このシーンとか

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:20:37

    子供の頃に見てトラウマになってるのか、色んなアニメや漫画で戦いが終わった後にこうなっちまうんじゃないかと、心の中で湧き出てしまうんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:26:03

    戦国大合戦名シーン

    なんかこの映画観たからか、「自分が何か為した時の揺り戻し」みたいなのに覚悟を持つようになった。

    何かでかいことを為す時は、死ぬ覚悟でやらないといけないと思う。

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:26:15

    戦いが終わって油断した瞬間に、というのは古今東西鬱フラグとして存在するからな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:33:25

    本来しんのすけと出会ってなかったら死んでたのが先延ばしになったけど歴史の帳尻を合わせる為に射たれてしまった感じするよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:37:46

    銃声が違うとか、この時代の銃弾は鎧を貫通できないはずとか、色々不穏な考察あるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:00:05

    コレが雲黒斎の野望のリングと同じタイムパトロールが絡んでるとしたらなんか複雑なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:14:47

    >>5

    貫通はする…が、その有効射程内ではない

    射程自体は500メートルあるけど、当時の銃はライフリングが施されてないし、弾丸もただの鉛球だから当たると砕けるため、離れれば離れる程威力は落ちる

    なので実用的に考えれば100メートル以内から発射されたと考えられる

    しかしそれなら正面の範囲にいたのに気づかないというのは無いし、側面から撃った場合入射角の関係で弾かれやすくなるからより貫通しにくくなるはず

    後ろから撃たれたとしても人体貫通して鎧まで穴開ける程の威力は維持できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:18:02

    歴史の修正力かタイムパトロールが撃った説だよね

    なんなら雲黒斎の時にタイムパトロールは出てるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:18:54

    >>7

    正体がバレずに撃ったとなるとドラえもんの透明マントみたいな道具を使って身を潜めて実行した可能性があるんだよな

    てことは未来人が介入したのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:21:10

    初めて観たときは普通に相手が撃ったものかと思っていたけど戦い方がかなり忠実らしいから火縄銃的に色々と無理があるから運命の帳尻合わせがきたから起きた説でいいのか? 公式ではないだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:33:56

    出会いの時に撃たれた弾が時空を超えて帳尻合わせに来たんだって考えてたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:34:29

    本当この辺の演出スタッフ意地が悪すぎるというか人の心がないけど
    この結末だからラストの青空が輝くんだよなあ複雑

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:34:49

    ただ作中でひろしとみさえが調べてた歴史書で「野原信之介とその一族が~」みたいな記述がチラッと写ってるから野原一家のタイムスリップからの介入は歴史通りというか、正史ではあるのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:45:34

    >>4

    「いつ死ぬか」が変わっただけで、「遅かれ早かれ死ぬ」運命自体は変わらないのが切ない。

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:50:28

    未来人が、というより「本来撃たれて死ぬはずだったのが野原しんのすけの介入で多少寿命が伸び、その間にやるべきこと全てをやり終えたので揺り戻しのように過去から撃たれた弾丸が未来に来た」って思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:54:02

    この作品ご丁寧に火縄銃の弾が鎧を貫通しない描写まで入れてるんだよね
    この時代の合戦を極めて丁寧に描写していると言わしめたほど丁寧に時代考証を重ねた作品で数少ないイレギュラー的な要素としてこのシーンをぶっこんでいるのがまた味になってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:03:00

    「誰が撃ったんじゃー!」が全てよ、誰も撃ってないはずなのに撃たれて死んだのが予定調和なんだ
    タイムパトロールが撃とうが、タイムパラドックスによる揺り戻しだろうがはどうでも良いんだ
    ただ、よりによってしんちゃんの目の前で死なせるあたり、ブッダはゲイのサディストだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:17:28

    >>7

    そもそも当時の銃は火縄銃だから撃つor撃ったらどんなにごまかしても煙が出る

    ってのもあったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:21:02

    >>15

    逆に言うなら「大蔵井と春日の争いがどうなっても歴史としては問題ない」(極論どっちが勝っても歴史改変にはならない)

    言い換えるなら「戦の結果がどうあれこのあたりまでで股兵衛が死んでいれば歴史としてはセーフ」という無常を感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:49:46

    無常なシーンだけどこの展開があるから名作なんだよね
    野原一家タイムスリップって大嘘を徹底した時代考証で構築したリアリティが支えている作品だから、最後に又兵衛が本来の歴史に引き戻されたことで野原一家も元の歴史に帰ることができたのだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:35:13

    映画の締めをどうするかでこれを思いついた時の脚本家の心境はいかばかりか。
    これしかないと言う確信と、自分は悪魔か?という激しい自己嫌悪が同時に襲い掛かる恐怖。
    出してみると案の定賛否両論、しかし監督が「これで行こう」といい、原作者に許可も貰いこれに至る。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:58:31

    喋ってる途中で目を開いたまま息を引き取る描写が子供ながら怖かった思い出があるんだけど、しんちゃんの映画でこれだけリアルな生き死にを描いたからこそ今でも語られるぐらい印象に残ってるだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:01:53

    >>21

    同監督の「映画ドラミちゃん アララ少年山賊団」でも

    『過去や大自然の流れに文明の利器が介入すると良い結果にはならない』ってのが徹底されてる

    こちらでもドラミちゃんが出した田植えマシンの人工降雨機が故障して大規模な土砂崩れが発生した(結果として領主(スネ夫の先祖?)が法外な年貢の取り立てを辞めざるをえなくなったけど、土砂崩れの被害を考えると生活が良くなったかというと…)

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:08:59

    あそこで生き残るといずれは世継ぎができて春日家存続しちゃうからね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:14:10

    ここで撃たれないと野原家がやったことが悪意とかないとはいえ雲黒斎と同じになっちゃうしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:18:08

    >>8

    雲黒斎の野望に出てきた「タイムマシンの位置」と

    アッパレに出てきた「巻き物の位置」がほぼ一緒

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:20:49

    >>26

    マジ?

    原監督そこまで考えてたか

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:24:45

    >>19

    生き残っていれば股兵衛かその子孫が歴史を変えうる存在になってしまうんだろうな

    本人は無欲な青空侍なのに戦乱に巻き込まれて廉ちゃんと結ばれても側にいれない生涯になってたかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:37:56

    Abemaで確認したらガチでここの銃声だけ音が違うのよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:57:31

    >>19

    劇中の台詞や当時の関東の情勢から考察されるに本編終了から4年ほどで春日家も滅亡するらしいので本当に股兵衛の生死以外が誤差という…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:58:01

    エンディングでしんのすけの名前が歴史書に残ってたけど
    あれぐらいならセーフなのは何というか
    歴史が変わらなくて(それこそウンコクサイみたいにならないで)よかったという思いと
    映画しんちゃんでも歴史は変えられないという重みを感じた

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:02:30

    >>16

    兜の淵に当たって頭が反り返ったシーンは見たけど

    真正面に受けて貫通しない描写ってあったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:33:41

    >>26

    蝶の描写とかも見るに確実に意識してるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:36:25

    又兵衛が死にさえすればどうやっても歴史には関係ないと言えるのは確かだけど
    この物語に重要なのは「レンちゃんが誰にも嫁がなかった」ことなんだよなぁ
    誰と同関係を結んでも滅びてしまうのなら好きな人のことを胸に抱いて生きる
    って選択ができたから

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:38:16

    >>5

    あの時代の人間からしたらあの場面で撃つ必要はないってのもあるしな

    完全に決着ついた状態で負けた側が不意打ちで相手を撃ち殺しても自分達の名誉を傷つける事になるから撃たない理由はあっても撃つ理由はない。的な

スレッドは1/18 22:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。