- 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:43:53
- 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:21:22
早すぎるわ!
- 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:06:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:42:21
まだ全然最初だけどかなり良くないか
- 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:11:41
終始真面目なだけで袁紹があんなにかっこよくなるとは思わなかったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:21:10
アーリーアクセス勢が歓喜の悲鳴上げるくらいには出来良い
- 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:21:46
でも誰が一番かっこいいって個人的には董卓。
張角も捨てがたいけどあっちは聖人って感じ - 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:26:46
今作から劉備も結構キャラ変したって聞いたけど性格的な面ではどこら辺が変わった?
- 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:31:25
今3章途中だけど劉備と太史慈の絡みは新鮮で良いね
比較的マイナーでシリーズでも取り上げるのが少なかった合戦を今作ならではの大規模な兵数と演出でやれるのが良い
大戦法発動時の銅鑼の音がうるさすぎるくらいか不満点は
シナリオ、キャラ、bgm、システム全部満足
本当に進化したね三國無双は
この大作をプレイできただけで生きてて良かったと思える - 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:34:51
- 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:50:36
- 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:55:36
- 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:31:18
黄巾党は蒼天既に死す黄天まさに立つべしってのが有名だけど
当時はニュージーランドのクソデカ火山が大噴火したとかで
舞い上がった噴煙のせいで空がホントに黄色くて
その冷害で民が飢えたのではって見方があるらしいね - 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:45:35
まだ序盤なんだけど主人公周りのオリキャラたちがいまいち好きになれないなあ
北方三国志のオリキャラの悪いところだけ抽出したようなかんじ
せっかくいい感じにキャラをリファインしてるんだし既存キャラだけで見せてほしかった - 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:38:28
- 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 04:50:19
- 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 05:07:24
- 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 05:24:59
むしろ無双シリーズで履修した、興味持ったって人いるから、大丈夫だと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:31:28
無双から三国志に入ったヤツは多い
- 20二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:53:42
- 21二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:17:01
- 22二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:18:32
私の絆MAX童貞を奪っていったのは董卓様でした
- 23二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:34:08
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:37:49
今までの無双シリーズで張角がハゲとか弄ばれてただけあって、急にイケメンになってほんと驚いた
こんな人なら俺もついて行くわ…心の底から民を救いたかったんやなって… - 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:02:01
呂布戦何回も死んだけどこれ場所が悪いな
小さい段差とか垂れ幕とか邪魔なもんばっかだわ - 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:22:59
- 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:52:05
- 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:02:33
一騎打ちしたいんだけどフリーマップ戦闘だとない感じ?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:20:46
ほんとに久しぶりの無双だけどなんか視界外から結構チクチクされてHPがどんどん減るな
ハード選んでるからか知らんけど - 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:05:18
ハードはマジで攻撃頻度高いからすぐHP減るよ
ノーマルでも敵の士気高いところと雑兵密集してるところは結構ざくざくやられる - 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:29:54
事前情報特に調べずやってるけどチュートリアルでお前張角だったんかい!ってなってる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:26:18
やっぱ普通に名前呼んで欲しかったな
- 33二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:36:08
序盤に曹操がいい感じのあだ名つけてくれるのもジワる
名前つける意味薄いな… - 34二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:36:55
今さっき一章終わったが、黄巾の乱からもう満足度高いんだけど
張角との一騎討ちからの展開が熱すぎる……
てか毎度章ボスはこんなやりごたえある感じなんか? - 35二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:38:06
董卓さまとの決戦前の演説はめちゃかっこいいぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:52:35
なんか今作BGMめっちゃ良くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:18:28
みんな董卓に初めてを盗られるんだ…
- 38二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:47:42
最高難易度ミッションまで行ってる人いる?
赤兎馬欲しいから
どんなプレイスタイルで言ってるか教えて欲しい - 39二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:59:44
- 40二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:14:50
ゲームにはCEROっていうものがあるからねえ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:20:33
ストーリーの分岐みたいなのって結構細かくある感じ?
- 42二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:23:03
- 43二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:43:41
主人公イケメンすぎる
もうお前が顔良を名乗れ - 44二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:44:12
if的なのもあるってことかな?面白そうだな
- 45二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:50:31
張角も董卓も歴史人物らしい重厚な魅力があった
このキャラ解釈の仕方で馬超や曹丕を描いてほしい - 46二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:01:48
オリ主って戦国chronicleみたいな感じになるのかな?
- 47二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:08:12
中身が良さそうなだけに、推しが出ない悲しみ
曹仁は赤壁以降の方が目立つってのは分かるんだが、無双ならではのやんちゃ時代曹仁を見たかった - 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:57:30
道標コンプのトロフィー獲得して気付いたけど赤壁までってことは後の蜀の地域に行かないって事なんだな
蜀は三国志の後半まで影も形もないってのを実感するわ - 49二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:17:49
今作限りですは勿体なさすぎるからなんとか続編出して欲しいね
- 50二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:23:37
続編出すならどこまでやるんだろうね
夷陵あたりで区切るのか五丈原までやり切るのか - 51二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:46:56
目も良いから眼良はどうか
- 52二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:38:57
割と細かい行動までカバーしてるよね
丘の裏に伏兵いる戦いで丘の裏の伏兵叩いたら突撃成功したよ - 53二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:45:53
早く護衛兵を率いたい
体験版で呂布相手に躊躇いなく突っ込む姿に感動したんだ - 54二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:08:48
- 55二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:15:48
張角の志がどれだけ気高くても残念ながら部下は所詮チンピラなのだ
- 56二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:35:06
- 57二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 05:24:21
赤壁までと区切った分、今まで色物みたいに消化してたとこが凄くきちんとドラマになってていい
- 58二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 05:44:34
- 59二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:31:33
他の人が余りにも表情豊かだから黒幕感が半端じゃない宿屋の主人
「眠れる香を焚いておいたよ」が前後に妖術と戦ってるだけに怪しすぎる - 60二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:40:20
どっちかと言うと2章までやった感じウォーロンの方が近い気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:44:40
良くも悪くも既存の三國無双を抜け出そうとしてる意欲作だなって感じる
ナンバリング付けなかった事に納得しかない - 62二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:48:01
チュートリアルでeveのアレンジ流れるのすげー好き
- 63二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:55:12
キャラとの掛け合いがRoninみたく乙女ゲーぽいとこもあるのが良いな
この路線を続けて欲しい - 64二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:30:28
- 65二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:39:14
- 66二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:39:47
6から二人の掛け合いがあったな
- 67二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:23:52
- 68二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:39:56
兵卒にはちゃんと微笑んでくれたって認知されてるから
- 69二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:40:26
護衛兵くんは追加タイミングが体験版と全く一緒だったよ
- 70二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:41:28
曹操につくにしろ劉備につくにしろなんか気まずいな
- 71二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:42:36
今回曹丕が出てこない理由ってもしかして主人公と甄姫の絆会話のせいだったりしないか?
距離が・・・距離が近すぎる - 72二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:43:54
それもあるかもしれんが曹丕は赤壁後が本番ってのもあるのだろう
- 73二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:55:25
曹仁リストラされてるらしいけど違和感ない?
- 74二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:57:57
- 75二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:11:16
三国無双全く興味無かったのにスレ見てたら面白そうで買ってきてしまった
- 76二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:47:27
- 77二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:19:42
アクション性が強い無双は新感覚だな
今んとこ想像よりだいぶ面白い - 78二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:33:05
史実通りに書くと馬超が西涼版呂布になってしまう…
- 79二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:52:12
分割2人プレイはできないの?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:01:12
すっごい久々に無双やってるけど面白いわ
期待してた正統進化って感じ - 81二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:09:18
董卓まじでかっけええ
力のみを信じてブレないところは
ゼルダのガノンみある - 82二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:16:04
やっぱパリィは楽しいな〜!でも咄嗟の発勁には反応できなくて吹っ飛びがち
あとシュッとしたイケメンが主人公てだけでモチベが上がる
デザイン固定ならいっそ名前も固定してボイスで呼んでほしかった気持ちもあるがこれは好き好きか
X見るとけっこうキャラクリ第一な人も多いっぽいし - 83二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:23:42
気にはなるがキャラクリしたかったなー、って感じて買えていない俺のような人間もいる
体験版のあんましゃべらないし選択肢を選ぶ感じなら普通にキャラクリさせてくれてよかったのでは…… - 84二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:32:17
直近に大作ゲームが控えてる以外弱点はない
- 85二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:05:16
無双OROCHIぶりに無双シリーズ買ったけどどいつもこいつもイメージと違ってガチすぎる(褒めてる)
董卓こんな大物だったか!? - 86二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:11:22
今作の張角好き……
本人は最初から最後まで理想の為に動いてるのに、末端がどんどん腐って苦しめられてるの本当に可哀想 - 87二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:38:37
三国無双シリーズ初めてやったけど戦闘が凄い面白いね
大・中・小規模の戦闘がシームレスにテンポよく繋がるのが滅茶苦茶完成度高い - 88二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:40:26
- 89二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:05:04
黄巾ルートとか呂布ルートとか董卓ルート欲しくなるな
エンパ風に各勢力に付いてみたいわ - 90二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:06:34
赤壁までクリアしたけどこれ味方無犠牲縛りとかやったら地獄を見そう
- 91二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:36:56
- 92二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:39:24
よかったな3月にでるぞ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:43:08
ショタKADA先生好き
しかし物凄い筋肉に成長しそうな気がして困る - 94二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:47:41
無双初めてだけど空のACみたいでいいな
戦場駆け回ってあれこれ言われるだけで楽しい - 95二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:51:40
いままでの無双だと普通の剣とか地味に見えて色物系の武器が好きだったんだけど今回の剣のモーションかっこよくて好きだわ
- 96二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:24:13
直剣のフィニッシュムーブがカッコいいから使い続けてたけど棍もカンフー映画感あっていいなと思いはじめた
- 97二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:40:23
体験版難しくて不安だったけど製品版今のところつっかえず楽しめてるわ
- 98二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:54:21
手甲の構えの使い方がいまいち分からない
モーション小さいから殴ってパリィするだけでも強いんだけどもね - 99二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:07:19
構えの後で1セットだけ専用の攻撃が出せる
大体は□で単体△で範囲向け
構えとし意識するより構えの後の攻撃まで含めてコンボとして考えた方が分かりやすいかも
□△(龍の構え)から△の踏み込みで周囲に衝撃波
△(虎の構え)から△で範囲攻撃三連
△(虎の構え)から□で前方へのパンチ連打
パンチ連打は意外とリーチが長く弾き返しの後の追撃にも使える
- 100二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:52:23
ここが強いよ手甲ちゃん
出が速い
構えから特徴的に動ける
ここが辛いよ手甲ちゃん
リーチが短い
リーチが短い
リーチが短い
ぶっちゃけリーチが短いぐらいしか欠点がないから使いこなせるとすげえスタイリッシュ - 101二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:12:13
- 102二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:13:24
突撃システムの爽快感最高だな
英雄と一緒に戦える臨場感もあるし - 103二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:48:25
矛のトドメ演出で背負い投げみたいなやつ敵将の顔がよく見えて良い
- 104二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:52:02
いやね、初心者でも固有名詞を覚えやすいようにね……
- 105二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:54:49
\\韓当様に敢闘賞を!//
- 106二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:59:26
呂布戦だけ別ゲーで草 あいつ人間じゃないよ
- 107二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:08:02
多分みんな主人公のことそう思ってるぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:03:11
目を離したら遠くに行ってたりおもむろに矢の雨降らせたり一人で突っ込んで無双したり基本手出し厳禁の鬼神や軍神を撤退に追い込んだり闇に舞う美女と親公認でよろしくやったり縦横無尽だよね
- 109二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:37:06
すごい武力と妖術見抜ける謎眼力を兼ね備えたやつが特に主人を定めるでもなく戦場を転々としてるの、怖いとかいうレベルじゃない
- 110二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:40:43
勧誘しないor勧誘失敗=敵になるわけだからマジ面倒な奴だよ
- 111二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:48:11
無名くんは、どんな武器でも体が覚えているという設定なんだろうけど
方天戟の扱いに関してはそれだけじゃ説明できそうにないんですが - 112二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:12:35
孫家を尊敬しております!
- 113二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:16:37
別ゲーだけどローニンの隠し刀思い出すなと思ってたら>>109がかなり共通点だった
無所属でうろつかせておくのは厄介すぎるが悪い奴じゃないし人心集めてるので排除もできず、どうにかして自勢力に抱き込みたい存在
まだ軍師たちに会えてないけど所属決定する前に知り合うとしたら軒並み頭抱えそう…変数としてデカすぎる
- 114二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:59:20
荀攸は「太平の要」の存在と役割は知っているんだよね
手刀で野菜を切る変人とは思わなかっただろうけれど - 115二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:11:08
回避・・見切り成功すると美味しい・間合いを詰める攻撃に派生できる・失敗すると直撃
ガード・・弾き返し成功するととても美味しい・失敗してもダメージ低減できる・高難度だとちょっぴりデメリット有り
個人的におすすめなのが「前回避」単純に敵の攻撃に合わせて敵のいる方向にレバー入れつつ回避するだけ
見切り成功判定を持ったまま敵に体当りしていくわけだからほぼほぼ確実に見切りになる上に間合いも詰められるので追撃が容易い
複数回振ってくる攻撃はその予兆を覚えると三連続見切りに成功してなんかもういっぱい武芸打てるようになる
敵が「お前ら任せた」的なことをいって周りに敵兵ちゃんを呼び寄せてオレンジに光らせるアレの敵兵ちゃんは発勁の対象
ここで闘気使うのはもったいない気がしていたが、発勁から収撃で消費した大部分が返ってくるし無敵で範囲攻撃打てるから狙って損はない
大盾持ってるチャイナファランクス敵兵ちゃんは後ろから叩くとすぐ収撃可能で周囲のチャイナファランクス敵兵ちゃんを巻き込んで隊列崩せるのでおすすめ - 116二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:35:41
一騎打ちは一回リズムが狂うとダメだな
華雄を封殺したうちの太平の要は貂蝉とすごい泥仕合してた - 117二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:40:21
- 118二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:54:47
- 119二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:08:48
- 120二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:12:36
- 121二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:16:42
ちなみに董卓暗殺で呂布撃退すると敵全員戦意低下して錯乱するために味方が散るんだけど笑えるくらいに殲滅戦の様相になる
- 122二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:19:12
あそこはソソ様が突然二階に昇りだして死ぬほどしんどかった思い出
- 123二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:26:37
- 124二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:31:13
徐庶とられないとか陶謙さん守り切るとか?ルート行ってないからわからんのう
- 125二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:42:30
- 126二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:52:51
- 127二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:57:55
- 128二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:25:35
- 129二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:35:00
- 130二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:39:18
- 131二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:03:57
本作の張角と董卓は普通にファンスレ立てようか迷うくらいにはいいキャラになったよな
- 132二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:38:41
- 133二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:41:52
呂布ノーダメクリアの動画見たらDMCみたいな動きしていてここまでやれるんだ…ってなった
格闘武器楽しい! - 134二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:51:44
最近故あって張角がすきになったから楽しみだわ
- 135二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:53:22
貂蝉も良かった
初登場のムービーが美しい&格好良い - 136二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:57:50
カメラ最大でもすっとろいと思ってたから嬉しい
- 137二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:33:16
適当に動きすぎたあまりバラバラのタイミングで突撃して各個撃破・敗北したときは絶望したけどめちゃくちゃ楽しかった
再戦しやすいの助かる - 138二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:07:27
蒼天航路好きだから魏の軍師たちの絡み多くて満足だわ
特に荀攸は面白いキャラしてて今作で好きになった - 139二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:11:25
今作は全員天下に対して考えて行動してるのが良い…
過去作の名族botと化した袁紹とか単なるエセ宗教家の張角とか爆弾で戦うコミカルな董卓みたいなのもまぁ良いんだが今作は外道含めて全員モブに至るまで本気で行動してるのが良いんだ - 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:21:09
昨日から始めたけどこれ突出したらゴリゴリ削られるな…
無双だけど無理矢理無双するにはプレイスキルとかリソースが必要になる
肉まんうまいうまい - 141二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:43:05
肉まんを奪うためにモブ武将を倒してる感じあるよね
- 142二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:43:47
袁紹が引き抜きというか主人公に話を聞きたいと言ってくるイベントで高貴な生まれゆえの人のよさというか基本上から目線なんだけど憎めない感じなのが面白かったし
今作のキャラ描写が結構ちゃんとしてるのは感じるよね
- 143二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:02:29
やっと青龍偃月刀手に入れて大満足よ
- 144二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:27:33
なにっモブ武将倒したら肉まんが落ちるとは…(初見ハードの感想)
- 145二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:30:38
- 146二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:33:20
秘密結社のわりに割とみんな知っとるよね
- 147二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:46:38
凌統・・・凌統じゃないか
そうか・・君の声は変わってないんだな・・ - 148二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:14:12
まぁ建国の時にばりばり活躍していたみたいだし、太平の要って実態は謎でも存在自体はあの世界の歴史書には結構堂々と書かれてそうではある
- 149二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:36:52
- 150二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:56:19
史上稀に見る単純に強い袁術は大草原
- 151二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:04:40
虎牢関で戦う時に崖上から呂布に斉射すればかなり楽に戦えるのがわかった
- 152二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:06:55
みんな楽しそうだからPC買っちまったわ
- 153二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:07:39
PCごととはお前こそ真の三國無双よ
- 154二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:22:29
- 155二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:25:21
小ネタ
船は決定ボタン長押しでちょっと加速する
装備は戦闘が始まってからでも変えられる - 156二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:48:58
これだけの面子なら蹂躙戦だぜ!って思ったら一生大軍団形成してきて笑った
- 157二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:52:15
XBOX版を買いました(ボソッ)
めっちゃ今作楽しい、雑魚相手の無双も武将相手の緊張感に大軍の激突などのアクション面。
ストーリー展開に会話の雰囲気や細かさなどシナリオ面など本当に今作作りこみ凄いな。 - 158二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:58:04
これ絆レベルあるやつ全員5まで上げられるんだよね?貂蝉ちゃんが4で止まってて董卓に実績ntrれちゃった
- 159二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:02:06
モブ武将始め戦場で名前が付いてる敵は全員油断ならない相手の格だって緊張感あるってのが味噌だな
呂布は本当に死にゲーとか集中力と脳フル回転させる相手よ(何度もやられた) - 160二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:09:21
董卓暗殺での呂布をどうしても倒したいって人は初っ端の場所じゃなくて宝物庫~隠し通路~荀攸たち解放の牢屋などを戦う場にすれば呂布撃破や曹操敗走をあまり気にせず(曹操敗走を思うと仲間増やせる牢屋解放がいい?)で頑張ればできるのよね、なんとか・・・
- 161二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:55:00
- 162二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:14:58
- 163二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:32:04
これは外せないのでまだ赤壁行ってないけど期待
- 164二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:48:55
先行動画で知ってたけど自分でプレイしてみて黄巾5アレンジが凄く壮大さや悲壮さの秀逸で素晴らしかったりと、
ユーザー毎にBGMにイベントの魅せ方の好みが本当に違って、
みんな良さが分かるのやっぱいいな。
今回のoriginsの本気の新しい作りこみの様々な面でコーエー自体に三国志ファンとしての想いが本気で面白い良い物を!興味関心持ってくれるものを!ってのを感じる(酔い荀攸並み感) - 165二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:57:22
今までが虎牢関のほうが強くて
カヒの呂布は大体そこらの総大将レベルに弱体化してたけど
今作ではいい意味で裏切って中盤の難敵になってたな - 166二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:18:37
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:21:44
白鸞が全ルートただの無名アンチ厄介勢で笑う
- 168二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:36:29
武器に双剣・手斧・鎖分銅・戦戈・大斧はあってほしかったな
- 169二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:33:21
荀攸殿の絆イベント面白すぎて1周目は劉備ルートと思ってた気持ちが少し揺らいだよ
- 170二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:55:56
- 171二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:01:02
かなり評判良いみたいだしDLC期待できるかな?
衣装と武芸と随行武将に赤壁後とか張角・董卓・袁紹ルート欲しいよ欲しい - 172二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:16:34
張角と董卓はルートがないのがシナリオ的に重要な要素だから追加はないと思うの
董卓に至っては獣の理なんて絶対に駄目って作中で念入りに否定されてるし - 173二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:19:42
うおおお暗殺呂布倒した
達成感エグイ - 174二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:20:27
今こそ立志モードを…立志モードをくだされ…
- 175二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:36:13
張角ルートはワンチャンあるかもしれないけど
董卓ルートは朱和さんが墓場から蘇ってぶち殺しに来るわ - 176二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:37:44
- 177二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:20:23
回避苦手だから呂布マジでキツい
トライアルモードで相手武将というか呂布選べたらいいのに - 178二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 01:21:11
- 179二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 03:07:55
- 180二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:34:42
- 181二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:37:03
そりゃ李傕は対呂布の時だけスーパー李傕になるからよ
今50レベなんだけどノーマルモードだと経験値美味しくなくなってきたっぽい?ハードに変えようかと思うんだけど特にここ気をつけとけよとかある? - 182二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:38:00
背がでかいから待ち合わせスポットとして地元紙に掲載中したとか
- 183二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:50:35
- 184二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:04:02
さしもの呂布でもご近所トラブルで引っ越すのか…
- 185二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:14:29
難度無理に上げるより回数重ねたほうが良さそうかな?武芸レベル上げつつ物足りなくなったら気分転換にハード以降やってみるわ回答ありがと茄子
- 186二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:25:50
この董卓様に董白ちゃんという娘が合わさったらヤバかった
三国志13pkだとオリジナルイベント作って生存させたなぁ… - 187二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:30:35
個人的にはソソ様がちゃんと法家思想に基づいた法治主義者になってたのがすげー良かった
- 188二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:45:44
- 189二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:03:19
こっちの行動にちゃんと固有の反応が用意されてるの嬉しいね
囮役の孫策に先んじて突っ込んだら一緒に暴れようぜ!って言われてもテンション上がったわ - 190二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:25:09
肉まんとお薬だけで足らない場合は安邑に行って煮込みと滋養粥買うといいぞ
- 191二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:25:37
孫策に頼まれて周瑜迎えに行ったらSASUKEもどきやらされて少し面白かった
後ろにいる周瑜無事かな?と思ったら先に登ってる… - 192二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:37:10
- 193二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:38:04
輪っかの武器相手に戦うの全然慣れない
トーナメント戦で周泰には完勝できるけど孫尚香にボロ負けする - 194二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:42:36
前作と違って甘やかしたりはしなさそうやな…
- 195二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:48:27
酒飲んで「俺は洛陽で何もできなくてさぁ、しかも捕まったとこを王允殿の食客に助けられてさぁ…」って愚痴る荀攸で笑った
孫呉に行こうと思ってるけど魏と敵対するの気が引けるわぁ - 196二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:57:53
トナメがよく解らんが一騎打ちだと仮定すると
間合い取ったらしんどくなるから距離を詰める
掌撃ではとれないから基本は見切り重視
上にも書いたけど前方向回避で距離詰めつつ武芸叩き込んでいく
基本的に攻撃は弾き返してもリターン取りづらいから狙わない方が無難
外功削れる様になったら武芸まで繋いでできる限り一回の機会を活かすと良いかも
- 197二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:47:41
文句のつけようがない素晴らしい出来栄え
敢えてつけるとすればロゴがダサいくらい - 198二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:09:09
次スレ誰か立ててください
- 199二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:42:23
- 200二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:43:51
うめ