もはや業界の常識になってきてる武器ガチャだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:02:11

    キャラ引くためのガチャはともかく武器引くために金払うのイマイチテンション上がらないから困ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:02:43

    fgoみたいな闇鍋よりはマシ定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:04:01

    >>2

    キャラ狙ってるのに礼装が出てくる闇鍋ガチャも武器ガチャとキャラガチャで結局引くガチャが2倍なのもどっちもどっち定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:07:16

    武器ガチャ引く人なんて見た目気にする人か性能気にする人かしかいないと勝手に思ってる
    武器自体が好きだから引くって人は存在してるんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:11:36

    ウマ娘のサポカみたいにキャラのビジュアルとフレーバーがあるやつはまだいいんだけどモブの剣がいっぱい出てくる武器ガチャはそんなに好きじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:41:54

    見た目に反映されるかもでかいと思う
    ただ内部の性能が変わるだけのデータ同然のものと実際に動いてるものとでは引く意欲がかなり変わる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:23:46

    グラブル式に慣れちゃってキャラの出ない武器ガチャあんま引きたく無いのよな…推しキャラ強く使えるとかみたいに引く時は普通に引くけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:10:37

    >>3

    どっちもどっちじゃねぇだろ分かれてたら無視できるんだから

    頭typemoonかよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:20:22

    結局無課金や微課金はお目当てのキャラ引くので精一杯で武器の方まで手をつけられないしな
    FGOみたいに闇鍋だとキャラ引きつつってのもあるけど別々のガチャだとそれが出来ないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:27:15

    どう考えても別々のがきついんですけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:02:48

    うーん隣の芝

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:05:35

    てかホヨバは限定武器で調整してるから露骨やん
    わざと武器分凹性能にされてるだけなんだから
    別々で優しい!みたいにならんわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:08:06

    キャラと武器別々の確率で同じガチャに突っ込まれるならそっちのがいいに決まってんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:11:01

    武器ガチャ分かれてるタイプはそっち回させるために明らかに強性能のやつが多いのが辛いとこ
    スタレでも黄泉やマダムヘルタなんかは餅武器無しだとかなり動かしにくいし

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:11:32

    FGOはイベント産礼装が普通に強い上にイベントやる度付け替えることになるからガチャ産礼装がある意味割食ってるのよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:12:58

    FGOはガチャ産限定礼装で明らかに強いのがそんなにないのが異端
    今でも欲しいのは看板娘ぐらいだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:14:08

    餅武器といい遺物といいいらんもん流行らせてくれたよなホヨバ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:15:26

    餅武器は白猫だろう
    そもそも餅って言葉自体がそこ発端だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:17:27

    マダムヘルタはなんかなぁとはなったな
    SPバカ食いでうまく回らなくなるけど餅武器で緩和できますってお前

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:19:32

    むしろ2年やってて黄泉とマダムヘルタくらいしか挙がらないならいいんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:25:01

    fgoがどっちもどっちは無いわ
    初期のやつや無料配布系が結局強いし
    イベント限定は碌な性能の奴が少ない上に使うにしても重ねて凸必須だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:33:31

    FGOは礼装の強さがどうとかじゃないからな
    キャラの性能に全てがのしかかってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:44:39

    ガチャそのものが悪なのです…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:50:04

    武器天井なんていまの半分以下で良いだろ あとせめて天井で確定にしろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:51:16

    結論:ガチャは悪い文明

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:56:39

    分かれてるから〇〇よりマシとかじゃなくてこのシステムが嫌だって言ってんだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:22:30

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:27:47

    >>14

    餅もないくせに火力を突きつめた編成作ろうとするからそうなるんや

    ptにその弱点を補えるキャラ入れたりするのはゲームの定石でしょ

    弱点がないキャラばっか実装してもその先はインフレが加速するだけだしゲームとしてなんも面白くないわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:20:23

    ホヨバ系はキャラ欲しいだけの無課金、微課金には優しいシステムかな
    最近同じシステム採用してるゲーム増えてきたよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:23:05

    エンドフィールドがアークナイツ形式じゃなくて原神意識したガチャ形式になってるみたいで悲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:24:38

    >>12

    >>14

    >>19

    アホくさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:25:59

    中華の気になるクオリティ高そうなゲームが大体ガチャ課金ゲームなのつらいわ
    中国はコンシューマーが割られるからそっちの文化があんまりないとは言われてるけど悟空がバズったんだから買い切りゲーム増えて欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:26:21

    >>31

    典型的ない言い返せないから罵倒しか飛ばせないやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:29:17

    そもそもゲームシステムから全然違うのに比較する意味が分からん……

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:30:21

    >>33

    根拠のない邪推するような奴に何言っても無駄だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:31:43

    恒常・初期のキャラと武器でも育成さえガチればクリア可能なソロゲーならガチャがどうだろうと問題ないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:38:50

    キャラガチャはまだいいけどキャラを強く使うための武器ガチャですり抜けたときは何のためにガチャ回してんだろ…って虚無感が半端ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:41:21

    気持ちはわかるし、自分もそうなりがちだから武器ガチャは割と諦めてるわ
    別になくっても強いことに違いはないし、どれもあくまであれば便利止まりだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:05:32

    >>30

    他ゲーやるとわかるけどあれは本家の方のガチャの緩さが異常なだけだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:10:00

    俺も一年くらい武器ガチャ引いてないな…
    まぁキャラ引くのに全リソース割いてるからだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:16:44

    崩壊3rd初期しかやってないけどキャラと4個?集めないといけない聖痕が別のガチャで戦慄したね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:24:52

    >>39

    3Dゲーにもなってるし掛かってるコストを考えれば本家と同じガチャシステムなんて絶対無理だよな

    凸の重要性や配布石の数など実際に配信された時にしか判断できんし

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:15:09

    性能どうでもよくて武器引きたくない派だからスタレとかゼンゼロみたいにあんま見た目に影響しないほうが嬉しいわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:24:00

    >>29

    言い換えると搾れるところからガッツリ搾り取る為の仕組みでもあるんだよな

    クオリティを考えたらそうでもしないと無微に優しくなんてできないだろうから仕方ないんだろうが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:25:46

    エンドフィールドではキャラガチャのおまけアイテムで武器ガチャが引けるらしい
    リリースしたら変わるかもしれないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:12:08

    好きなゲームだからこそ、段々低クオリティになっていったり、サ終したりするよりかは上手いやり方で儲けていって欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:14:30

    >>16

    カレスコは現代じゃほぼ使わんとはいえ黒聖杯はガチャ産なんだよなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:20:33

    ゲーム性が違うから単純な比較もしづらいよ
    FGOとホヨバゲーとじゃ凸したときの恩恵が違い過ぎるし
    武器(礼装)の方もFGOの方は合う合わないはあるにせよ基本的に全キャラに持たせられるけどホヨバの方は装備できるキャラにも制限があるしね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:23:25

    やっぱガチャ引かなくても全部交換できるリンバスが最高だよな!

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:45:56

    >>47

    カレスコ不要ってマジか 引退してるけど今は便利になったんだなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:47:36

    世の中には手に入れるのに50万円かかった人もいるランラン砲という武器もあってのぅ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:51:30

    >>50

    今は全キャラに開幕NP20があるので

    もちろん強化に素材は色々いるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:51:53

    >>50

    今はNPチャージとかNPばら撒きが増えたから火力増えない絆増えないカレスコはあんまり使わんなぁ強化クエみたいなのは面倒くさくてバーサーカーカレスコ×3とかはやるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています