木です

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:59:32

    もう殴るのやめてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:00:15

    ほんとぉ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:19:08

    >>2

    真かちぬきの方を見過ぎて緑カラーの頭がめっちゃ違和感ある

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:27:03

    よく見ると顔怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:30:11

    通してください

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:30:19

    カービィの目の前で毛虫ちらつかせたんだ
    殺される覚悟はあるだろう
    (USDXのリベンジ版)

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:30:41

    ウィスピーウッズは殴る

    念入りに殴る、いいか?念入りにだ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:31:12

    じゃあ立ち塞がるのやめーや

    だいたいの作品に出てくるから飽きてんだよ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:34:14

    近年同期のクラッコくんが設定ゴリゴリに盛られて雨雲という概念ですよ感出してきたから ただの木とか抜かしてるこいつも放っとくと秒で際限なく成長して甚大な被害を出せるポテンシャル持ち疑惑あるんだよね
    カービィが事件起きるごとにぶん殴るのは状況把握とプププランド流の間伐を兼ねてるんじゃねえかって

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:34:51

    こいつとデデデ殴ればストーリー進むからね。仕方ないね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:37:00

    クリスタルやらローアのパーツやら拾うのが悪い

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:40:12

    ディスカバリーで1ボス脱却?おめでとう

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:00:27

    >>11


    ウィスピーウッズにそういうのが引っ掛かってるから殴って落とそうとしてる可能性

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:16:01

    飽きないように歩いたり子供出てきたり増えたり大ジャンプしたりサイボーグ化したり工夫してくれる木

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:19:38

    >>14

    トリデラで画面後ろに飛んで、そこから攻撃してくるのは衝撃だったわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:11:12

    >>1

    じゃあ燃やそう。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:12:21

    鏡の世界に岩がいるの草

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:14:36

    >>9

    アニメだと伐採された森速攻でよみがえらせたしな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:51:44

    もはや歩き出しても何も驚かなくなってきた

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:05:55

    >>19

    そもそも歩くのは3でやってるしな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:14:39

    まあ本人や亜種が歩くわ飛ぶわ回るわ跳ねるわで「木がこんなことするの!?」って驚きはやりつくしてる感はあるかも
    属性システム有りでウィスピーマングローブ(仮)とか炎耐性持ったやつが出たら驚くかもしれんが

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:07:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています