- 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:08:10
- 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:53:27
今までの仲間が次々に殺されるわサイヤ人のパワーアップ設定もまだないしドラゴンボールで一番緊張感ある
ギャグもあまりないし - 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:55:11
- 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:56:20
- 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:00:10
- 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:03:28
チャオズの自爆や天津飯の気功砲はまだしも
切り札扱いされてた怒り悟飯の気功波まで弾かれて特にダメージ与えられてなかったのは当時ビビった - 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:21:43
ナッパは怒った悟飯で何とかなると思ってたし
ベジータは悟空が1人で戦って倒しきれなくても重傷負わせるくらいはすると思ってたよ - 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:39:44
- 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:45:00
- 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:46:12
チャオズがあそこまでしてマジでなんも役に立たないレベルのダメージしか与えられなかったの本当にヤバいからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:48:00
そんな実力差のナッパに通る気円斬とかいうヤバ技
- 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:51:45
天津飯がダメな時点でピッコロと潜在能力があるらしい悟飯以外足切り食らったようなもんだからな
- 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:56:17
ドラゴンボールって戦闘力に差があると下剋上は基本的に不可能なことが徹底されてるからね…。
それをなんとかするには他所から持ってくる元気玉や界王拳や超サイヤ人によるブーストが基本で、
殺傷力に特化してワンチャン狙えるようになった魔貫光殺砲や気円斬はマジでイレギュラーという。 - 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:56:35
絶望を出し方とかベジータ戦の二転三転するバトルとその決着の付け方とか
鳥山先生ってギャグ漫画家のはずなのに話の持っていき方凄すぎない? - 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:58:59
- 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:02:02
- 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:06:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:06:55
- 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:08:19
今では見な慣れた悟空以外のサイヤ人とサイヤ人戦闘服
初見ではいきなり異物が現れたみたいで怖いな - 20二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:38:30
- 21二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:40:25
味方側でも強い側にいるはずの天さんがいきなりこれはあまりにもインパクトが強い
- 22二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:06:28
サイバイマンの時点でもう強い
- 23二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:50:12
ナッパだけなら気円斬を打った時点でどういう技かを見抜けないナッパは遊び感覚であえて受けようとするから、死ぬか重傷で一気に逆転出来るんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:41:18
- 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:45:24
クリリンがサイバイマン一掃しなかったらここで負けかねない
- 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:51:31
ヤムチャのかめはめ波が直撃しても耐えてから自爆とかしてくるからな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:48:54
- 28二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:43:47
最初はまだベジータとナッパの力関係がわからない
いざ戦ってみたらナッパ相手に手も足も出ず一方的に蹂躙される
さらに一喝でナッパを止めた事からベジータがさらに格上だと示される
まだ悟空が控えているとはいえそれでもリアルタイムで見た時の絶望感はヤバかった - 29二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:50:08
リアタイで読んでた人ここにも結構いるんだな
自分はドラゴンボールが連載終了した後に生まれて単行本買って読んでたからリアタイしてた人が羨ましい - 30二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:58:23
マジで絶望感だけならナッパが最強まである
- 31二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:39:10
ドラゴンボール全編で一番悲壮感ある章だと思う
今までの話で出てきた仲間兼ライバルがクリリンと息子の悟飯を残して全滅
話の軸だったドラゴンボールも悟空不在中に消滅するという
展開の途中だけならトランクスの絶望の未来に似てる - 32二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:09:20
- 33二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:27:39
ガチの初見殺しだったからなヤムチャが「クリリンは1度死んでるからドラゴンボールで生き返れないから俺が行く」ってしてなかったら普通にクリリンが死んでた可能性も高かった
あの頃のヤムチャとクリリンって互角だったし
- 34二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:29:00
ナッパを気円斬で倒せてたらまた話は変わったんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:30:22
そもそもラディッツ戦ですら悟空が道連れで死亡して勝利と言う完全な辛勝
それなのに更に強い奴が2人も来るってレベルで絶望だったからな、それで読者が想定していた章ボスレベルの強さをしていたのがナッパでベジータは本来なら裏ボスみてえな強さだったからマジで加減しろ馬鹿案件 - 36二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:31:04
ベジータがそういうところアシストするからワンチャンないんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:34:57
悟飯ブチギレ気功波も気功砲も自爆もほぼダメージ通ってないから
悟空抜きで勝とうとしたら気円斬直撃しかないんじゃないかなぁ
で、それをベジータが避けさせるからどうにもならんと思う - 38二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:38:13
一応気功砲はベジータが割と驚いた反応してたから両手健在だったらワンチャンはあると思うんだよな
ただ両手健在かつチャオズが自爆する前に天津飯が残り全ての命を賭けた気功砲をするかというと…… - 39二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:41:07
- 40二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:57:58
地球代表連合総出でナッパ単体と互角ぐらいでも十分絶望なのに現実はこれでもナッパ単体に歯が立たない圧倒的力量差だったわけだから絶望がヤバい
- 41二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:06:57
これなぁ、2人もいるんだから片方はピッコロ達総出で倒すと思うじゃん……
- 42二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:46:52
天さんの両手があった状態でフルパワー気功砲撃って、ナッパに直撃した場合3割位HP持ってけるんじゃないかってどっかで言われてたな
ただしそれでナッパがブチ切れるから悟空が到着する前に全滅ルートも有り得るとも書かれていたが
- 43二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:07:33
- 44二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:24:05
- 45二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:49:09
消耗と一度かわしてやったぞという勝ち誇りがなければ気づいてたかもしれないから恐ろしい
- 46二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:22:29
ナッパって確かに絶望感はヤバかったけど最期が情けなさすぎる
今までベジータも我慢してたんだろうな - 47二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:10:33
- 48二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:22:45
実は悟空以外は想定より早く来たって認識なんだよね
想定してた一ヶ月後だったらまだマシに戦えたんだろうか - 49二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:31:25
マジの総力戦だったんだよな
ヤジロベーがいなかったから確定で詰んでいたのも怖い - 50二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:34:01
- 51二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:35:48
- 52二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:37:27
- 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:54:57
太陽拳×気円斬くらいしかもう手がない…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:59:35
下手にナッパを倒すと悟空が来る前にベジータ出陣で全滅する恐れもあるのがヤバイ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:51:12
- 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:03:15
- 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:17:45
ナッパのZ戦士キルスコアがよく注目されるけど
無印ドラゴンボールでは修行パワー持った悟空は一度完敗した相手でも何とかなってた(桃白白とかピッコロパパとか)けど
修行パワーの界王拳を限界超えた4倍使ってもなおベジータに余裕があって
悟空が指一本動かせなくなってクリリン悟飯ヤジロベーに頼んでようやく倒せたっていうのが初めての脅威すぎた… - 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:58:22
ピッコロはもちろんの事他のメンバーもラディッツクラスまでは鍛え上げられてるから想定が甘かったわけでもなさそうなんだよね
なんかラディッツ比でもナッパがアホみたいに強かったしベジータに至っては論外クラスだった… - 59二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:30:59
・ドラゴンボールの事を考えずくだらん挨拶をしてベジータに注意される
・ベジータの待ての命令を無視しようとして切れられる
・気円斬の技の性質を見切れず呆れられる
・悟空にボコられて頭に血が上ったのを冷静になれと注意される
・ベジータの引けの命令にこのままじゃ気が済まないという私情でクリリンたちを襲おうとした結果
致命傷を与えられる醜態をさらす
地球にきて数時間でこれだけやらかしたらそりゃベジータも切り捨てるわ
- 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:37:11
- 61二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:46:09
ていうかこの時期のこいつら実力以上にタフなんだよな
タフネスが半端ない
だから余計おそろしい