- 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:59:58
- 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:07:33
なんかバーチャルのグループ無かった?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:08:19
今度はほのぼの系でいいんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:09:25
バーチャルとの触れ込みなのにほぼ生身晒しとる…
なおガチ漫画家もいる模様 - 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:09:33
えMygoとかの歌声聞いてバンドリも落ちぶれたと思って離れてたけどまた人気出たの
- 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:13:27
- 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:13:47
- 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:14:45
何年か昏睡してたんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:15:56
ガルパの動画出してる人はMyGO!!!!!に足向けて寝れないって言ってるレベル
- 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:34:05
- 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:38:28
まなの中の人がギタボ出来るらしいので、マナちゃんが次のバンドボーカルかもしれないと言われてる
- 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:41:29
- 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:17
現在の面子でまたバンバンドリドリ連載してくれないかな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:33
なんかMYGOのとき初華、まな、??(聞き取れない)
三人が織りなす〜みたいな劇中CMが流れてた気がする - 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:46:01
- 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:49:02
- 17二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:52:15
小説版香澄はかなり燈み有るよね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:52:54
- 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:54:05
- 20二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:54:39
死んだんじゃないの〜?
- 21二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:57:19
こんなに全体通して道中爽やかじゃないガールズバンドコンテンツ珍しいよね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:57:37
- 23二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:00:42
最近だと川崎の中卒とか河原で殴り合って仲直りするヤンキー漫画みたいなノリでメチャクチャ爽やかだったしね
- 24二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:04:54
性質上準備する時間やら考えたらとっくに次のバンドやら用意してめちゃくちゃ練習してるだろうから
逆にプレッシャーに負けないぐらい練習してそうではある - 25二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:08:24
無限大にゅーたいぷ←これなに
マジで何も知らんから教えてほしい - 26二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:10:15
- 27二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:10:22
管楽器キャラはくるかなと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:11:17
小学生時代のいじめが原因で元々歌が好きだったのに歌えない他人ともほとんどしゃべれない、ずっとイヤホンで音楽流して他人を拒絶してる子がギターと出会って音楽始める物語だからね…
他の子も暗い過去持ちか変人のかなり尖ったバンドがポピパだし
- 29二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:12:24
ハロハピはあれはあれで世界観異次元だから…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:12:55
- 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:14:28
- 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:15:24
アニメのアレのイメージが強いんだろうけどハロハピ関係だって
スタッフははぐみを曇らせるのが性癖と言われるくらいには色々あるわな
そもそも、そのまんまだと普通に浮いてる変な子達で活動だって全然上手く行ってなかったし最初 - 33二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:16:35
他のバンドもみんな乗り越えてるが?
- 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:20:32
- 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:33:46
いつ見ても狂ってる定期
- 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:40:21
昔は人気だったけどプロセカに客取られたイメージ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:49:35
ホラー漫画…?
- 38二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:56:07
リアルバンド路線じゃない新バンドって
もうないのかな - 39二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:02:21
- 40二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:17:04
ぶっちゃけ今のブシロにそんなにバンドリ新展開やる元気と金があるんかね?木谷もバンドリから離れたし
いやまあ離れてくれた方がありがたいレベルで舌禍を起こしてるノンデリマンだからそれは嬉しくもあるんだが…バンドリが粘着叩きされてた理由の半分はあの人の言葉だし
つい先日もスターダムの件で失言かまして関係者たちから直接お説教されたし - 41二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:20:38
迷子→ムジカは捲土重来の為に力を入れたコンテンツではあるんだろうけど
ここまで、特に中国で社会現象になるレベルの大ヒットは想定しとらんだろうし
今後の展開は不透明だよなぁ、アプリも一応今年で香澄たちのストーリーは完結しそうな雰囲気だし - 42二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:28:14
しばらくはマイゴとムジカに注力するだろうけど、新展開やらないってことはまず無いだろう
これだけヒットして勢い取り戻したのも追い風だし - 43二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:38:35
二回ソシャゲやって即サ終からのコンテンツ畳むコースに入ったから絶望的だと思う…
- 44二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:41:43
- 45二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:46:27
金だけ言うならむしろMyGOムジカで中国マネーどかどか入ってきてるやろ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:46:43
というか次から次へと投入してたまたまヒットとか思ってる奴がいるみたいだが
そもプロジェクトの仕込みやら考えたり各種の話考えたらMygoムジカ両方数年というか4−5年単位で計画組んで投入してるぐらい分かるはずなんだがな…… - 47二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:53:51
- 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:55:41
- 49二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:59:15
というか根本的な話、ドラマーの確保やらでバカみたいに苦労することで有名なのを考えたり、
2バンドもほぼ同時期から売り込むっていうネタでも何でもなくどんだけ時間かかるんだの時点で
終わらせる予定のコンテンツにつぎ込むような予算の掛け方ではないので
続くコンテンツを用意してないと思うほうがおかしい - 50二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:04:04
まあ時期的に新規プロジェクト考えててもプロジェクト発足当時がコロナの時期に被る頃だろうから
そもそも中止になってるか、リアルバンドで考えてはいない様な気もする - 51二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:26:15
予想外にマイゴー跳ねたからそれに注力するためにほかブランド及びアプリ全部切ったと思ってるけどさすがに違うか
- 52二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:06:04
そもそもバンドリを再ブレイクさせるために迷子をって言う人もいるけど、それもプロジェクトの始動時間からして違うしな
Mujicaが活動の四年前からプロジェクト動いて練習してたわけだし
バンドリのリアルバンドは準備期間に3~4年かけてるからな - 53二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:46:35
なんにせよMyGOからの流れでコンテンツ自体が蘇ったのは間違いないだろうからこの機運を保ってほしいな、と思うMyGOからの新参者であった
Mujicaの謎解きみたいなやつリアルタイムでやりたかったな…… - 54二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:26:40
- 55二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:31:13
- 56二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:00:18
中国の迷子が異常なだけで全盛期を取り戻したか言われたら全然そんなことはなかった
- 57二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:07:37
- 58二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:11:34
ガルクラは1話につき最低3ヶ月は作製にかかるってアベマの東映の番組で言われてたな
アニメ完成までに3年半はかかってる - 59二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:12:30
今週のムジカのシングルも初日1万枚超えたから完全に全盛期の勢い取り戻してるんだよな
ライブの業績も去年最高益だったらしいし - 60二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:15:20
- 61二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:16:49
RAS迷子が時間かけてガルパ実装したの見て益々思うモニカの大人の事情感
最低でも事前にアニメやる段階は大事だと思った - 62二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:17:54
準備期間の話しかしてないのにそれの擁護は無理筋だろ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:18:06
- 64二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:20:59
ボーカルの理名ちゃんがインタビューで声かけてもらったのが中3の時って言ってたから2022年やな
- 65二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:22:43
ガルクラは21年にオーデやってるがメンバー全員揃うのが22年7月
んでデビュー曲お出しされたのが23年5月29日
育成期間という意味では短いのは事実だよ - 66二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:23:55
mygoやムジカがヒットした訳だし、この機会にポピパとか他のグループにもまた光があたれば
- 67二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:25:24
ガルクラは全員最初から弾ける歌える人引っ張ってきたんで一概には言えんかな
- 68二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:49:40
迷子・ムジカの流れだと他のグールプのノリは物足りなく感じちゃう気がする
- 69二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:02:25
他も売れてるのに切って注力した所でたかが知れてるというか 負担全部背負わせるとかキャスト潰す気か
- 70二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:20:13
モルフォニカはゲームのメインストーリーでましろに出会い5バンドがライブし勇気を与えたおかげでやり直すことができたっていうのを1年かけてやったのに色々言われて可哀想だなって思う
アニメ3期はRAS物語するんじゃなくてメインストーリーアニメ化の方が良かったでしょ…