多くのスター・ウォーズファンから愛されている戦闘機として

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:41:17

    お墨付きを戴いている

    X字に展開するのが地味なアクションなのにかっこいいよね パパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:45:57

    高級機だったらしいっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:48:05

    >>2

    嘘か真か 高級機だったために危機的状況でもとっさに機を捨てるという判断ができずパイロットの殉職率が異様に高かったという反乱軍将校もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:48:45

    >>3

    なんじゃあこの猿理由は

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:48:55

    散々酷評されるep8だけどポー機のブースター付きは良かったと思ってんだ

    まっ活躍は一回だけで次は出撃も出来ずに破壊されるからバランスとれてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:50:34

    犬はウェッジのスピンオフを出せよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:50:58

    マンダロリアン最終話のルークのXウィングがさりげなく通るシーン…神

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:51:40

    >>3

    まぁ気にしないで

    スター・デストロイヤーの直掩機としての運用前提のTIEとハイパー・ドライブからの強襲機のXウィングじゃ戦闘機としての性質が違いすぎますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:53:09

    戦闘機がメインのローグスクワロドンが楽しみなのがオレなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:00:51

    新旧問わずデス・スター破壊作戦での活躍が印象的なのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:26:14

    Bウイングも好きなのが俺なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:29:14

    Aウイングもウマイで!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:35:25

    >>12

    軽量機な雰囲気が好きなのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:47:52

    >>3

    でもこいつ脱出機構着いてなさそうだしパイロットは全身を覆うスーツ着てる訳でもないから脱出したところで荼毘に伏しそうだと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:49:13

    >>11

    プロトタイプBウィングの方が好きなのが…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:53:14

    EP3の冒頭でTIEファイターの前身にジェダイが乗っててXウィングの前身にトルーパーが乗ってるところが好きなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:09:04

    >>3

    どちらかと言うと相棒のドロイドが一緒に脱出できないのが問題と考えられる

    副操縦士枠のくせに船外に出てる上に脱出機構とかも無いんだよね、ひどくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:09:21

    >>17

    船外に出てるのは応急修理担当も兼ねてるからなんだぁ我慢してもらおうかぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています