行きすぎた正義感あるキャラ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:41:00

    悪を許さなすぎて悪役になってしまったキャラ
    自分のことを正義と信じて疑わないキャラがいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:00:57

    ケンガンの阿古谷かな
    完全な悪ってわけでもないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:03:45

    連載中のこれ
    なんか話自体はどう転ぶか分からないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:12:09

    アカメが斬る!のセリュー

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:17:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:18:57

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典のジャスティス

    未来予知に近いレベルの行動予測魔法の使い手
    悪人や犯罪者はおろか、上記の魔法で「将来、悪になる可能性が高い」というだけの人間すら抹殺する

    「悪」と判断した存在は組織や国家すら敵視する
    そして正義を成すためなら多少の犠牲は厭わないどころか、自分の命すら平然と使い捨てる

    かつて自分を倒し目論見を阻止した主人公のグレンに強烈なライバル意識を抱いている

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:19:20

    ZETMANの天城高雅

    特撮ヒーローに憧れるのはともかく
    目の前の人命救助を「役目じゃない」とスルーして犯人逮捕だけをしようとするなど兆候はあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:35:25

    堂島先生
    変身ヒーローに憧れ、現実に居るヒーローだと医師になり
    多くを救い、人に好かれ、子供を失い、
    力を得て、夜の人殺しも最初は犯罪者への私刑に止まっていた
    作品は血と灰の女王。夜神月みたいに吹っ切れず自分の正義に迷いを持ち続けるのだけど
    逆に最後まで葛藤し続ける、登場してる回は大体先生回になる人気キャラだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:36:58

    ロードス島戦記の灰色の魔女カーラ

    自分の故郷の魔法王国の滅亡のような悲劇を繰り返さないためにサークレットに自分の魂を移し、他人の体を乗っ取って数百年も世界の裏側で暗躍している

    目的は破滅の回避という善行だが、そのためなら平気で他人を利用し、破滅を回避するためなら積極的に争いの種をばらまくというある種の矛盾した行いを繰り返している

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:45:40

    この界隈のレジェンドであるウォッチメンのロールシャッハ

    最初は相方とともに悪党をぶちのめす真っ当なヒーローだったがとある事件をきっかけに悪党絶対〇すマンとなる
    その信念は一切妥協しないほど固く平和のために行った悪行(一を犠牲にして百を救う行為)すらも許さないくらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:18:53

    ハーケンマイヤー三等武官
    考えなしで盲目的に正義を叫んでた厄介者なんだけど段々成長していって、それでも最後まで正義を叫んで散っていった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています