確かにやったって記憶があるのにふと不安になるとどんどん記憶が曖昧になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:09:49

    例えばドアの鍵閉めたって記憶が確かにあるのに、ふとあれ?でもホントに閉めたっけ?思い込みではなく?以前の記憶と混同してない?ってなってそのうちどんどん覚えていたはずの記憶が朧げになってくる
    これつらくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:15:26

    そういう時はいや鍵かけた!かけたとも!って意志の力でねじ伏せてる
    そんで家に帰ってみたら鍵かかってなかったりもするけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:17:07

    やったっけ?→やってたわ なら問題ない
    やったっけ?→やってなかった だとヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:19:01

    リンスしたっけ?→した憶えあるな…→いやこれ昨日の記憶か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:22:21

    施錠管理が絶対に必要な職場で働いてるけど
    鍵を締めて確認する瞬間をスマホの写真かビデオで撮ってるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:25:34

    土曜日を過ごした記憶があるのにこの時間になるとホントに休日過ごしたっけ?って気になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:29:07

    急に定食がなくなって焦った
    俺が食べてただけだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:30:37

    指差し確認ヨシ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:40:46

    >>7

    それなんかお前乗っ取られてない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:42:48

    アイロンの電源切ったか忘れて国際電話まで使ってしまうことあるある
    かわいい嫁さん欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:04:54

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:05:38

    時々風呂に入ってる時に「あれ?俺頭洗ったっけ?」ってなってるから
    地味に怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています