固有能力の格差が酷すぎる1人1能力世界といえば?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:55:11
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:57:47

    とある
    6割が存在価値ゼロのカス能力は酷すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:10:44

    能力の出力格差がある作品は多いけど、コモン能力を超強化してもSSレア能力に及ばないみたいな方向性の能力格差はあんまないよな
    とあるの一方通行だって演算能力が低かったらクソザコだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:15:31

    >>2

    いうて残りもレベル2〜3の普通に道具使えば良くない?みたいなのが殆どだから実際の格差は更にエグいぞ

    他作品並みの異能バトルやれる奴ら全体の0.5%もいなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:39:04
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:11:34

    異能持ちと無能力者の差がある小説全て

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:09:45

    ぶっちゃけ1人1能力世界なら全部そうと言っても過言じゃないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:31:45

    >>5

    実際劇中で能力自体は気に入ってるけどモチーフが気に入らないって人とか自分のパーソナルの嫌いな部分や弱い部分を全面に出された外見だったり能力に反映されてる人もいるからな

    ただ総合で見ると大体の人は気にいるし納得するとも劇中で明言されてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:09:59

    一人一能力世界は能力者の数自体がレアでもなければ格差ないと話にならんからね
    ヒロアカ世界で全人類が爆豪クラス以上だと流石に世界がめちゃくちゃになる
    新世界よりみたいな体制にするしかなくなっちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:17:38

    >>5

    言うて最上位ランクに至るのに何か精神的な覚醒が必要なだけで

    その1個下のランクなら単純にレベル上げてりゃたどり着くからね

    どっちかというと完全に一人しか取れないユニーク装備とユニークジョブの方が問題

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:52:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:52:47

    誤爆失礼

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:38:01

    ヒロアカはほとんどの人間が能力(個性)持ちだけど地味に格差はあるよね
    何の役にも立たない能力と言えるのかレベルのものもあればマジで神の如き能力もあるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:43:02

    能力が発現するようになってからまだ歴史が浅い世界だと、社会情勢これから荒れるだろうな〜とか思うし、
    大昔から発現してる世界だったら、絶対血みどろの歴史を超えてきたんだろうな〜とか想像しちゃう。

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:14:30

    >>13

    ヒロアカの個性はデメリット持ちも多いから、役に立たたない程度ならまだマシまであるからねえ

    ・場所や見た目にもよるけど差別されやすい異形型

    ・うまく制御できないと自滅したり周りを巻き込む個性


    まあ本編後なら異形型の扱いはマシになりそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています