Switch2以降からゲームを触ることになる令和ゲーマー達にとって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:59:24

    マリオの声って言えば?って質問にはこのケビン・アフガニって答えることになるんだよな
    なんか凄いことだなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:00:58

    ごめんファミコンのころからゲームやってるけど「マリオの声」が誰なのか全く気にしたことない

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:02:53

    >>2

    まぁ実際の声優の名前は知らんでもマリオの声ってイメージはあるやん?

    あれがSwitch2以降触る子供達は変わるんだなって話


    イメージもなかったらすまんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:05:41

    まじめな話日本語版だと2018年からミッキーマウスの声優変わってるんだけど、それ意識してる人どんだけいるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:07:00

    イタリア系の爺ちゃん(名前は知らん)のイメージだったけど変わったんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:08:53

    >>5

    2023年にチャールズ・マーティネーさんから交代になったんよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:15:35

    >>6

    調べたらこの人だわ!ってなった

    カリフォルニア出身のバリバリアメリカ人だったのね

    イタリア系とは何処にも書いてなかったから俺が勝手にマリオの設定と混同してただけだったみたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:19:00

    正直ゲームだと「ヒャウィゴー!」「マンマミーア!」ぐらいしか印象がなく
    ちゃんとセリフをしゃべる媒体(それこそ映画とか)だと日本語吹き替えがイメージだからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:26:18

    自分はwii世代だけど、wonderの声がwiiから変わってるとは感じない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています