- 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:31:22
- 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:32:24
加齢
- 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:32:41
噛め
- 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:33:23
落ち着いて食べる癖つけたほうがいいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:34:18
ストレートネックで嚥下能力が落ちてる
上向いて口閉じて唾飲み込んでみて
1秒以上掛かるようなら筋トレやストレッチを始めないと40歳越えた辺りでガタが来るよ - 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:36:31
きちんと租借して飲み込めるサイズにしようねとしか
それでもダメなら口に含む量を少なくするとか - 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:40:07
若いとガツガツ早食いしても滅多に詰まらないしむせない
よく喉に詰まる人は嚥下能力が60歳以上まで落ちてる
自分の事早食いしちゃう元気な食いしん坊キャラみたいに思ってるようだけど、実は物を食べる機能が老人と変わりない程老けてるただのおっさんや
- 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:40:13
ストレートネック由来の嚥下障害は最近よく言われてるな
60代70代で起きるレベルの嚥下機能の低下が20代で起き始めるらしい - 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:42:33
- 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:58:31
ただの老化っぽくてダメだった
- 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:07:30
甲状腺の腫れで物理的に食道が狭くなって飲み込みにくくなったことある
他に気になる症状あったら病気も疑ってみては