今後

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:38:33

    10thが作られそうなライダーと戦隊ってある?
    個人的にはゴーバス楽しみにしたけどニックやウサダがもう無理な上に司令官もちょっと嫌な噂立っちゃったからね、、、

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:39:11

    鎧武辺りはしれっとやりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:39:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:40:08

    >>2

    絋太さんも死ぬん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:40:20

    退場した幹部キャラをわざわざ出す必要は無いなってのは今回で分かったしウィザードはいけると思う。鎧武は戦極がどうか分からん。
    後の作品は基本大丈夫じゃない?竹内くんのスケジュール問題除けば

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:40:48

    タケル殿ほぼ毎年見るから10周年あっても特別感ないな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:41:11

    個人的復活のコアメダルに文句はないけど、今後無理くり作って主要面子死なせられるよりは、お祭り映画にたまに出演してくれるくらいでいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:41:23

    >>4

    どうせ死んでもバックアップからの復活とか普通にやりそうだし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:41:33

    >>4

    死んでもバックアップから復活するぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:42:15

    ジオウ10周年はやるかも?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:42:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:43:44

    シリーズがレジェンド達で食いつないでるのと、俳優さん達から求めてくるケースもあるから、メインの俳優さんが出世するかやらかしてない限り全部作られそうだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:43:57

    鎧武はそれこそ少し前にも外伝出たりで10周年記念とか言わずとも今後も外伝出そうだからな…
    多次元侵略植物ヘルヘイムが話し広げやすい万能の代物過ぎるんよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:46:08

    >>13

    鎧武世界はヘルヘイムと主任と吉田メタルがいればいくらでも続けられそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:48:01

    >>14

    新しい脅威が出る→主任がメタルさんに調査依頼→

    メタルさんがパティシエ巻き込んでコンビでどんちゃん調査


    最悪これだけでいくらでも話を作れるからねw

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:49:08

    >>1

    一応ウサダの人は復帰したみたいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:49:54

    >>16

    マジか

    ただニック、、、司令官もセクハラ問題出てきちゃったし、、、

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:49:59

    エグゼイドの小説版映像化とか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:51:08

    >>18

    10thでやるか?っていう気はする。どちらかというと今回の50周年記念作品の中でしれっとやる可能性の方がある気が

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:52:20

    吉田メタルが出るといつもの鎧武Vシネになるから10周年となればミッチメインにしてガッツリシリアス描いて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:53:54

    >>16

    声優に限らず芸能界は人材枯渇気味だから、最近はどれだけ悪いことしても活動再開自体は出来るイメージ

    仕事が入るかはまた別だけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:09:46

    エグゼイドも無限湧きする神で何個も話作れそう
    ただコピー繰り返してデータ損傷が激しくなりバックアップとして限界が来たファイナル神vs永夢とかも見たい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:05:03

    続編ではないけど今年の冬映画でオエージとアンクを復活のコアメダルのその後の彼等として出してほしい
    ほら、ビヨジェネでの本郷やリバミスでの海道・福井警視・凰蓮・城之内・現さんがそうだったけど
    リバイスは歴代ライダーが存在してるっていう望月P発案の設定を本編外の作品だとわりと活かしてくれてるから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:07:11

    >>23

    仮面ライダー4号で受け入れた乾巧はどうなった?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:08:37

    >>24

    死にマスター…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:14:22

    鎧武は一周回って10thという形でわざわざ何かやる必要がないというか
    気が向いた時にいつ外伝してもおかしくないし逆に10thを掲げてもあまり記念感がないというか

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:29:32

    >>4

    むしろ普通の人間として生きられない死ぬこともできないという呪いを受けているようなものだからな……舞さんも含めて

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:38:58

    >>13

    なんならアニメや漫画みたいな媒体で、サガラが言及してた別世界での禁断の果実の争奪戦だって書こうと思えば書けるしな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:46:08

    >>28

    仮面ライダー鎧武外伝

    ヘルヘイム・レコード来るー?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:59:21

    >>6

    タケル殿よりも御成の方が出演難しいからな

    大天空寺のメンバー勢揃いだったらぜひ見てみたい

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:02:50

    ウィザードはみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:04:47

    黒りん何やってるんだよ……
    それはそうとあの頃のリュウジの年齢超えた10年後ヒロムはちょっと見たい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:06:08

    >>10

    (当然のように混じるもやし)

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:26:27

    フォーゼの小説の映像化はみてみたい

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:33:35

    >>25

    リバイスVシネで玉置主役のやる時にオオカミのスタンプに取り憑いた設定でいけるやろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:35:44

    >>30

    グンダリ住職が無茶苦茶人気でTwitterでキレる御成

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:37:28

    ちなみに来年でファイズが
    再来年でブレイドが
    20周年です

    20周年です。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています