- 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:25:00
- 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:26:00
これ以上は危険や
- 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:29:03
危険や
- 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:30:25
不思議やな なんか知らない翻訳がチラつくのは何でや
- 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:52:49
お前はキャラデザは良い…ただそれだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:53:29
スターが思春期モード出し始めてからはあんまりスキじゃないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:53:55
ジャッキーといちゃついてる会の悲壮感がやばいんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:56:34
あわわお前は謎にわたモテスレに貼られまくってたやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:57:29
ヌッタイムス…?
- 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:02:36
主人公の理解ある彼がホモ滑りしたアニメだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:05:24
規約違反翻訳止まっちゃってアンハッピーハッピーヤンケ…
- 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:06:59
marco x hekapooは麻薬ですね…
男主人公NTRにもうハマっちゃってぇ… - 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:17:47
- 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:21:19
- 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:23:24
あざーす
- 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:24:08
えっ途中からクソみたいなストーリーになった件じゃないのん?
- 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:24:48
えっそうなんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:25:48
- 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:27:01
- 20二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:27:21
でもね俺スターの関西弁に馴染めなかったんだよね
品がありすぎるし頭よさそうでしょう - 21二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:28:16
- 22二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:28:49
- 23二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:21:40
>・ほう...作者の思想が見えますね
これはまあスタルコ至上主義だなってのが見えてキモかったんだよね
>・しゃあっポリ・コレ!
は?何言ってんだジャッ・プ
それはお前の思想だろ
ストーリーは猿だがどこにポリがあるか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:23:13
- 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:17:04
脚本がゴミなだけでポリのせいとかではないと考えられるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:21:23
異世界で大人になるまで冒険する回が好きなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:50:53
正直海外作品はどう考えてもポリじゃないただの不満点までポリポリ言われ過ぎなんだよね
あの言葉使うと本来の不満点が隠れるから出来るだけ使わない方がいいと考えられる - 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:13:59
- 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:20:23
スターバタフライが大失敗だったからこそ後の作品が面白くなったんやで
リスペクトしてくれや - 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:23:18
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:23:35
えっこれと刀剣タフ舞って同い年なんですか
- 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:42:06
アンフィビアやアウルハウスみたいな後続作はそこらへんマジで上手くやったな〜と思ってるのは俺なんだよね
スターバタフライのダメなとこだった恋愛中心主義みたいなのを廃したから