イナイレのベストイレブンをガチで選んでみた

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:21:19

    無印
    GK ロココ
    DF 吹雪、テレス、円堂、ウォルター(リトルギガント)
    MF 鬼道、ヒロト、虎丸、マキシ(リトルギガント)
    FW 豪炎寺、ロニージョ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:23:28

    GO
    GK メカ円堂
    DF ザナーク、黄名子、ダク(ラグーン)
    MF SARU、天馬、フェイ、神童
    FW 剣城、グラ、ブル(パーフェクトカスケード)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:27:46

    主な基準
    ・アニメ、映画準拠
    ・設定と描写のどちらも優れたキャラのみ選出(設定だけだとラグーンのモブばかりになる)
    ・超次元ドリームマッチは参考外(ポジション除く)
    ・アレオリは見てないので知らない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:28:33

    白竜欲しくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:29:38

    DF(FW)多くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:30:09

    因みに人気投票
    GK 円堂
    DF 風丸、黄名子、霧野
    MF 天馬、神童、鬼道、アフロディ
    FW 豪炎寺、シュウ、剣城

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:30:09

    無印ヒデナカタ欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:30:21

    一度も離脱せず全試合出場を果たした壁山は文句なしの選出でいいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:32:12

    >>4

    白竜は劇場版イナダンで微妙だったからなぁ

    インフレ環境でも出番さえあれば相応の活躍はしてた気はするけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:33:29

    >>7

    イジゲンザハンド改で止められたから

    ゲームでは最強格らしいけど、アニメだとフィディオがもう一人増えただけな印象

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:34:39

    >>8

    壁山は本当に安定して活躍するよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:36:09

    常に雷門の先陣を切ってる染岡さんは割と欲しいあとはムードメーカーに綱海

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:36:58

    >>5

    DFの扱いが総じて微妙なんだもん

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:37:41

    >>10

    ゲームだと色々話変わってくるしキリがないしね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:56:39

    >>12

    無印だと無理そうだけど、GOの大人染岡さんは本当に強いんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:01:20
  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:02:17

    >>16

    一応これを参考にした

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:44:42

    ゲーム参考にしちゃうときなこが最強になるからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:17:07

    ゲームだとステやスキルまで勘定しなきゃいけなくなるし、本来FWのキャラがDFになるなんてこともあるからマジでめちゃくちゃになる
    無印3だとバーンがガード値高い&壊れ性能の属性強化持ちだから林属性最強シューターのアフロディやバダップへのシュートブロック要員として運用されたりするし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:00:41

    無印最終時点だとロココと円堂では円堂の方がGKとして頼れる気もする

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:17:58

    >>20

    これ一番意見が割れると思ったから、ロココにした理由を説明するわ


    まずロココは技無しでオーディンソードを止められるのに対して、円堂は未完成のゴッドキャッチですら止められない

    キーパーの基礎能力はロココ>円堂と見て間違い無い


    ゴッドキャッチ完成後も円堂は単独技相手に五分だが、ロココは最終的に最強連携技(しかも初見)以外は止めてる


    さらに、この試合の1人でのセーブ率(他のDFとかに頼らない)もロココの方が上だった

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:24:22

    >>12

    綱海は候補にもならないな

    ダークエンゼル戦で11人に選ばれなかった時点で、飛鷹や壁山以下確定だし

    ムードメーカー系はマキシとウォルターが元ネタ的にそうなんじゃないのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:36:37

    >>21

    なるほどな、一理あるわ

    個人的には全スペックがやたら高いリトルギガントの場合、シュート力に関してもジャパン連携≧ギガント単独(っつーかXブラストV2~3)ぐらいのスペックあって、必殺技でのブロック力は互角近いと思ってる

    あと円堂の場合、耐えられない技もバーやポスト使って防いだりできるのも格上への強みではある

    ただスペックだけ見たらロココの方が僅かに上っぽいし、ちゃんと覚醒もできるのは確かか

    うーんいや悩みどころだけど、円堂は連携シュートも強いしリベロに置く方が安定するかぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:42:37

    最終戦はみんなリトルギガントに引っ張られて各種能力向上してるようだから悩ましいよな
    試合中盤の描写をどこまで採用していいのかわからない
    逆に言えば基本互角だからどっち採用してもいいとも言えるが

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:43:44

    ザナーク11人いれば最強なのでは(本人談)

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:31:05

    >>25

    フェイ「騒がしいから念動波打ったろ」

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:50:49

    >>6

    改めて見たら相手チームと違ってバランス良くて草生えた

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:57:07

    >>23

    これは好みの差でも良いと思うわ

    円堂派の意見も納得出来るし

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:25:36

    DFの一枚はとりあえず壁山さんにしとけばなんとかなる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:32:03

    >>29

    テレスとか言う上位互換がおるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:59:15

    >>29

    壁山は枠が足りない

    テレスと、イタリアを無失点に抑えたウォルター(含むリトルギガントのDF陣)を外してまで入れるかは

    この2人は長所が壁山と被るだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:20:19

    壁山は宇宙編のお陰で強い技にもシュートブロックで威力削ってくれるイメージはある
    テレスもシュート撃たれる直前でカット入れたりしてくれるしウォルターも1回やってるので言うほどの差はないという説もある

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:16:09

    GOの方は思ったより異論出ないな
    モブの3人以外は誰でも選びそうだからか

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:20:02

    日本6人:リトルギガント3人:ブラジル1人:アルゼンチン1人
    クロノストーム6人:ラグーン2人:アンドロイド3体
    ラグーンがチームの強さの割に人数が少ないぐらいか

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:36:32

    >>27

    本職FWが9人とかだっけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:38:37

    >>35

    FWの方が強いけど基本GKやってるデザームとロココも含めると不動以外全員FWという狂気のチーム

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:35:06

    グラ、ブル
    パーフェクト・カスケードのFW
    1、2試合目は大差で圧勝
    3試合目も負けはしたが、ミキシ信助相手にハットトリックを達成する
    必殺技の双飛遊星弾は攻略できずに終わる

    ダク
    ザ・ラグーンのDF
    ミキシ信助から点を取り、天馬にもディフェンス技で足止めした

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:41:29

    >>8

    厳密にはイギリス戦とか途中交代はある

    全試合出場はしてる

    GOだと天馬も全試合出場だったかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:32:10

    >>37

    ダクはミキシ信助じゃなくてアームド信助だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:20:22

    >>39

    そうだっけ

    スマン勘違いだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています