ワシはサイコパス3を3とは認めてへんっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:18:32

    外伝としてならいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:19:32

    2話くらい見たけど思ったよりオカルト探偵っぽくて驚いたのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:20:39

    >>2

    ちなみに表現が大げさなだけで単なるプロファイリングらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:21:24

    いいや プロヴィデンスを見てからだとめちゃくちゃ良い続編だと言うことになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:21:52

    初代だけ面白かったシリーズやん 元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:22:21

    何故かProvidenceと順番を入れ替え見てる人を混乱させると続きは劇場版商法が3期を支える…割と嫌だ 中身は問題ないんで別にいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:22:43

    PSYCHO-PASS 2.8くらいの位置の映画だけど
    後の展開への影響がデカすぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:23:17

    >>4

    マジでPPPを見た後だと凄いきっちり決着つけてるから売り方の問題だと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:24:12

    プロヴィデンスのラストから数年またせるのは辛いと思ったのかもしれないけどやっぱりケイと灼を主人公に据える前に常守は一回退場させておくべきだったと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:26:38

    2の後にコレを見るから置いてけぼり感食らうんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:27:19

    しかし初代だけだと
    何でこんなガバガバシステムを潜在犯を即グロ処刑するほどの人権無視までして必死こいて守っとるんやコイツら...?
    という気持ちにさせられるのです

    2期以降の海外の惨状によってそこまでやらないとダメなんだよねという所が具体的に分かるのと
    シビュラ自身もアップデートに必死だという所が分かってその辺納得いったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:29:11

    しかし…免罪体質、透明人間と来て次のメインヴィランが普通のおじさんだったのは面白かったのです…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:41:39

    3後の霜月の上にも下にも超ド級の胃痛しかない体制で仕事してるとこが観てみたいのが俺なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:43:48

    映画まで観たら納得した反面、あそこで切られて劇場へをやられた時の感情を忘れられないのが…俺なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています