- 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:20:05
- 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:27:12
背景知るとダグデドがこいつの裏にいた方が良かったやつ来たな…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:28:46
キョウリュウジャーP「創造主は出さないでね。」
トッキュウジャーP「出さないでねって言われたけど、キョウリュウで唯一残ってる敵だよ」
VS脚本「じゃあ出しちゃおっと!」 - 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:30:35
ボルドスっていう、似たようなのをもう映画で使ったからネタがないってことか
- 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:34:51
設定的にはデビウスがデーボス作ったのはダグデドが背景にいるより納得感ある
ダグデドの設定的にこいつデーボスと関係無いなってのが補強されていった印象だけど - 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:34:57
ダグデドがデーボスの上位種になったの大森Pの案なんのかなとトッキュウvsキョウリュウの裏話聞いてると考えちゃう
- 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:38:53
デーボスってデザインに蝶入ってるけど設定としては昆虫に似た生命体滅ぼしてそのデータが体に反映されてるからなだけでデーボス自体は別に昆虫生命体じゃないっていうね
- 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:46:08
キングオジャーで変にデビウスの上にダグデドとかせずに何も言わなかったのは制作側も理性的だったなって
- 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:47:09
まあそうしちゃうと自然とトッキュウジャーも巻き込んじゃうからね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:48:25
現状の設定だとデーボス自体はデビウスが作った生命体(別に昆虫系の生命体って訳でもない)ってのは変わらず、何らかのルートでプレーン状態のデーボスをダグデドが拾ってカスタマイズしたのが兜武神デーボスみたいな感じなんかな
- 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:01:46
ダグデドとデビウスは同種族で遥か昔に実体化したことで長い時間を得てすごい力を得たのがダグデド。
が、感情、集めとかしなかったせいで精神性はカスとなった。
デビウスが倒されたのは実体化してすぐだったから、と考えてる。
とにかく関係性がわからんから妄想しかできん。 - 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:04:34
デーボスの上にデビウスがいたように
デビウスの上にダグデドがいたってだけかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:09:27
そもそもキングオのキョウリュウは『蝶絶神デーボス倒してから10年間平和だった』って言われてたから、トッキュウとは繋がらないんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:23:06
まず目的が違うからねダグデドとデビウス
ダグデドはその星に住む命同士を争わせて滅ぼす
デビウスは星を壊して新たな星を造るからお互い出会ったら喧嘩しそう - 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:36:24
- 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:17:17
- 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:32:32
まあ言っちゃ悪いが10年後にいろいろやるかもといってもそんな毎年顧客変わる子供番組でそんなロングパスはできるかというとねえ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:35:40
10年後にロングパス出ないってのと前作のPからこのキャラ出さないでねって言われたのこの敵キャラで行けるよ!するのはまるで別でね?