教えて、あにまん民

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:09:22

    月の重力は地球の重力に比べて低いから、ジャンプした時にまったりした感じになるのをよく見る

    月の上の世界 | NHK for Schoolアポロ11号宇宙船が月に着陸した映像などを使って月の様子を説明します。www2.nhk.or.jp

    これを見てもやっぱりフワッとしてる

    でも重力加速度が1/6な割に砂落ちんの早く見えるんだよね


    なんでなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:21:31

    JAXA一般通過あにまん民はおられませんか……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:23:53

    軽い方が重力の増減の影響を受けにくいとは聞いたことがある

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:24:27

    宇宙スレだ
    もっと砂がモワァッてなんないの何故何故

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:25:20

    空気抵抗が少ないから…とか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:26:03

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:26:06

    空気抵抗が無いからやろ
    地球の場合は重力加速度言うても数値通りには加速しないし確か上限すらあったはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:27:41

    月では空気抵抗も風もないので浮力が発生しない
    人体は元々少々の空気抵抗ぐらい無視できる程度に重い
    結果、軽い物体は空気内では重力の割にゆっくり落ち、重い物体は重力差が目に見えて現れる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:29:04

    >>8

    じゃあ地球に空気が無かったら砂ってもっとヒュンッて高速で落ちるってこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:30:56

    >>9

    そうだよ

    真空にした試験管の中で鳥の羽がストーンと落ちる実験なり映像なり授業で見たことない?

    あれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:32:39

    >>10

    !そういえばそういう映像は知ってる

    すごい納得した

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:32:49

    はっきり言えば砂の重力が大きくないか
    という疑問なんだろうけど
    普通に地球でビー玉を落としたりした速度と比べれば砂がめちゃくちゃ遅く落ちてるのは分かるだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:38:59

    おっ誰も触れてくれんのかと思って悲しんでたが反応あって嬉しい

    みんなこれ観て、ワクワクすっから

    【月面着陸SIDE:B】NASAが非公開にしていた“アポロ計画”映像|アポロ計画 失われた映像 (ディスカバリーチャンネル)


  • 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:41:06

    >>12

    そこまで差があるように感じなかったんだよな

    これ砂限定のバイアスかかってる感じか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:42:56
  • 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:51:23

    これ疑問に思ったきっかけが「サカサマのパテマ」っていうアニメ映画作品なんだよ
    反重力によって空に落ちてしまう物が世界に出てきて、そうなってしまった人々の長の娘であるヒロインが元来の重力で生きている男の子と出会う話

    空に落ちそうになる演出がめちゃくちゃ月面的というか、重力異常な演出なんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:07:23

    >>16

    懐かしいなコレ

    なんか設定はムリあんだろって思ったけど

    全体的になんか雰囲気良くて好きだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:09:07

    >>17

    やりたいことはビシバシ伝わってくるからいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:11:26

    くそっ出遅れた
    今からでも陰謀論スレになりませんか!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:13:03

    >>19

    まあええけどどの論を展開する気ですか!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:14:27

    >>20

    そりゃ人類は月に行ってない論だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:15:06

    >>4

    空気がないから衝撃の波が周りに行かんのかもな

    いや詳しいことも論理もない意見だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:15:25

    >>20

    🐇ちゃんが映ってないからあれは捏造

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:17:53

    >>21

    あー行ってない論でも色々あるじゃん?

    有名なのだと旗が靡いてるとか


    あれ旗挿すときにグリグリしてた慣性が旗にかかってるだけらしいな

    実際動画で旗動いてるけど風ある感じじゃないし、写真として採用する時にええ感じに靡いてるのを採用しちゃったんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:20:45

    1 空気がないのに星条旗が風になびいている
    2 背景の空に星が写っていない
    3 着陸時に砂埃が立っていない
    4 影がなんか変
    5 月は乾いてるのに足跡がクッキリすぎ
    6 これらの証拠を突きつけるとまるで誰かがシナリオを用意したかのように同じような言い訳が返ってくる

    これは捏造だわ
    そもそも月めっちゃ遠いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:21:52

    >>25

    最後の一行すき

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:22:51

    >>25

    6の無敵感

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:23:38

    >>25

    行ってない論詳しくなかったことを突きつけられた

    クソ面白いな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:28:27

    >>28

    知識がないとちゃんと反論できないのも面白いところよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:31:33

    空気が無いとどんなに高速でグルグル自転してても風って起こらないの?
    高速自転してる星に旗立てたらなびいたりしないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:33:34

    てか宇宙関連の本とか見てると、あの時代で本当に人間が月に行って帰ってこれる技術なんてあったのか?と思っちゃうね
    今だって人送るのISSが精々じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:37:41

    >>31

    各国が本気でガチれば今だって当然行けるよ

    ガチる理由が何も無いだけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:39:54

    嘘乙、キューブリックが月面で撮影した映像だから捏造だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:47:23

    >>30

    電車の中で空気抵抗にぶっ飛ぶことがないのと同じ理屈だっけか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:54:16

    >>34

    はえー

    どんなに早く動いててもその星の地表にいたら慣れて動かないってことで良いのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:55:26

    >>31

    かかってる費用が違いすぎるみたいよ

    今だと有人ロケット一回に100億円くらいらしいけど、アポロ計画は一回の打ち上げに6000億円くらいかかってるらしい

    一連のアポロ計画の費用を現在の費用に換算すると13兆円とかになるんだと

    それくらい湯水のように費用と人材と物資をかけれたのは、月面着陸が当時の冷戦で国家悲願になったからなんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:16:16

    >>34

    実際に高速自転してたら偏西風や貿易風みたいなヤツが常に超高速で吹き荒れるだろうけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:18:16

    >>4みたいな疑問がぱっと出てくる人って下手したら答えを知ってる人と同じくらい頭良く見える

    人がふわっとなるなら砂もなるはずだよな!って確かに言われたら思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:19:38

    >>35

    あ、ごめん違うわ

    空気がないから風を媒介するものがないんだ

    空気がないってことは気体を留める重力がないので、どれだけ自転が早くても滞留しない

    鋭く回転する独楽に物を当てると弾かれるように、一定以下の質量が全部宇宙に投げ出されて風になってくんない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:24:46

    >>39

    空気が無いほど重力無くて高速で回ってる星に旗を刺したら

    靡く前にスポッて抜けてどっか行く

    って理解で良いのかな

    宇宙わからん 面白い

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:27:29

    >>40

    まあ、惑星の話だと質量重いほど自転速度高い傾向が見られるらしいから、実際に旗がすっぽ抜ける天体は稀だろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:48:36

    >>40

    けっこう難しい塩梅だと思うぞ


    ・旗がすっぽ抜けるレベルで自転が高速な星は、多分重力が強すぎて旗が立たない

    ・重力弱い星は高速で自転できない。自転が加速すると星がバラバラになる


    ちなみに、バラバラになる手前まで自転が加速すると赤道に物質が集まってコマ型になる

    リュウグウがちょうどこの形らしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:54:52

    >>40

    そんなに自転が速くて重力弱い星だとそもそも着陸が難しそうだな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:00:45

    リュウグウって高速自転してるんだ!?じゃあ試料採取できたはやぶさ2ってすごいんだな
    人類すげぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:06:14

    >>42

    それってつまり静止軌道が地表より下に来る天体って事になるけど

    そうなると静止軌道より上にある物質は全部宇宙に吹っ飛んで行くことになるので

    結果としてそういう天体は成り立たないんじゃないだろうか


    高温で焼結された金属小惑星とかならワンチャンあるか…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:21:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:22:30

    >>44

    ごめん言葉が足りなかった、高速自転「していた」だ

    なんで加速するねんとかなんで減速したんだよとかは色々説があるらしい


    >>45

    鉄だと重力が強くなっちゃうから……リチウム製小惑星とか……?

    あと、赤道上の物質が吹き飛ぶ過程で輪ができる可能性があるらしい、見てみたいもんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:22:56

    このレスは削除されています

スレッドは1/19 00:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。