宝剣ギャラクシアとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:28:25

    アニメから逆輸入されたメタナイトの剣
    めちゃくちゃかっけぇと思うんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:29:51

    逆輸入なんだ!メタナイトの代名詞になってたから知らなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:30:48

    ゲームだとどういう経緯でメタナイトの手に渡ったのだろうか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:31:16

    ゲームで登場したのは鏡の大迷宮からだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:32:31

    カップ麺の重し

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:33:58

    >>4

    鏡の大迷宮で登場したのはマスターソードっていうギャラクシアとは別の剣

    名前と一緒に本格登場したのはたしか、あつめてカービィだったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:34:30

    >>4

    公式イラスト上では夢DX(とスマブラDXのフィギュア)辺りから

    もっともSDXの時点で枝刃が無いのを除けば似たようなものでゲーム内でもやたら輝いたりしてたが

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:34:42

    名前がかっこよすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:37:56

    アニメ版だと炎のような形の一本の刀身だけどゲームに登場するにあたってマスターソードから枝分かれした七枝刀みたいな形のデザインになったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:39:29

    夢の泉(無印)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:39:46

    メタナイトが目立ち始めたのがアニカビやスマブラXら辺から
    ギャラクシア持ち始めたのもその辺から

    そう考えると丁度良い時期にいい役貰った気もするな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 14:47:29

    ゲームに実際に登場したのはエアライドが初か
    アニメで販促したりBGMが使用されてたりしてたからその関係でギャラクシアも逆輸入されたのかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:09:27

    ギャラクシアダークネスとかいうクッソカッコいい必殺技

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:10:50

    世界一カッコいい二頭身

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:31:57

    >>14

    ……2?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:35:05

    メタナイトの剣ってだけでもなんかずるいわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:59:20

    >>13

    ロボボで使えるのめちゃくちゃ嬉しかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:30:25

    なんか凄そうな技使えるっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:36:56

    資格があるやつ以外がもつと死ぬの好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:39:29

    >>13

    Xの奴も好き見るがいい…って言ってぶった斬るやつ

    あれなぜか全体攻撃だったけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:10:25

    なおスマブラspだとつまようじな模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています