【ネタバレ】復活のコアメダルで1つだけ分からない点がある

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:51:19

    なんでラストで映司はアンクの憑依を払い除けたんだ?
    俺はてっきり2人で1つの仮面ライダーになって旅に出るエンドだと思っていたんだが

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:52:00

    最後の最後で映司がそれを拒んだんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:52:36

    >>2

    それがなんでかって聞いてんの!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:52:50

    自由でいてほしかった
    自分に縛られず

    ってことじゃね
    まあ曇って余計に縛られそうなんだけどな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:54:04

    アンク憑依状態でも助からないことがわかってたんじゃないかな
    どう足掻いても助からないこと自分のせいで望みである命を手に入れたアンクを縛りたくなかったなら納得出来る

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:54:14

    そこはお互いに手を伸ばすところでしょうよ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:54:27

    >>4

    う〜〜〜〜ん

    アンクを復活させたがっていた映司ならアンクが映司を失いたくないことくらい自分のことのように理解できると思うからそうは思わないと思うんだけどな〜

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:56:02

    >>5

    あーなるほどな

    確かに信吾さんと違って肉体としては死んでたっぽいからな

    だったら劇中でアンクに憑依しても助からないって言わせるなりしてほしかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:56:54

    >>6

    これがあるから解釈違いなんだよ、この作品は

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:58:15

    >>5

    でもそれはそれで今後アンクどうやって過ごすの問題が。

    今回は信吾さんはバリバリ元気なんだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:58:24

    >>5

    映司はそんなに諦めがいい男だろうか?

    それに現世に呼び戻したのに映司を失ったアンクの気持ちが分からないわけないのに

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:58:57

    憑依は依存であってお互いに手を伸ばすではないので解釈違いです

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:59:25

    やり返したかったのかもしれん
    かつてアンクは命を投げ出してメダル渡してきたのを映司はアンクがどうしてもやりたいことだから
    ってメダルを最終的に割ってしまい
    さらに「お前が掴むのはもう俺の手じゃない」って
    拒否されて死なれた訳で。

    ちょっと悪意とかではないが軽い気持ちでやり返したい気持ちはあったのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:00:32

    >>10

    アンクは別に憑依してなくても問題ない

    メダルが手に入って完全グリード体になれてるし本編終盤みたいに信吾憑依状態に擬態するだけでいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:01:26

    手が繋げなくなるからじゃね?
    1人じゃ握手は出来ないからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:02:22

    >>15

    死んでもできないやろがい!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:02:22

    >>15

    じゃあなんですか、映司が生きてアンクと仲良く過ごすって夢見てるのはユートピアメモリだとでも?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:14:26

    目の前で多くの命が消えていく瞬間を見ている映司が、自分だけ死から蘇る選択肢をとると思うかね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:21:59

    >>18

    だったらアンクも復活させないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:28:16

    >>18

    それならアンクも特別視して蘇らそうとしたらダメじゃね?

    アンクは死にたくないって訳じゃなく死んで「満足」だったんだし生を望んでた訳でも無い

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:28:32

    ごく単純に自分が死んだことを受け入れてたからってのはダメなの? 紛争地帯帰りの男だよ?
    アンクは映司の手の届かないところでヒビ入れられて救えなかった命だが、人の常識とは違う"命"だから復活させたかった
    自分の場合はもう助からないと悟ってたから時が来たら潔く受け入れた それで通じるとは思うが

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:44:57

    映司って何だかんだでかなりのエゴイストで
    自分と他への扱いが矛盾してるってのはずっとそうだから別に解釈違いではないかな
    人と協力する事を知って幾分かマシになったところで本質は変わってないんだなってくらいか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:18:32

    アンクを憑依させたままにするとそのままアンクごと死ぬとかではないんだよね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:21:09

    >>14

    でも今回吹っ飛ばされてまた腕だけになってたのが気になっててさ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:24:45

    他のスレで書いてたの持ってきた

    田崎監督のインタビューを掻い摘んで
    ラストの一連について
    あえて映司がアンクを押し出すシーンは演出として入れた。
    アンクは比奈ちゃん兄の時のような望みにかけていたが、映司は自分の死期を悟ってたからアンクを押し出した。

    ということが事の真相らしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:31:21

    パンフに詳しく載ってたよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:06:29

    映司はそういうことする

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:43:07

    まぁ800年前の王の攻撃生身で受けたら照井竜以外死ぬわな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:52:39

    アンクが「おまえがやりたいことなら~」
    映司(お前が掴む手はもう俺じゃない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています