハイイェーとかゾロアスター教のザラスシュトラみたいなかつて世界宗教として存在してたけど今は没落した宗教の教祖はカリスマのランクどんなもんなんだろう…