架空の漫画のタイトルを上げると誰かがあらすじを考えてくれるスレ12

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:15:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:16:31

    機動戦士ガンダム ~満州戦線~

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:16:55

    学園生活の中現れた誰かの黒歴史駆除班

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:16:55

    撮影紳士カメラ氏

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:17:20

    モキュメンタリーの作り方

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:17:32

    ドヤコンガの正体、ロシアのスパイ説 (Xにて連載)

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:19:43

    ケネディーくんとゆかいな大統領(なかま)たち

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:26:15

    侍先輩は真剣なんじゃ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:34:58

    東京特許非許可局

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:38:29

    広くて広くて広い部屋

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:43:19

    鬼滅の刃 異伝
    英炎の煉獄〜異世界に転生しようと私は己の使命と責務を全うする!!〜
    1.吸血鬼・ドラキュラ編
    2.拳鬼・欹悪忌(あおき)編
    3.煉獄の紋章編
    4.再戦、拳鬼・欹悪忌(あおき)編
    5. 五蓋の鬼編
    6. 熊童子編
    7.鬼兄弟・銀閣、金閣編
    8.《理氷(りひょう)の冥府》魔鬼ハンター編
    9.小醜郡鬼・ゴブリン編
    10.迷鬼・前鬼&後鬼編
    11.嘘鬼・天邪鬼編
    12.《嗣蛇(しじゃ)の地獄》盟友との再会編
    13.暴食鬼・土蜘蛛編
    14. 虎熊童子編
    15.悪夢の冷鬼再来、万世極楽教編
    16.真の極楽を知る聖女《聖命(せいめい)の極楽》編

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:45:43

    『クー フーリン』
    邱 福淋〜中華最強になるために拳で一撃必殺を生み出す!!〜
    1.凯尔特四天王編
    2.奥格玛編
    3.多羅邇蘇(タラニス)の塔編

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:47:13

    独眼竜の行方

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:50:16

    吸血鬼、赤十字社にて

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:04:32

    >>3

    中学時代…だれもが自分が特別だと思ったり、アニメのキャラにふんしたり

    …取り返しのつかない過ちをおかしたり。

    それを事前に防ぐためにタイムトラベルを駆使して過去に戻り、黒歴史を浄化することを活動方針にしている《白時部》

    今回はどの黒歴史を目の当たりにするのか!?

    SFタイムパラドックスサスペンス!

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:19:31

    雨乞い小町と火刑の聖女

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:23:12

    BLUE LIMBO

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:23:37

    高速回転兵器Z

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:57:17

    カソチオブザデッド

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:26:24

    履くものがなくて困ってます!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:27:18

    結婚したら夫と娘が最推しになりました

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:33:25

    ドドドドドスケベ彼女。

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:49:36

    真っ赤な思考のトナカイさん

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:51:18

    呪鮫-jusha-ku-

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:16:58

    ヤンデレ彼女が俺の胃袋を掴みすぎてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:24:36

    やっべ、血が止まんねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 05:58:21

    ネットからエロがなくなる日

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:43:45

    >>16

    世界三大美人の一人であり歌人・小野小町が15世紀のフランスに転生!?

    ジャンヌ・ダルクと仲良くなった小町は、彼女の火刑を止める為に得意の雨乞いを行い、成功させる

    しかし、ジャンヌは再び奇跡の子として祭り上げられ、戦場の最前線へと向かうことになってしまい…?

    異なる時代を生きた二人の少女の出会いが、歴史にうねりを生み出していく…幻想歴史百合ロマン

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:07:14

    机上論理は役立たない

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:09:56

    空を駆けるサンドリヨン

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:29:34

    >>29

    物理・数学が得意な湯川秀徳はクラスメイトの与謝野明子に恋をした

    文学少女に様々なアプローチをするも中々上手くいかない

    親友の川端康興に相談するが「恋愛は理屈じゃないんだよ」と諭される

    果たして湯川くんの恋心の行末は…?

    恋愛に不器用な理屈屋が思い悩むラブコメディ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:33:20

    >>2

    1932年、日本は独自開発した二足歩行戦闘兵器「動鎧」の圧倒的戦力によって内蒙古、熱河省を領土として獲得

    傀儡国家・満州国として成立させ、動鎧の大型生産プラントとして運用を始める

    清朝の廃帝であり満州国の皇帝・愛新覚羅溥儀はふとした拍子に動鎧の「始祖」について知ることになる

    ガンダム…それを奪取した者が次の歴史の覇者となる、壮絶な争奪戦が満州国を舞台に幕を開く

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:37:13

    >>4

    元はショートショートだったものを、連作短編として漫画化した作品

    不思議な紳士カメラ氏が撮る写真は、時空を超えて空間を超えて、不思議な光景を映し出す

    そして彼から写真を受け取った者は、自分が本当は何を求めていたのかを教えられていく…

    奇妙な紳士と彼を取り囲む人々の少し不思議で、温かな掌編の数々

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:40:35

    >>5

    自らが描く登場人物と会話をすることが出来るという特異な漫画家・田山和彦

    だからと言って漫画が爆発的に売れる訳でもなく、彼は漫画のキャラ達と共に今日も頭を捻っていた

    そんな中、田山は完全に物語をキャラ達に任すことで、疑似モキュメンタリーを作中で描けるのではと考える

    しかし、田山の構想を超えて作中キャラ主導の物語はとんでもない方向へ展開していって…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:43:20

    田中と山田

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:43:39

    >>6

    単行本化どころか商業化も不可能と噂される怪作

    いわゆるドヤコンガ騒動を最初は茶化すような内容だったのが、段々と真に迫った陰暴論になっていく

    作者が本気なのか、それともすべては壮大なジョークなのか…読者はひたすらにネタバラシの時を待つしかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:46:26

    >>7

    いわゆる歴史風紀漫画であり「アメリカの歴代大統領が一つの学校のクラスだったら」を描く

    主人公はジョン・F・ケネディであり、かなり危ないネタが飛び交うが、歴史の勉強になるとの声も

    番外編で「日本の歴代首相が一つの学校のクラスだったら」を描く「茂くんと愉快な首相たち」も連載中

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:47:07

    >>21

    芸能界で仕事をしている姉の薦めで直樹と付き合うようになった明穂

    直樹は先妻を病気で亡くし娘が一人いた

    娘の若菜は読モをしておりその可愛らしい容姿と仕草に明穂はメロメロになってしまう

    程なく籍を入れ新生活が始まったが直樹の気配りとスパダリ感、可愛い若菜に夢中になった明穂は「こ、これは新婚生活をしながら推し活…最高じゃない!」と今日も悶えるのであった

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:50:47

    >>8

    「侍が…いる!?」


    仙谷高校に入学した牧田春子の前に現れたのは、常在戦場の心得を持つ侍姿の先輩・安西常陸之介小衛門

    ただの侍コスプレとは一線を画する本気の侍道を突き進む彼に、いつしか春子は恋をしていくことになる

    けれど春子に告白してきたのは、フランスの騎士の血を引く先輩・アルベールで…?

    今、一つの恋を巡って武士道と騎士道が激突する!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:55:29

    >>9

    「その技術は悪いけれど三十年ほど早いんだよねぇ…よって“非許可”だ」


    発明家の祖父が晩年まで組み立て続けていた、とある装置を譲り受けた駒田博司

    しかし“東京特許非許可局”勤務を名乗る謎の女性・キタエダによって装置の開発続行を中止されてしまう

    彼女たちは時おり生まれて来る大天才が、一気に歴史を進めてしまうのを止める為、これを取り締まっているとのこと

    納得の出来ない博司はキタエダの助手として「まだ生まれてはいけない技術」と次々向き合っていくことになる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:00:42

    >>10

    ただただ広いだけの空っぽの空間には、何が住まうのだろうか──

    自死した姉の荷物を片付ける為に彼女の部屋を訪れた妹の湊は、そこで奇妙な光景に遭遇する


    「仕切りが、一切ない……?」


    仕切りも、扉も、それどころか壁も取り払われ、ただ一つの広い部屋に改装された住居

    大家も納得済みだというそこで、姉は何を思って暮らし、そして何を思って死んでいったのか

    片付けと並行して調査を始めた湊だが、誰もいない広く広く広いだけの部屋に、気配を感じるようになり…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:02:52

    >>27

    悪い意味で著名なフェ〇ニストの女性大学教授が出版した漫画

    ネットにエロが溢れているから性犯罪が無くならない、という主張に基づきネットからエロが無くなればどんな世界になるかを描いている

    ただし内容は「エロを知らずに育った男児が女性に優しくなる」「性行為における決定権は女性だけのものになる」などツッコミ所満載の代物であり、そもそもネットができる前は性犯罪無かったのかよ、の一言で内容する理論なのは言うまでもない

    この漫画もまた悪い意味で有名になった


    なおこの作者は、コミケで逆レ本を売っていた、研究室の男子学生に性的暴行していた、自分の息子を事故に見せかけて去〇しようとしていた、等の疑惑が続々と掘り起こされ絶賛大炎上中とのこと

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:06:28

    >>22

    おかしい

    どう考えてもおかしい!

    この私がスケベ?普通よ、ふつう!

    ちょっとえっちなことが好きなだけよ!

    カレシとは週に2回しかえっちしてないし!

    まあコンちゃんの箱は毎週買ってるけど普通よね

    さて新しいローター買いにいかなきゃ

    何よ絵里、そんな顔して

    いくら親友でも怒るわよ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:15:05

    >>20

    魔法少女アリサは溜息をつく

    変身するには履いているパンツが必要でストックがすぐに底をついてしまうのだ

    しかも安いパンツでは能力が限られ強い敵には対抗できない

    充分に活躍するには高くて素材の良いパンツが必要であった

    経済的に大変な魔法少女は悩みながら今日も闘う

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:15:35

    >>26

    タイトル通り、ある日から血が止まらなくなり、失血多量で死亡する病気がひろがった現代を舞台に病魔を治療する為に奮闘する医師の医療サスペンス

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:17:20

    >>44

    感想

    何やらムフフな妄想が止まらなくなりそうなストーリーですね❤️

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:21:48

    >>23

    1年に一度しか無いクリスマスの日、サンタクロースのトナカイさんは真夜中の364日、サンタさんから受け取った良い子からの手紙を手に今宵も悪い子に【優しいお仕置き】をする為に働き始める

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:23:37

    (何やら一気にあらすじ解放ですね たのしー!)

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:24:48

    >>13

    独眼竜・伊達政宗が戦国時代の終わりからその生涯をえるまでの新時代の苦悩と葛藤を描いた政治物語

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:29:58

    >>48

    漫画はおろか、明日食べていけるかどうかがわからないほど貧乏な家庭で育った少年が街中の電気店にたまたまあったテレビから漫画の内容を少しだけ紹介する特別番組を見てワクワクする短編マンガ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:36:54

    >>47

    サンタは魔法少女アリサに高級なパンツをたくさんプレゼントしてやって欲しい(クロスオーバー・コメント)

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:04:54

    メンヘラ・イン・メルヘン

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:09:39

    砕けた世界の救世主

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:25:30

    借間~カルマ~

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:26:45

    かなたは此処にて。

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:32:41

    >>35

    明治維新で四民平等になった世の中、農民たちも正式に苗字を名乗ることが許されるようになった

    「お前は田んぼの真ん中に住んでるから田中…お前は山の田んぼの近くに住んでるから山田…」

    そんな雑な決め方でもお侍さんと同じように苗字がある、そんな高揚感に農民たちは沸いていた

    だがいいことばかりの明治維新じゃない

    学校制度と徴兵制で貴重な働き手は取られるし地租改正は米を買い叩かれるせいで年貢より負担が重くなっている


    そんな明治時代の大きな変化とそれに伴う喜びと悲しみをどこにでもいた地方の農民一家、田中家と山田家の目線から語る歴史漫画

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:15:29

    JK(じゅうき)道

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:16:25

    竜人武将

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:17:40

    コックりさんの怪異レストラン

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:29:18

    エベレスト・ダイエット

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:55:22

    ブラック・ジャック/令和新作版

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:23:23

    ゴーストシェフの食卓

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:08:04

    探偵は猫アレルギー

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:24:47

    僕らは蚊帳の外

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:26:02

    IN A MODEL ROOM

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:58:31

    太陽サンサンご苦労さん

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:55:47

    バーバラは嘘をついている

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:58:10

    Mr.サドンデス

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:39:50

    田中と中田

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:45:17

    清水のじろちょんn

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:50:42

    >>64

    ラブコメのモブ達に焦点を当てた実験的作品

    主人公やメインヒロインは両片想いで相も変わらずよろしくやっている側で傍観している名もなきクラスメイトは今日も今日とて生暖かい目で見守るのであった

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:52:43

    パンツレスリング外伝/歪みねぇな、兄貴たち

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:02:11

    えなこに転生したけどグラビアもコスプレもせずOLとして暮らす事にしました

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:05:14

    神様のお祭り(カーニバル)

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:59:12

    TANAKA

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:12:16

    世界平和の為には世界大統領が必要だと思います

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:13:52

    >>69

    田中 中(たなか あたる)はある日洗面台の前で偶然合わせ鏡を作り出すと

    鏡の向こうから自分そっくりの男、中 田中(チュン タナカ)が飛び出してきた

    元の世界への戻り方が分からない田中は中田の家に居候することになり、そっくりな2人の居候生活が始まる

    当初は2人での生活をして世界の違いのギャップに驚くなどしていたが

    同じように合わせ鏡からルター彼方(かなた)、浦田 赤南(うらた あかなん)と名乗る新しいそっくりさんまで現れ中田家はさらに騒がしくなっていく



    だがそのとき田中はまだ知らなかった

    鏡の向こうの世界の本当の意味も

    そして自分そっくりな3人が妙に日本人離れした名前をしているのか、も

  • 78二次元好きの残存兵125/01/18(土) 22:16:46

    >>8

    ふざけてゴールポストに登ってるよ、上杉先輩。ほらぁ言わんこっちゃない頭から落っこちた!クラスメイトが心配して集まるとムクリと起きて一言。


    「オレは戦国武将、上杉田 信謙<うえすぎた しんけん>だ!!」


    真剣にサムライを自称する上杉先輩あらため、サムライ先輩爆誕しちゃった!ちょっとズレた侍感のまま突き進むドタバタ学園コメディ。


    「…先輩のスタイル、なんちゃってファンタジーよりじゃね?」

    「ウケるwww」

    「キサマらァ腹を斬れぇ!!」

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:19:44

    コケティッシュコケコッコー

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:32:24

    >>77

    感想

    鏡の向こう側の世界が気になって展開が楽しみなストーリーですね

    あと、そんな2人を居候させることになった中田さんの負担がやばそう(ーー;)

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:35:24

    さよならなんてもう古い

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:51:22

    >>25

    今日もタカ君はキレイにお弁当食べてくれた嬉しい明日も美味しいと言ってくれたらいいな頑張って作らなきゃ何を入れようかなタカ君の好きなものをたくさん入れてあげたいなタカ君大好きタカ君とまたお出掛けしたいなタカ君とどこに行こう一緒に行きたいところはいっぱいあるんだタカ君とだったらどこでも楽しいよね楽しいに決まってるタカ君好きだよタカ君も私のこと好きだよねタカ君タカ君タカ君タカ君タカ君タカ君……

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:00:21

    >>82

    まさかヤンデレ彼女視点のあらすじになるとは…

    読んでるだけでヒェッ…ってなりますね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:01:09

    30世紀のサイエンスアカデミー

  • 85二次元好きの残存兵125/01/18(土) 23:07:25

    前スレパート11の感想
    ■お題134 「すやすや森のネムコちゃん」
    ■粗筋199 お昼寝が趣味の少女ネムコちゃんが、夢の中で友達と遊ぶことが出来る不思議な森・スヤスヤ森で過ごす幻想漫画 ~夢特有の不穏な要素が時おり覗く~スヤスヤ森ではなくネムコちゃんの家でお話が進行するパターンも

    スレッド終了間際に現れたファンシーな作品、あまり目に付かなかったのならもったいない。
    ----------------------------------------------
    〇作品レビュー〇

    ・学生:10代 ウサぴょっち
    タイトルからもぅ可愛い!眠るのが好きというよりお友達と遊ぶのが好きでスヤスヤしてるのかな?ヘンなバクもマモノもみんな可愛い!グッズが出たら欲しい~ネムコちゃんむにむに〜!!

    ・主婦:40代 幽白は青春
    子供に読み聞かせするために購入。
    学校で嫌な事があったとき、お母さんに怒られたとき、夢の中も連動して怖い魔物が現れるのが深層心理に影響してるんだなと凄く納得。暗いままで終わらず夢の中のお友達と一緒に魔物を倒してスッキリ目覚める展開が素敵。現実に向き合う子供たちへのエールにもなっていると思います。
    安心して子供と一緒に読める作品です。

    ・男性:50代 SNSはじめました。
    絵本のように可愛らしい表紙。家族からネットで話題になっていると言われなければまず手に取る事も無かった。レジに持っていくのにちょっとためらった。
    夢の中の友達と仲良くなるほど、会えなくなった時に辛くなる…序盤から示唆されていたので覚悟はしていたが、思春期になると夢を見る回数が減ってお別れになった展開が辛かった。きっと現実に向き合うための時期に来たんだなぁと思っていたら最終回「夢の友達」に似た子と出会うシーンが…!!色々と想像させつつ希望に満ちたラストシーンで不覚にも泣いてしまった。

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:09:10

    >>76

    国境をなくし、世界が文字通り一つとなったのでそのリーダーは誰にしようとゆう話

  • 87二次元好きの残存兵125/01/19(日) 00:45:45

    >>57

    「俺のシャベルカーテクなら優勝間違いないっスよ先輩!」


    重機に乗って戦うバトルスポーツJK(じゅうき)道。生意気ながら1年でエースナンバーを勝ち取った春田コウサクは自信満々で全国大会に挑んだ。


    密菱重工、目立建機、コマツタ…大手重機企業がスポンサーでもあるビッグイベント「重鬼!全国大会」での初戦結果は…

    「は?まさか俺が負けるなんて…しかも女子にィ!?」

    「あなた…そんな乱暴にこの子たちを扱うなら…重機は降りて」


    今大会ダークホースの女子選手にコウサクは完膚なきまで破れてしまう。スポンサーも離れ、初めての挫折を味わうコウサク。このままでなるものか!あの女子にリベンジしてやる!うなれディーゼル!!

    熱血重機バトル漫画。『月刊重機フリーク』不定期連載中!!


    「…でもあの子クールですっごい可愛かったなぁ…イヤ何を考えてるんだ俺は!」

    コウサクのJK(じゅうき)道、再起動(リスタート)!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:10:28
  • 89二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:33:37

    >>11

    鬼滅の刃のスピンオフ作品であり、異世界に転生した煉獄杏寿郎の凄絶な戦いを描く

    多彩な敵や強大な障害が杏寿郎の前に立ち塞がるが、話の本筋は『魔鬼(マギ)』と呼ばれる鬼に似た敵との戦い

    そして秘密を抱えている少女、何処か母・瑠火の面影を抱く乙女リュカを守り抜くことである

    最終的に鬼滅の刃本編で倒れたはずの上弦の鬼たちによって無作為に暴れていた魔鬼たちが統括され

    リュカが「聖命の巫女」と呼ばれる存在であることが明らかとなり、杏寿郎の戦いは激化していく

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:37:45

    >>12

    一撃必殺を目指す拳法家であり、ケルト神話の大英雄クー・フーリンの生まれ変わり・邱 福淋の死闘を描くシリーズ

    同じケルト神話の世界からの転生者との戦い、謎めいた乙女との出会いと衝撃的な別離

    そして古代ケルトの雷神タラニスを巡った、前世からの宿敵との死闘へと物語は加速していく

    果たして福琳は一撃必殺の奥義を完成させ、前世から続く因縁を断ち切ることは出来るのだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:42:23

    >>14

    吸血鬼のマヒロは宗教上の理由で十字架を平気とすることから、医療機関に入り込んで血を少しずつ得て暮らしていた

    しかし厳格なカルヴァン主義者である青年アンリによって正体を突き止められ、滅ぼす代わりに協力を迫られる

    それは戦争や天災時における傷病者救護活動を中心とした、人道支援団体を立ち上げるという理想であった

    これは赤十字社設立に深く関わった、一人の吸血鬼の物語である

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:47:18

    >>17

    青春は誰もが潔白ではいられない──

    とある少女の転校を切っ掛けに、いじめの調査が入った宮下高校2年3組

    表立ったいじめには誰も覚えがないものの、クラスメイトのほとんどが転校した少女と小さなトラブルを抱えていた

    裁かれることもなく、明らかにされることもない彼ら彼女らの罪は、やがて胸の内で膨らんでいき…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:50:23

    30年は坂の下

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:50:46

    >>18

    人類が宇宙に進出してから、幾度かの大きな対戦を経て、平和を手にした時代

    平穏な宇宙コロニーで暮らしている少女ミツカは、戦時中の様々な兵器を記した辞典を手に入れる

    その中には無限の回転機動によって、一度駆動すれば半永久的に動き続ける兵器「Z」の情報があった

    その頃、コロニーの外壁には正に駆除され損なった「Z」が一機、接触を開始しようとしていた…

    暴走兵器が巻き起こす惨劇を描くパニックホラー

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:54:13

    >>19

    テレビの企画で半限界集落に引っ越しをしてきた陸奥坂家

    住人たちは親切だが、何か秘密を抱えている様子で一家とは壁がある様子だった

    そんなある日、長女の美沙は数日前に葬式を出されたはずの老婆が森の中をさまよっているのを目撃する

    じわじわと田舎の日常が歪んでいる…この過疎地は何を隠しているのだろうか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:57:28

    >>24

    かつて一晩にして住人が消えたと噂されている呪われた屋敷

    心霊番組の撮影スタッフがそこを訪れた時、まず目につく異変は床に存在していた


    「濡れている…この水はどこから来てるんだ?」


    ぐっしょりと濡れた床や壁、あちこちから滴る生臭い水の香り…

    やがて彼らは、不浄な水の中に異常な存在が潜んでいることに気付くが、その時には既に遅く──

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:59:45

    >>89

    感想

    そのあらすじを見る限り16番目のあらすじですね。

    杏寿郎は果たしてリュカを守り抜く事が出来るのか気になるところです

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:01:24

    >>30

    欲しいのは、ガラスの靴ではないのです──

    義家族と折り合いが悪いながらも懸命に毎日を生きている少女・心

    彼女に多くの人が手を差し伸べようとするが、何故か心は辛い環境に身を置き続けることを選ぶ

    彼女が本当に求めていることは何なのか?義家族はどうして健気な少女を差別し続けるのか?

    幾つかの疑問が明かされる時、彼女は重力から放たれて空を駆ける──

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:51:03

    >>59

    郊外にあるレストランでコックとして働く李明良が不思議な事件に巻き込まれる物語

    客として訪れる人々は悩みを抱えていてそれが黒い霧のようなもので視覚化できる李は世話好きな性格のため度々アドバイスをしていた

    ある日いつものように会話を交わした客の一人が次の日遺体で発見されてしまう

    気になる李は事件に関わろうとして…

    5つのエピソードをまとめた短編集

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:57:00

    速水てつをの日記帳

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:57:50

    清く、正しく、いやらしく。

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:07:34

    >>67

    バーバラ・リッチランドはある秘密を抱えている

    恋人のモートンにも言えない秘密が

    バーバラはもうこの世には存在していないことを

    1日のある時間帯のみ実体化できるのだ

    いつかは話さなければならない

    そんなある日モートンが瀕死の重傷で入院してしまう

    生と死を扱う難題にアプローチした作者渾身の意欲作

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:40:32

    >>52

    おとぎ話の世界に、ダークな味付けを…プリンセスたちをメンヘラ・ヤンデレとして描く残酷童話物語。

    >>53

    72個に分解されてしまった世界…1つであった頃からすべてが変わってしまった世界群を、主人公は救えるのか。

    >>54

    人と“住居”の戦争が始まって数年…今や「部屋に住む」ことは、人類に対する重大な裏切りとなろうとしていた。

    >>55

    遥か遠くに見えていた夢は、実は足元にあったのかも知れない…そんな気付きを描いていくハートフル短編集。

    >>58

    異世界にて勇者に屠られたドラゴンが、戦国武将に転生!?圧倒的な火力で以て、天下統一は成るのだろうか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:41:23

    はたらくアマゾン細胞
    (仮面ライダーアマゾンズとのクロスオーバー作品)

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:44:55

    ○○○○○○
    [学校かくれんぼ編]
    (自分の好きな学園モノの学校かくれんぼ編を考えてください)
    (文字数は無視して構いません)

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:45:17

    はたらく細胞ファンタジア

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:46:03

    秀知院学園アイドルマスター

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:47:06

    はたらく細胞ファイター

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:15:58

    鯨の子は淡水を泳ぐ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:37:25

    >>105

    第四東高等学校編

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:56:27

    推しの子外伝
    [推しがアイドルじゃなくて芸人になっている世界に転生してしまった]

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:05:42

    >>61

    手塚治虫の作風を学習させたAIによって描かれる、ブラックジャック新章

    医学知識などが最新のものにアップデートされ、再び奇跡の手術が描かれる

    初期の頃は旧作との違和感を上げるものが多かったが、現在は「これはこれで」と受け入れられつつある

    バチスタ手術の回は必見

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:35:49

    スケルトン・バイス

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:37:15

    財宝人間の狙われる日常

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:41:04

    >>108

    異世界にいる亜人の中にいる細胞達がどの様に活動しているかのお話

    魔力回路編は魔力がどう作られどの様に放出されているか必見

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:51:58

    インコってなにかエロチシズムを感じるんだが

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:12:43

    最近の漫画とアニメが生理的に受け付けないし嫌いで辛い (原作者/詰原彫吉)

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:20:51

    追撃する小人たち

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:55:00

    カノジョは母はキスが上手い

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:59:00

    ラスボス(女)とは趣味が合うので
    案外上手くやっていけそうです

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:08:52

    俺のエ◯画像フォルダを圧縮したやつ誰だよ!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:09:02

    チーム・S

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:35:25

    >>122

    特殊作戦部隊に所属するサクラは6人で編成されたチームSのリーダーで今の任務に着いてから3日経過した

    あと4日で作戦を遂行しなければならない

    しかし副官エイラの様子がおかしい

    彼女のチームEが解体されてエイラは作戦直前にサクラのチームに編入されたがチームに溶け込もうとしない

    そんな中バックアップ担当のカノンが狙撃されて後退を余儀なくされる

    サクラの判断は…

    銃器の描写も細かくマニアを唸らせた作者の筆致が評判を呼ぶ特殊部隊モノ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:43:43

    手毬ぬい買ったら喋り出して話しかけてきたんだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:47:27

    漂流豪邸

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:56:43

    ペルソナ6(≒P3-2)〜命のこたえを継ぐ者〜

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:00:48

    >>119

    人間のクローン技術が民間に広く普及した近未来。

    難病を患い百年のコールドスリープに就いていた主人公は、とある研究所で、一人の少女のキスにより目を覚ます。百年のうちに病の治療法が確立され健康にこそなったものの、家族や友人は皆死に、目まぐるしく変化した世界に困惑する主人公。そんな主人公に、研究者だという少女は献身的に世話を焼いてくれる。

    理由も言わず目覚め際にキスをしてきて、更には妙に好意を寄せてくる少女に、最初は懐疑的な態度を示す主人公だったが、彼女の優しさや朗らかさにやがて心惹かれていく。

    だがある日、主人公は研究所の資料を偶然見たことで、少女が自身の母親のクローンであることを知り……?

    倫理と愛の間で問う、純愛サイエンス・ファンタジー。

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:10:44

    >>60

    登山、それは孤独な挑戦であり大自然との闘い──

    しかし、それをダイエット感覚でこなす超人が存在した!

    エベレストを軽装で登り切り、そのままの勢いで下山までしてみせる少女リマ

    彼女はひたすら自らの体重計減の為に巨山に挑んでいく…新感覚超人密着ルポ漫画

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:47:46

    コスモミューズ

  • 130二次元好きの残存兵125/01/19(日) 16:43:53

    >>62

    代々貴族に使えた料理人の一族。跡取りがいないまま没した13代目がその無念から幽霊になって料理を続けているという。

    招待された青年実業家は白い影が料理をする光景に驚愕する。

    「あきらかに凄腕シェフの動きだ。無駄がなく瞬く間に料理が完成されていく。立ち込める匂いからして絶対的に美味しいと確信した」


    その姿は異様だが料理の腕は確かだ。そんな亡霊料理人の元にエクソシストがテレビクルーを伴ってやってくる。「私の聖水を使った料理で成仏させてみせますよ」

    前代未聞のゴーストシェフVSエクソシストの料理対決に立ち会うことになる青年実業家。

    「確信があった。このシェフは命を失っても料理人としての魂は失っていない、絶対に負けるはずがないという確信があった!」


    彼の手記こそがこの作品の原作だという。ホラー?サスペンス?いいえ生粋の料理漫画です! どうぞご賞味あれ!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:54:03

    >>63

    「勘弁してくれよ、僕は猫アレルギーなんだ…」


    何故か猫に好かれる探偵・坂上善行は、不本意ながら名探偵のお墨付きを世間から頂いている

    それもそのはず、毎回そのアレルギーによって難事件の犯人やトリックを解き明かしてしまうからだ


    「やめてくれ、僕は浮気調査でもして細々と生きていきたいんだ!」


    坂上の悲痛な叫びに反して、猫たちからの好感度と難事件は減る様子を見せない…

    これはギャグか?それとも本格か?愛猫家たちに送るアレルギー・ミステリー!

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:21:58

    3000人のサラリーマン/3000人3000色

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:37:09

    聖女様は名探偵!?~悪役令嬢失踪事件

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:40:07

    レベル4

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:40:35

    17:40

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:32:28

    ようこそ!釣り船部へ!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:39:45

    >>125

    海沿いに佇む巨大な豪邸に住む高飛車お嬢様、しかし突如巨大竜巻によって豪邸は破壊され海に投げ出され、気を失った、気が付いたら何処かも分からない無人島と高飛車お嬢様にいつも説教する執事「セバスチャン」二人は助かるのか、両親は無事なのか、壮絶なサバイバルストーリー

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:04:00

    放射性のクモに噛まれたけど
    何も起きませんでした

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:06:31

    女上司がバケモンだった

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:07:43

    結婚詐欺師ですが
    スパダリには敵いそうにありせん

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:09:58

    飯作る太田君と食らう八瀬さん

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:37:22

    海舟のシェフ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:57:16

    孤独の推し活

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:38:30

    【オニシズクモ】
    鬼雫蜘蛛

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:07:05

    >>65

    理想ノ住マイヲ、提供シマス──

    訪れる者にとって理想的な住居を紹介する不動産屋“緑の家”

    しかし契約の際には、必ず奇妙な約定が一つ交わされることになる

    それを破った時、住人に訪れる恐怖の結末とは…

    もっとも安全なはずの“家”が恐怖の場所に代わる、戦慄のソリッドホラー

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:10:44

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:18:35

    SIREN ~羽生蛇村に名物作って一儲け!~
    (前スレにてあらすじアリ)

    SIREN ~羽生蛇村が政府によって観光地化されてオーバーツーリズムに困ってる話する?~
    (前スレにてあらすじアリ)

    •以下のもののあらすじをお願いします。

    SIREN ~赤い水が科学者によって研究されるみたいです~

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:26:01
  • 149二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:28:48

    >>142

    客船シェフが主人公の料理漫画

    主に魚料理がメインで特徴は今までになかったマイナーな魚の調理法が詳しく描かれている

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:30:33

    炎上者は腹を切れッ

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:31:45

    >>101

    やたら発育のいい風紀委員長がエロいハプニングばかりあうエロティックコメディ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:32:25

    ファイター✖️ファンタジー

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:48:42

    暇でカメコやったらプロになってたんだが

  • 154二次元好きの残存兵125/01/19(日) 21:52:07

    >>144

    あやかし一族の娘、雫(シズク)は偶然知り合った少年 陽(ヨウ)に淡い恋心を抱いてしまう。陽(ヨウ)が敵対する退魔士一族である事を知らないままに。

    一族を挙げての攻防戦が始まり雫も死地に送り込まれる。そこで仲魔を切り捨てる陽の姿を目撃する。

    敵同士だと知っていたら…この想いに気づかなければ…この痛みを知らないままでいれたのに。


    「私は勘違いしていたの…あなたに伸びる糸が赤い色ならいいなって…ずっと思ってた」

    「何を言ってるのかわからないよ雫…あの時、僕をだまして近づいたのか!?」


    ひゅっと雫の手のひらから鋭い糸がはなたれ、陽は愛刀で切り刻む。

    恋心を押し殺そうとする少女、初めての恋が偽りだったのかと怒りに震える少年。

    紅の瞳と黒い瞳が睨みあう。

    あやかしの少女と退魔師の少年、望まない壮絶な「殺し愛」が月光の下で交差した。

    「幻妖コミックweb版」連載中の伝奇アクション。

  • 155二次元好きの残存兵125/01/19(日) 21:55:49

    >>148

    あやかし一族を裏切った娘、雫(シズク)が敵対する退魔士一族の少年と駆け落ちをしてしまった。そんな事を許せるはずもない鬼蜘蛛の族長、秘魅鈷(ヒミコ)は<運命をかき消す能力>で都合の悪い運命を絡め取りかき消す。「クク…これで雫は退魔士の小僧と戦わざるを得ない、一族を裏切ることは許さん」

    鬼蜘蛛の族長は146番目の運命線を糸で絡めとり、パクりと胃の中に収めた。


    「幻妖コミックweb版」連載中の「鬼雫蜘蛛(オニシズクモ)」のIFストーリーとも言われており、原作者のSNSにて「No146」と題名されたネームが公開された。(登場人物の名前をボツにして書き換えたのが実態)

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:21:50

    蠱毒のグルメ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:48:23

    NTRれた彼女は人間狩りが趣味のやべー女だった

  • 158二次元好きの残存兵125/01/19(日) 23:26:14

    感想

    ■お題>>2 ■粗筋>>32

    あ~…新作ガンダムは最初叩かれがちとはいえこれはちょっと難しい組み合わせだなぁ…と思ってたら真正面から突破するあらすじ!歴史IF要素、軍事マニア要素、ガノタ要素が絡み合って良くも悪くも面白そう!!「動鎧」の響きも重厚でカッコイイ。これは少年心をくすぐる!個人的にドーガイと読んだ。


    ■お題>>8 ■粗筋>>39

    自分も同じあらすじに参加、イメージイラストもせっせと作っていざ書き込もうとしたら「規制」!だぁーもうぅ~と悶えていたらこのあらすじキタ。

    おーまさかのラブコメ ! 安西常陸之介小衛門(あんざいひたちのすけこうえもん)と読むんだろか?侍と騎士、見た目はコスプレでシュールっぽいけどヒロインも含めてみんな真剣な「絵面」が面白そう。アルベールの口説き文句にちょっとクラっときたり、先輩の決め台詞でキュンとしてる春子が思い浮かぶ。自分は練ったあげくドタバタ学園コメディに仕上がったよ。


    ■お題>>48 (やったね、たのしー!)

    ■粗筋>>50 (あらすじついたね、やったー!粋な返しだ!)


    ■粗筋>>103 ふほー怒涛の返しと「そう変換するか!」と柔軟なセンスに脱帽。特にお題>>54「借間」!ちょっと自分にはピンとこない難しいお題と思ってたらぶっとんだセンスと世界観!何この引き出しは!?

    ザクザクバッサリとあらすじをつけていく方の瞬発力と変換力が凄いと毎度唸りながら楽しませてもらってます。

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:33:27

    《きんどうねんしガンダムヤドン》
    金動念士ガンダムYadon

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:43:00

    >>66

    空の彼方から人の営みを見ているお天道様

    今日も働き者や正直者を見守りつつ、その正しい行いをひっそりと照らしている…

    太陽の視線から描かれる、至高の人間賛歌

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:46:35

    >>68

    不死身ならぬ無限残機持ちの男、だれが呼んだかMr.サドンデス

    ちょっとしたことでも即死してしまうがすぐに復活する彼を巡るブラックコメディ作品

    「死なないなら、負けじゃない」など、割と熱い名言がたまに出たりする

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 03:51:32

    >>70

    幕末の侠客・清水次郎長の生まれ変わりである園児の“じろちょん”こと清水次郎の活躍を描くギャグ作品の続編

    前作は渋すぎるじろちゃんを巡るシュールな一面が強かったが、本作では盟友・山岡鉄舟(の生まれ変わり)が登場

    コンビもの、バディものとしての一面も加わり、ハイパー園児ギャグはますます加速する

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:04:16

    毎回毎回最適解は引けません!

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:21:21

    どうも俺には裏稼業が似合うらしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:49:36

    どうしたらロシアを滅ぼせるか俺なりに考えてみた (2022年から『月刊ワールドウェブリー』にて連載中)

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:06:22

    剣客・悪役令嬢 ~岡本以蔵が悪役令嬢に転生したようです~

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:55:47

    超人セン vs J・斗真

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:29:11

    >>88

    NHLで活躍したエリック・リンドロスに焦点を当てたサクセス・ストーリー

    氷上の格闘技と呼ばれるアイスホッケー

    その最高峰であるNHLで比較的大柄な選手がいた

    名前はエリック・リンドロス

    背番号は88

    その鋭い眼光は正しくこれから狩りに赴く狼そのものであった…

  • 169二次元好きの残存兵125/01/20(月) 14:45:42

    >>121

    「えっちなのはギュッと圧縮するです!」

    は…?ツインテ魔法少女?いやそれより「マイクロビキニ着てるの何なんだよ!えっちなのはそっちだろー!?」

    「空いた容量に有意義ナ情報を詰め込むのです!」変な圧縮機械でオレを追い回す半裸の少女が現れた!?巨乳好きだったオレの性癖を歪めようってのか〜!?

    「月刊姫GOto」新連載!このご時世に色々大丈夫なの?エッチとバトルと皮肉がちょっぴり!!キュートでスプラッタもあるの!?話題の…

    「あらすじ長いです!圧縮!圧縮ぅ!!」

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:13:05

    >>72

    某ガチムチレスリングを本格シリアススポ根ものとして描く歪みねぇファン作品。

    >>73

    タイトル通りの実在人物転生もの作品。当然、OLとしても会社で評判になりまくる。

    >>74

    神無月の出雲を舞台に、日本中の神々が集結して祭に興じる幻想作品。

    >>75

    田中の中の田中、No.1の田中を決める為のデスゲームが日本で開催されるソリッドスリラー。

    >>79

    鶏を擬人化して描く農家の日常。可愛すぎる擬人化鶏(♂)が話題に。

    >>81

    一度は分かたれてしまった人たちが再会する姿を描いていくヒューマンドラマ。

    >>84

    未来の世界の大学を舞台に、SF的な未来風景に混ざる変わらない風習を描く風刺漫画。

    >>93

    どんなに険しい坂道も転がり落ちる時は一瞬…人生の転落を描く連作短編集。

    >>100

    とある青年の日常と、彼目線で見た世界の光景のギャップを日記で描く奇妙な日常もの。

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:28:59

    昭和20年代で配信してます~戦後の日本からお送りいたします~

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:00:12

    我が名はターシャ

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:22:54

    飯津田の海が満ちる

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:23:04

    天界本部庁局転生課

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:36:38

    恋人にしてもらってもいいですか

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:44:38

    サガの大冒険

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:17:35

    あの子は行方知れず

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:19:49

    吉良吉良☆

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:23:07

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:27:50

    サイバー・キラー

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:44:54

    >>147


    SIREN ~赤い水が科学者によって研究されるみたいです~


    名物、オーバーツーリズム、その次は科学者!?

    国内外問わず有名となった羽生蛇村。SNSを覗くと何だか赤い水の写真ばかりアップされてる…?

    それが学会にまで伝わり科学者が羽生蛇村にやって来た!

    「赤い水には無限の可能性がある」

    今まで屍人製造機くらいにしか思ってなかった赤い水がついに科学的に研究されるーーー!

    あれ?堕辰子さん?何処行くんです?科学者から逃げてる!?何したのあの人!!

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:02:28

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:05:08

    ドヤコンガの正体、金賢姫/蜂谷真由美説 (>>6,>>36のパロディー)

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:24:37

    アリス、頑張ります!

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:45:53

    あらしらあ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:35:21

    ホットケーキ・ナイトメア

  • 187二次元好きの残存兵125/01/21(火) 00:44:22

    >>109

    いつも押し潰されそうだった。

    つまらない噂話や妬みが教室を覆ってる。アタシは教室を飛び出して息を吸う。

    私の中の「アタシ」はもっと広い海を悠々と泳いでいるのに。この窮屈な世界が、教室がたまらなく嫌だった。自分の居場所に閉塞感を覚えていた少女アリアは素性も知れぬバイク乗りの男に連れられ見知らぬ街を行く。その世界は澄み切った空気があふれ、ただ思いっきり空気を肺に吸い込んだ。


    「アタシねーっ海行きたい!白い砂浜の!」

    「ご注文承りましたよ、お嬢様」


    名前も知らない二人が空と海が交わる向こう側へ駆け抜ける。冷たい風が頬を撫でる。男の熱を帯びた手が頬を撫でる。鯨が深く海へと潜り込むようにアリアは目を閉じた。

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 05:48:04

    人間の王と魔王は話し合いで解決したい

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:16:14

    13km

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:13:10

    時計の針は動く

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:14:14
  • 192二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:21:51

    >>104

    『はたらく細胞』シリーズと『仮面ライダーアマゾンズ』のクロスオーバー作品であり、アマゾン細胞の体内での働きを描く。原作でよくわからなかった点まで分かるとムック作品のような扱いをされることも。

    >>107

    『かぐや様は告らせたい』と『アイドルマスター』シリーズのクロスオーバー作品。アイマス側からも多数の財閥系ヒロインが登場し、様々な(無駄な?)心理戦とアイドルバトルが繰り広げられる。

    >>111

    『推しの子』のスピンオフ作品であり、星野アイがアイドルではなく割と汚れ路線の芸人をしている世界に転生してしまったアクア/ゴローとルビー/さりなを描く。当然、妊娠もフルオープンで悲劇とは無縁の作風。

    >>124

    タイトル通り『学園アイドルマスター』の月村手毬のぬいぐるみを購入したら、何故か話し出したというコメディ展開作品。本家手毬よりも多少ふわふわ(ぬいぐるみだけに)な性格をしており、ぷちっとに近い作風。

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:46:50

    >>133

    光の魔力を継承した“聖女”マリアベルと、彼女に厳しく当たる魔法学園の先輩令嬢・アクエリアス

    しかしマリアベルは、アクエリアスが自身の無知を慮って指導してくれていることに感謝していた

    そんなある日、突如としてアクエリアスが失踪

    その上「聖女様を傷つける悪女に天誅を下す」という怪文書まで出回って…

    アクエリアスを見つけ出す為に、マリアベルの推理が異世界で冴えわたる!

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:50:59

    >>140

    「愛だの恋だの、結局のところは酔っぱらってるようなものなのよ」


    幼い頃から冷え切った家で育ったことから、愛や恋を嘲笑し、結婚詐欺に手を染める女・絹代

    そんな彼女が新たにターゲットに選んだのは、大企業の社長でもあるイケメン・光利

    遊び慣れていないお坊ちゃんなど簡単に魅了できると思っていた絹代だが、実は光利はとんでもないスパダリで…?

    愛を知らない詐欺師と愛に満ち満ちたスーパーダーリンによる、稀代のラブコメディが花開く!

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:53:32

    >>177

    幼い頃に消えてしまった幼馴染を、今でも探し続けている主人公

    ある日、幼馴染が幼い姿のままで帰ってきたことで、周囲は大騒ぎになる

    しかし、主人公だけは幼馴染として扱われている少女が、まったくの別人だと気づいていて…?

    孤独な青年の探索行は、不気味な罠を超えていけるのか?郷愁のサスペンス・ホラー

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:00:57

    >>164

    主人公の吉田浩明は、得意分野が見つからずに頭を悩ませる男子高校生

    そんな彼が一丁の拳銃を手に入れてしまったことから、物語は動き始める

    次々と覚醒する裏家業の才能、犯罪の類が完璧にこなせてしまう性質

    浩明はこのまま裏の世界で生きていくべきなのか?“才能”を巡るアクション・スリラー

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:07:32

    >>114

    自分自身の存在が古代の秘法である“財宝人間”アル・パパ

    博物館としては彼に大人しくしていて欲しいのだが、アル・パパとしては現代文明に興味津々

    お出かけしては危険に晒されたり、陰謀に巻き込まれたり…財宝人間アル・パパのターゲッティング日常ストーリー

  • 198二次元好きの残存兵125/01/21(火) 17:57:05

    >>191

    『架空の漫画のタイトルを上げると誰かがあらすじを考えてくれるスレ』


    某掲示板にで繰り広げられる「架空のお題」に「架空の物語のあらすじ」をつけるという不思議なスレッド。

    時には意味深な、時にはネタのごときタイトルが投げられ「顔も名前も分からぬ」創作者たちが架空の物語を紡ぎ出す。

    今も、この瞬間に、電脳空間でセンスとナンセンスが交錯し大喜利のような空想劇が繰り広げられているという。


    スレッド二桁突破!!絶賛新スレッドが公開中!!

    「キミも暇つぶしで…もしくは本気でセンスをぶつけてみないかい?なに、誰も責任を取らないし取る必要もないんだから気楽にさ」


    ~誰も知らない物語が 知らない誰かに紡がれる~

    (スレ立て乙です)

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:23:38

    >>186

    ホットケーキが食べたくなった、ただそれだけのはずだったのに──

    アメリカ旅行中にホットケーキ(パンケーキ)を食べようと思い立った著者

    しかし、その場で本物の銃撃戦に巻き込まれてしまい…

    旅先で美味い物を食べようとすると、必ず危険を引き当てる作者による、バイオレンス旅情ロマン

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:26:11

    >>188

    人類と魔族の長年に渡る争い、その最大の原因は“言語”

    双方の勢力の王たちは、この争いを治める為に互いの言語を学び始める

    同じような言い回しがあることに感動したり、真逆の意味になる言葉に驚嘆したり…

    そして、遂に訪れる会談の時

    果たして争いを治めることは出来るのか!?史上もっとも困難な“話し合い”が始まる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています