測定不能は使令←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:16:22

    景元が測定不能で鏡流が0点の時点で破綻してない?
    景元って鏡流より弱い時点で使令未満確定でしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:18:17

    剣術は師匠がはるかに上だけど神君使って制圧は普通にできとるじゃろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:18:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:18:57

    そもそも将軍が使令とは言われてねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:19:08

    >>2

    あれって弟子の成長受け入れてノーガードで受けただけじゃん

    しかも死んでないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:19:49

    >>4

    だから測定不能=使令説は間違ってるんじゃないの?景元も飛霄も使令じゃないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:19:55

    景元本人じゃなくて将軍の地位に使令の力がくっついてるんじゃないか説があるからなんとも
    少なくとも将軍の地位に神君はくっついてるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:20:49

    将軍は普通に使令でいいと思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:21:14

    そもそも神君有りでも幻朧の分霊に一方的にボコられてる時点で使令には遠く及んでない

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:21:28

    神君が上から与えられてるからソッチが使令説はあるよね
    測定銃はそれ込みで測定してるんでない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:21:52

    >>9

    あの幻朧は建木星核パワーブーストされてた定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:22:08

    景元は使令じゃないが景元将軍は使令かもしれんって感じかな今のところは
    仙舟の話進まないとこれ以上は分からん

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:22:31

    >>10

    威霊が使令ならフォフォみたいに2人分測定されるでしょ

    されてないから威霊込みで個人の力認定されてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:22:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:22:57

    >>5

    よくよく考えたらなんで死んでないんだあの人

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:23:10

    >>14

    だから景元は使令じゃないんだって

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:23:24

    またこの話題?しつこいんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:23:42

    そもそも使令かそうじゃないかって強さで決まるものなのか
    もっと絶対的な格みたいなものがあるんだと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:24:18

    単純に内包エネルギー量が違うだろうからな>>使令

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:24:21

    仙舟、軍事力だとトップだったはずやしな…
    しょっちゅう豊穣と戦ってるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:24:29

    景元を下げたいのはわかるが鏡流ageがすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:24:36

    つーか鏡流>景元ってどこから出てきたの

    そうだったの将軍になる前でなってからは分かってないでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:25:25

    >>5

    弟子の成長を喜んでくれたから虚を突けただけでゼロ距離回避余裕で全く相手にされてなかったしな

    景元も最大火力が精々山を切り裂くくらいだから弱い

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:25:26

    使令は星神から沢山力貰ってるから強いって感じ
    まぁ容量オーバーすればアッハくんとこの可哀想な虫くんルートなんじゃが

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:25:41

    >>17

    いつもみたいにスレの流れ変えて始めるわけじゃなく単独スレ立ててんだし許してやれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:26:02

    >>20

    カンパニーに並ぶ宇宙最大勢力扱いで絶滅大君に匹敵する帝弓七天将って扱いなのに将軍が過小評価されすぎなんよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:27:13

    >>22

    一応武芸の腕前はさっぱりっぽいからタイマンだときついんでない?

    神君込みならまあ


    >>26

    しかもそのソースがガン強化済み分身幻朧とかいう大概インチキなバケモノというね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:27:19

    >>26

    普通に考えたら嵐が直々に力渡した7人が各々の軍隊率いて連携して襲いかかるっていうふざけた勢力してるのよね仙舟同盟

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:28:30

    魔隠って発狂みたいなもんだろうに弟子の成長喜ぶ余裕あるのかな
    あるなら凄いよ師匠

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:28:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:29:05

    使令の話をする時実力が使令級って話と実際に使令っていう話をごっちゃにする奴が多すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:29:34

    >>30

    威霊は嵐から直接賜ったものって話何回すれば理解してくれる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:30:46

    >>27

    将軍になった後=神君込みに決まってるでしょ

    なんで分けて考える必要があるんだか

    黄泉の力を語る時に虚無の力を使わないでって前置きするか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:32:26

    >>22

    他のキャラからも景元は知略に長けていて武芸はそんなにって言われてなかった?

    あと鏡流も剣の才能ないって言ってたしそう思っても仕方ないと思うけどね

    だって本編内で景元が強い描写はあんまされないのに鏡流が強い描写はいっぱいあるんだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:33:09

    羅刹が本人に反応してるのか棺の中の繁殖の残骸に反応してるのかが分からん
    もし後者なら使令というより星神に関する何かに反応してそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:33:16

    >>32

    これ、どこぞの虚構歴史学者とかがぐちゃぐちゃにしてない限りは大前提のはずなんだよな


    初代が直接もらってあとは将軍の地位にくっついてるのかなぁ?

    ヌースのとこみたいに将軍の地位に着任したら面会とかはないのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:33:39

    >>33

    だから武芸いうてるやん

    武器でのシバき合いの話してんねんぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:33:41

    >>34

    将軍になった時に神君継承してるのにそれを無視する理由あんの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:34:18

    >>36

    じゃないかね

    継承っつってるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:34:39

    >>37

    なんで強さの話で今持ってる力を無視して話すんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:35:35

    >>35

    それだったら羅刹と棺の中身2つ分の点数が出てるはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:35:41

    >>36

    >>39

    絶滅大君みたいに半自動で選出されるんかなーって思ってる

    もしくは調和セレモニーみたいに将軍就任式みたいなのやったら威霊が引き継ぎされるか

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:35:50

    >>40

    武芸では、って前置きしてるんだから神君抜きで話すやろ……

    黄泉だって武芸勝負で虚無の力使わんだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:36:16

    >>39

    初代に与えられたってより同盟自体に与えられてるって感じじゃない?どう扱うかは同盟次第

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:36:33

    >>37

    神君って分類するなら武力とかでは?

    少なくとも知力ではないと思う

    書類仕事する神君は見てみたいけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:37:40

    いつか景元将軍は神君をその身に纏う威霊アームド覚えて無双してくるからな見てろよ〜

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:37:52

    >>43

    持ってる力使わない比較になんの意味あんだよ

    ヴェルトはエデンの星も理の権能もなし、刃ちゃんは不死性無視ってか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:38:01

    >>45

    ああ、すまんね

    武芸ってあくまで本体同士の武器だけ使ったタイマンの決闘を想定して言ってたもんで

    この土俵だとたぶん景元じゃ鏡流には及ばないんじゃないかなって話

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:38:02

    >>38

    だから実際どうかって話じゃなくて情報量的にそう思われてもしゃーないって話だよ

    神君でどんくらい強くなったとかどういうこと出来るとか明確になってたっけ?そうじゃないなら実際他キャラボコしてるシーンいっぱいある鏡流の方が強そうに感じたって不思議じゃないだろうが


    実際の強さ議論したいなら他レスに絡め

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:38:37

    >>13

    飛霄将軍は背中のアレだし

    ぶっちゃけ神君も判定は武装なのでは

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:39:04

    >>49

    景元に鏡流が負けてるシーンは無視してか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:39:45

    >>47

    純粋な技量では、って前提条件でなら景元が鏡流に劣る可能性はあるってあくまで可能性の話

    別に景元sageとかじゃなくて、そういう可能性もあるよねってだけだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:39:55

    >>51

    あれは神君を使ってるシーンじゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:40:08

    そもそもヘルタが4点の時点で指令説は破綻してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:40:25

    >>51

    上でも出てるだろ、力で押し負けたんじゃなくてぼっ立ちで攻撃受け入れてたやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:41:08

    >>54

    マダムヘルタの採点は点数無限、測定不能!だけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:41:11

    武芸の才能は鏡流の方が上だろうけど神君持った景元には負けるからね
    使令レベルには武芸の才能だけでは勝てない
    星神にはもっと勝てない
    って話だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:41:51

    >>54

    本体じゃなくてお人形の方じゃないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:05

    >>56

    無限....ちょっと違うパターンなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:10

    >>54

    4点!→100点?1000点?10000点?→点数無限!測定不能!

    を見てほなマダムヘルタ4点かぁってなるのか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:12

    >>54

    あれ人形なんだから低くて当たり前じゃねーの

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:27

    ホタルみたいな特殊な覚醒を除いて基本的に使令は人間の限界を超えてるしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:51

    >>54

    ちゃんとマダムヘルタでも測定しましょうね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:42:53

    威霊は仙舟同盟に与えられたもの
    威霊込みの将軍は事実上の巡狩の使令相当
    でいいんじゃないの?少なくとも作中での扱いは一貫してそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:43:21

    >>63

    持ってないんだろうからちょっと可哀想かもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:43:28

    >>57

    運命を一つの川として

    行人は飛沫

    使令は小波

    星神は津波

    だからな

    まず行人だけじゃ使令に束になっても勝てないし星神は戦おうと思う事自体間違い

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:43:48

    実際ピノコニーでも『使令の力』の激突と評されるくらいには強いからな、神君

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:44:46

    彦卿99点はいずれ…ってことなんかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:44:48

    あと、使令の力だからと言って全員が同じレベルの強さを持ってるわけないのもポイント

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:44:55

    点数=虚数エネルギーの総量説
    使令とか使令クラスは測定出来ないレベルの虚数エネルギーを持ってて鏡流は純粋な技量だけだから0点みたいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:44:56

    人形ヘルタはアナイアレイトギャングに拉致されるぐらいの戦闘力だからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:45:31

    >>70

    それは鏡流が壊滅のチラ見を受けているので破綻してる

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:45:42

    他の星神が力を与えるように嵐は威霊を与えててそれを行使できる立場にある巡狩の意思の代行者である将軍は巡狩の使令相当ってことじゃないんか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:46:37

    >>73

    大体そうだと思う

    そうじゃなきゃ使令特集で例に出されん

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:46:54

    >>68

    点数は使令以外関係ないと思う

    それはそれとして彦卿は才能だけなら鏡流が自分以上って太鼓判押してるくらいにはすごい

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:47:42

    鏡流の0点は絶対零度のアチーブネタだからあんまり意味ない気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:48:41

    歩む運命に対する踏破率みたいなもんっぽいが微妙におかしいのがちょいちょいいるからこれも分からんのだよなぁ
    とにかく使令級の何某は測定できない何かって事しかわからん
    なんせほぼ一般人のペラがかなり高いからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:49:30

    今のところでてる確定使令レベルは測定不能なんだ
    後は測定不能が使令確定すれば説は確定と言える

    ちょっっとサンポジャンプして!
    情報落として!
    お前いっぱい隠してるだろ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:49:36

    まあドミニクスなんか見ても個人に与える力じゃなくて、その時その時に必要な人を使令にするみたいなことやってる星神もいるしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:51:33

    >>79

    星神についてなんて天才クラブですら全く分かってなくて模擬宇宙作るレベルなんだから使令の形態も一般化できるもんじゃないんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:52:02

    そもそも採点銃は基本大喜利だぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:52:05

    その辺は星神ごとのヒトに対する距離感の違いもあるのかね
    調和なんてもろに他者に関心が強そうなのだし

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:53:30

    逆に点数低いやつ見てみようぜ

    姫子ヴェルト鏡流フォフォトパーズリンクス椒丘ドスケベのフック!

    なーんもわからん

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:54:30

    でもマダムヘルタはあれヘルタが無理やり言わせてる感あったし微妙じゃね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:54:50

    >>83

    測定不能以外はフレーバーだと思う

    銀狼みたいに点数ハッキングするみたいな小ネタはあるけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:56:04

    逆に俺マダムヘルタの採点見てこいつの採点実はいい加減なんじゃないかって疑いが出てきたんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:57:29

    マダム本体も普通に4点で気に食わなかったから無理やり言わせたのか、それとも採点銃が人形の方と間違えただけで測定不能なのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:58:52

    >>87

    4点?って言ってるから間違えた説の方を推す

    ヘルタなら自身の持つ虚数エネルギーの掌握とか隠蔽くらい余裕だろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:01:29

    >>28

    だってカンパニーに星間指名手配されても平然としてるハンターに対して同盟に狙われたらお前ら終わりだよって脅しができるくらいにはとんでもない勢力だし…

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:03:10

    巡狩の運命って決断・冷酷・復讐だからな
    レンジャーですらアナギャン以上に触れちゃいけない連中扱いされるくらいには苛烈で過酷よ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:04:27

    >>83

    ドスケベのフックってなんだよ!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 02:38:22

    使令かつ測定不能を満たしてんのヘルタだけ(ギリ黄泉も満たしてるとも言えなくもない)なのに確定みたいに言うから荒れるんだよ
    せいぜい測定不能なキャラは今後パワーアップイベントがあるかも?くらいで言っとけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 02:50:07

    巡狩パワーのせいと見せかけて、実は均衡の使令だったんだよ!!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:01:27

    使令って星神から直接力を授かった代弁者であって別にこんくらい強ければ使令ってのが決まってるわけでもないからね
    ストーリー上で明確に使令って明言されたキャラ以外はどんだけ強くてもあくまで使令級とかであって使令ではないと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:41:33

    景元が使令レベルなの初めて知った…
    別に弱いとは思ってないけどそんなに強いイメージがない

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:46:04

    使令ではなさそうだけどアキヴィリとかなり関係ありそうなパムが1点なのが気になる

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:57:11

    >>95

    景元+飲月>ディエスドミニやぞ

    まあエナの夢の中だから実際の所は分からないけど少なくとも開拓者の脳内ではそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:59:05

    >>94

    爆発四散したノブレスワームが使令な時点で強さが関係ないのはわかる

    惑星ズンバラリできる黄泉が使令じゃない時点で大事なのは星神が意思を持って力を分け与えた事というのがわかる(虚無のⅨには意志が存在しないとされている為)

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:03:44

    採点に?がついてるのは丹恒と停雲だっけ
    丹恒には怒って停雲には困惑してるのが気になる

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:06:15

    >>99

    あとはフォフォもだったと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:05:27

    飛霄が一瞥された時点で少なくとも将軍本人使令説は否定されたろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:07:58

    >>101

    一瞥は星神が見たってだけだから使令だろうが一瞥

    はされるぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:08:59

    >>92

    >>101みたいに否定派も自分の妄想を確定みたいに言うからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:10:48

    星神が個人に興味を示したのが一瞥なんだから既に興味以上の対象として力を与えてる使令を一瞥するのはおかしくない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:13:10

    そんな固定の意味があるわけじゃなくて星神が見ればそれが一瞥だぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:13:17

    >>104

    ヘルタというヌースに二度謁見許された前例いるからそれ破綻するんだよなぁ...

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:13:20

    いや使令はガン見されてるようなもんなんだから一瞥はないだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:14:18

    ヘルタも使令じゃないんでしょ(適当)
    そもそも作中で呼ばれた云々なら景元もブラスワから使令と呼ばれてるんだよなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:15:17

    >>106

    一瞥と謁見は違うだろ

    チラ見されるのと直に会うのとが同じと?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:15:25

    >>26

    まず絶滅大君をどれくらいの戦力と評すればいいのか偶に迷う

    壊滅の被害が皇帝や繁殖と比べて小さすぎたり一般通過スウォームに殺されてたりであんま強い運命ではないんじゃないかなと…

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:16:04

    ブラスワは使令の力の衝突が起きたって言っただけだけら別に景元が使令、神君が使令どっちとも受け取れる発言でしかないよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:16:33

    >>107

    ヘルタがヌースに見られる為にめちゃくちゃやったのをもう忘れたか?

    使令だからといって常に星神が見てるわけじゃないぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:16:53

    仕事任せた部下をじーっと眺めてるわけもないし
    ああ成果出てんじゃんいい感じに仕事してんのねってチラ見したくらいのもんだと思ってた

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:17:18

    少なくとも飛霄の時は星神の姿がポーンって浮かび上がる開拓者の時と同じ演出だからね

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:17:29

    出たわね景元アンチ君

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:18:01

    >>110

    スウォーム過小評価し過ぎでない?あいつら依然として大災害のままだぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:18:35

    >>112

    星神によって人間への興味なんて全く違うしその中でも嵐は人に協力的って言われてんだからヌースの事例なんか何の参考にもなんないんだわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:20:18

    >>117

    そもそも星神が使令をガン見してるってのもソース無しの妄想なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:20:55

    >>118

    ガン見って比喩だろ何言ってんの

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:21:46

    >>112

    ヌースに見られる為じゃなくて星神の中で答えたのがヌースだっただけだぞ

    あとアッハから仮面の愚者に勧誘されてたりするぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:22:19

    この流れ見てると否定派の方が断定口調で話しがちだな
    まあ景元アンチが混ざってるから仕方ないが

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:23:28

    ガン見されてるから一瞥はしない!→ソースは?→比喩ですやんwは草

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:23:51

    まあそもそも推測で話すのが肯定派、そんな描写ないよってのが否定派だからね
    そりゃ否定派が断定的なのは仕方ない

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:27:17

    >>123

    そこまでならいいけど使令じゃないってのも推測だからね

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:30:38

    使令って明言されてないんだから使令じゃないって主張だから推測ではないと思うよ
    言葉が断定的すぎるだろとは思うけど実際使令のキャラは作中でちゃんと〇〇の使令って明言されることが多いしね

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:32:09

    ガン見というか、力を与える程明確に個として認識されてるのが使令だからなぁ
    本当に認識した、程度の一瞥があの時点で使令にまた与えられるのはおかしくない?ってのはある

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:32:52

    >>125

    こういうのって何で片方だけになるんだろうな

    明言されない限り使令かもしれないし、使令じゃないかもしれない

    どっちか分からん状態だろうに

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:34:27

    確定出来る情報が無いからわからないが答えなのに使令だ!とかいや絶対に使令じゃない!とか極端なんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:36:20

    嵐の一瞥は巡狩の意志をハッキリと示したシーンの直後だから巡狩の運命を歩んでることに反応したって感じじゃないのあれ
    個の認識云々関係ないように見えるが

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:38:03

    >>129

    そもそも使令って運命の奴隷たる星神が選んでる手前、その運命に即した意志の持ち主じゃないとなれないんじゃないっけ?

    ならわざわざ意志を示された程度で再度見る必要はないと思われるんだが

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:38:03

    飛霄が使令だとしたら巡狩の運命を歩んでることなんて分かりきってるんだからいちいち反応されなくね?ってことじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:38:49

    〇〇は指令だ!指令じゃない!論争ほんとうにすきだねあにまん民は

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:40:06

    >>130

    星神は運命に縛られるって話だし運命に沿った強固な意志に機械的に反応してるとか?妄想になるが

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:41:50

    >>133

    一応はある程度自我を残してるっぽいし、ある程度の裁量はありそうだけどそれが近いかもね

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:42:57

    むしろお気に入りのカッケー姿見たくなることだってあるかもしれんぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:46:56

    嵐がそんなカワイイメンタリティしてたらファンになっちまうわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:51:14

    公式で明言されてないものは全部シュレーディンガーやぞ
    使令かもしれないし使令ではないのかもしれない

    まあその公式でも黄泉本人は厳密には使令じゃないと言ってるのにあすらじだとその注釈なくて使令だったからふわふわしがち

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:52:54

    だってあそこで厳密には違うけど存在としてはだいたい使令なとか説明入れるより大雑把に使令って言いきっちゃった方がわかりやすいし

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:55:04

    >>110

    一般通過スウォームを舐めるな

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:59:17

    絶滅大君倒したの一般通過スウォーム+巡海レンジャーたちだっけ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:59:56

    一般通過スウォームを舐めてる人はホタルのアニメ見返そう

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:02:02

    スウォームってあれ殲滅速度が増殖速度下回った瞬間に完全に詰むからな
    ゲームと違って相手の数に上限なんてないのに

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:02:15

    とりあえずこれ

    そもそも使令自体曖昧なもの!!って公式で言われているから使令はそういうものって思った方がいいかも


  • 144二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:04:34

    >>118

    虚無のⅪが誰かに意識を向けないってのが近いのかな表現としては

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:04:43

    まあ星神が俺こいつに力あげたんで!なんて宣伝してくれるわけないから本人が申告しない限り判断なんてできんわな

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:07:28

    アッハくんでもなきゃ喧伝しないし……アッハくんのは信用ならんし

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:17:46

    まあでも将軍が使令じゃないのは確定だからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:22:36

    >>147

    ここまでのスレの流れを踏まえて分からないじゃなく使令じゃないが結論になるのか…

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:28:12

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:29:43

    噛みついてないで確定したことを教えてくれよ〜

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:30:13

    景元アンチがもう一年半くらい暴れてる掲示板だからなここ
    熱意がすごいんだこれが

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:32:15

    どうせもう一年はピノコニー以前の話が来ることは無いし少なくとも一年以上はこんな話題が出ては意味もなく荒れると思うとなかなか悲しいものがあるわね

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:32:50

    >>151

    絶滅大君と七天将が同格って話をでもそれってヴェルトの感想ですよね?って返す人間が景元アンチや

    マトモに議論になると思わない方がいい

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:35:42

    これに限らず一部の話題に粘着してる人多くない…?
    一定以上人気のソシャゲにはつきものって言われたらそれはそうなんだろうけども

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:38:45

    そんな強くない人は使令であると言い出さない限り使令じゃないでいいと思うけど
    将軍とかの強者に関しては証明の場合使令ではないという申告の方が必要な気がする

    黄泉に関しては理由とか所管とか纏めた結果としてアレがⅨの使令の形って結論になってるのかと

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:41:48

    アベ「お前使令やろ」
    丹恒「IXは誰も見ないから使令いない」
    黄泉「自滅者だよ」
    振り返り機能「使令です」

    まあ…だいたい使令で使令扱いされてもツッコミ入れないのが正しいって感じなんですかね

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:47:01

    景元や飛霄が使令ってよりも帝弓七天将っていう立場につくと使令みたいに直接嵐から力もらえるシステムなのかなって だから本人にはあんまり興味がなくて月御みたいに豊穣とまとめて殺すようなこともするっていう

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:48:12

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:48:31

    威霊が使令なんじゃないか説はよく見る

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:49:28

    >>159

    少なくとも飛霄のアレは嵐の手作り言われてるのは見れるしな

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:49:40

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:49:40

    威霊が使令というか「星神に直接力を与えられる」の力に該当するのが威霊なんじゃないの

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:52:45

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:58:51

    それやられると最悪仙舟ごと消し飛びそうだから……

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:00:21

    >>161

    それいうなら調和衆弦も似たようなものじゃあないの?

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:00:45

    まあ嵐が本気で豊穣滅ぼすつもりなら薬師以外とっくに滅んでるだろみたいなこと言われてたしね

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:01:05

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:01:52

    >>166

    極論流れ星連打すりゃ星神以外が耐えられる道理はないからな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:02:47

    >>167

    意思を持ってないって話ならドミニクスとかも似たようなものじゃん?って言いたかった

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:04:35

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:04:45

    というか嵐って仙舟のこと気にかけてるかな 将軍だろうと射線上にいたら容赦なく殺すし方壺も嵐の爆撃で大惨事になったし もし嵐が帝弓が昇華した星神なんだったら何調子のいいこと言ってんだぐらいの気持ちかもしれないし

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:05:51

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:05:59

    即殺しないだけ気にかけてるまではいかずともある程度は容認してるだろうね
    方壺の爆撃はそもそも犠牲承知で仙舟側が頼んだことだし

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:07:08

    >>171

    一応巡狩なんて狭い運命なのに仙舟が巨大な組織になったのは嵐が人間に協力的な星神だからとは言われてる

    そもそも仙舟の人間が昇華したらしいしね

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:07:46

    >>170

    >>161の話は威霊は意思を持っていないから使令ではないってロジックの話ではないの?

    だから別の使令って言われてるやつを挙げた

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:08:09

    そもそもお助けビーコンしたらちゃんと助けてくれる星神なんてほぼいないんじゃない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:08:26

    なんていうかあれだねー
    国語教育の敗北を感じる

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:08:46

    >>172

    だからドミニクスみたいに将軍になったときについてくる付属物でシステムみたいなものだから意思がないんじゃない? ってって言いたいんだろう

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:09:30

    >>171

    少なくとも仙舟同盟は星神が直接バックについてる珍しい派閥って認識の筈

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:10:19

    >>177

    国語力って説明する側にも説明される側にも一定以上必要なわけだからそうやって主語すらなく雑に投げっぱなしにする言葉はダメだと思うぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:11:57

    文脈を読む力……あにまんに居るような底辺層にはないか(自虐)

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:14:49

    威霊って普段はちゃんと門番の仕事してるんじゃなかったっけ

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:15:35

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:16:50

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:20:22

    この話題本っ当に毎回毎回同じことの繰り返ししか起こらなくて逆にすごいよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:21:43

    同じ奴が同じように荒らして終わりだからね

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:22:17

    >>185

    まあ新発見ってそうそうないし

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:23:59

    ホヨバオタクは拡大解釈が大好きだから仕方ない

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:29:53

    強火のファンorアンチが一人混ざるだけで考察なんてできなくなるのはどこも一緒だな

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:31:41

    あにまんで専用スレ立ててやるくらいなら許してやれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:32:33

    この話題は永遠にループするのも約束だな

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:59:59

    >>191

    参加できなかったから次は参加するぜ!!ってのもあるし

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:42:02

    将軍は上でも言われてるけど立場に付くと自動的に使令になるシステムだと思う
    なので将軍職を辞めて隠居でもしたら使令じゃなくなる

    というか本人死亡以外で使令剥奪とかって他はあるんか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:45:07

    例は出てない
    けど一度与えたエネルギーを回収する手間考えるとわざわざそんな不安定なカタチ取るより威霊ってカタチで与えておいた方が楽やろな

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:46:10

    他の派閥と違って運命を歩み=戦争に生きるみたいなとこだしね
    将軍にまでなったら寿命とかより戦死のほうが多そう

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:47:31

    一応懐炎将軍が何度も辞職と復帰を繰り返してるはずだけど、その度に帝弓にお返しします、お受け取りします、やっぱお返し以下略はダルすぎん?

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:49:35

    >>193

    そのシステムやるくらいなら威霊が使令でそれを将軍に下賜の方が安定しない?

    エネルギーのキャパ差のせいで枠に用意された分に耐え切れず爆散とかしそうで怖くない?

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:54:36

    出来損ないの脳みそは一個のことに異常に執着しがちだから

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:55:58

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:56:32

    うんち!w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています