もし今ワダ先生が

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:35:47

    リップとメルトの再臨を描いたらどうなるんだろう
    もちろんあの白装束再臨も好きなんだが
    後から出てきたプロテアやガズラが再臨毎で大きく変化したのを見るに
    当時のFGOの再臨の傾向からしてそこまで大きく変わらないよう
    モーションとかを考えて遠慮していたのではないと邪推してしまう
    ということでここは今のワダ先生だったら二人を
    どんな再臨にするのか妄想するスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:36:22

    ガズラ…怪獣みたいだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:36:53

    すまん誤字った

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:38:00

    リップは胸の布面積減る再臨ありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:38:07

    衣装についてはわからんけど
    鉤爪とヒールのデザインは再臨毎に変えてきそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:41:12

    リップの1と2の差とかマジでよく見ないと気づけないからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:45:43

    メルトはサイバーチックなプリマ衣装がありそう
    岸波先輩の学ランみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:53:07

    後続のファイブ二人を見るに
    エッセンスの女神を思わせるような衣装とか?
    インドチックな二人を見てみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:05:35

    >>5

    なんとなくだけど二人とも

    1.オリジナルデザイン

    2.少しコンパクトでキュートな爪や足

    3.正当進化系、攻撃力マシマシ

    みたいな感じになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:36:51

    えっドゥルガー衣装のパッションリップ!?
    豊かすぎるお乳にはみ出てほしいが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:52:56

    お絵かき星人のワダネキにしてはこの二人の再臨おとなしいよね
    まぁこの時少なくともBB、メルト、リップ、キアラ描いてたわけだから
    恐ろしい作業量

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:58:08

    >>11

    初期の凝り過ぎたエリチャンとタマキャ出して、バトルドット書く人の作業量メッチャ増やしちゃったからね

    (全部衣装が違うので実質3キャラ分)

    気を使って大きくは変えてない奴お出ししたんでは

    当時はFGOのゲーム会社は予算的にも人員的にも零細だったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:06:45

    だからこそ今だったら絶対に衣装変えてくるだろうな
    なんならモーションまで変わりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:26:52

    >>12

    そういえばリリース時のやつなのにすげー服変わるなって思ったなそこ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:09:36

    やはり新霊基を…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:32:52

    3段階で変化をつけるパターンもいいけど、水着玉藻みたいな変遷も古のソシャゲ味があっていいとは思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:33:10

    >>12

    ほかの初期実装鯖の再臨変化あまりないのが多かった理由はそれだよね

    アルトリア系もそんなかんじだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:53:29

    >>5

    元になったものがドゥルガーの神器だから

    リップの爪ってどことなくインド風よね

    カルナとかの金属部分に似たものを感じる

    だからブリュンヒルデの北欧風ネイルを見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています