ブライア先生というテラスタルバカ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:12:33

    研究に夢中になり過ぎて手持ちポケモンがいない
    同じやべー女系研究者であるレホール先生と友人
    エリアゼロから持ち帰った土などを興味本位でテラリウムドームにぶち込む
    危険なポケモンが闊歩する鬼が山でソロキャンを敢行
    更にそれらより恐ろしいポケモンがいて鳴き声も聴こえてくるのに即眠れる神経

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:22:57

    ここまで来ると大物な気がしてきた

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:23:06

    これが居るてらす池近くで1人キャンプ出来る人ならパラドックスポケモンの鳴き声聞きながら寝られるよなと

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:40:08

    考古学大好きなシロナがアニメダンデすら倒しうるほどのツワモノなのに比べると手持ちゼロのこの人が流石にやばすぎるんだよな

    テラスバカも広義の考古学だしな
    正確には先史地質学とかになるんだろうけど、そっちはそっちで石屋のダイゴいるし、やはり言い訳は不能

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:42:43

    やべー要素たくさんあるけど何より「レホール先生と友人」の一文が強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:43:52

    バカと天才は…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:45:32

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:46:27

    >>4

    百歩譲って洞窟はまだしもポケモン世界の遺跡とか何が出てくるか分からないからシロナさんが考古学好きなのは合理的な意味合いも有りそうよね


    だからこそのブラ先のイカれ具合よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:50:27

    ポケモンを育てる時間すら研究に費やしてる人、とはいえなんで生き残れてるかわからない。本人は天命を感じたりしていそう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:53:21

    言うてレホールはまだ我慢してるからな
    ブライアはパラドックスはもちろんウルガモスまでうろついてるエリアゼロに手ぶらで凸してるからイカれ具合が違う

    シンプルに危機感がない

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:57:21

    アニメではエリアゼロに丸腰で単独潜入まで追加された

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:01:35

    アニメはスカーレットで未来パラドックスよりはやや話通じそうだが、とはいえ自殺行為だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:06:21

    洞窟や遺跡を探索に行くダイゴさんやシロナさんは一地方のチャンプレベルで強いんだからこの人もきっと……と思うじゃん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:12:49

    >>12

    どうやらアニメ時空には古代も未来も両方いるらしいっすよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:21:59

    ぶっちゃけ次回作以降では未来古代両方存在することになるだろうから片方しかいないSVがむしろ特殊仕様だと思って良さそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:38:11

    >>15

    次回作以降も元々バージョンで分かれてるのは分かれてるんじゃないかな

    直近の例だとBDSPどっち買ってもグラードンとカイオーガは両方出るみたいなのもたまに出て来るけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:13:26

    そもそも次回作以降だと雑に普通に野生湧きしててタイムマシンだの未来とか古代とかなんだったのかってなっててもおかしくない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:16:35

    >>11

    ゼイユがまたボディガード役で出てくるかと思ったがここまで出番無しとなると

    テラスタル編前に出てきたネモやコルサみたいな次章の顔出し役だったのかなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:20:05

    >>17

    クリア後行けるエリアで遭遇できそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:39:49

    >>18

    アイキャッチの格好で登場しないで終わる事無いと思うしまた出て来るだろ多分…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:14:08

    >>18

    客寄せパンダ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:16:27

    >>11

    自殺では?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:17:35

    頭空っぽな方が夢詰め込めるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:57:32

    言うてここでゼイユ連れてくと主人公の思い出をリコロイが上書きとか騒ぐ層が湧きそうでな

    というか真面目にゼイユより遥かに強いフリードがいる時点でわざわざ呼んでくる必要もない
    リコロイドットと違って普通に顔パスなあたりメチャクチャ強い博士なのは周知なんだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:40:36

    先祖のヘザーは普通に相棒ポケモン位いそうなのに…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:09:04

    手持ちがいるどころかトレーナーとしても実力者だったレホ先って実はマトモなのでは…?(こんらん)

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:13:17

    ポケモン世界の他の学者とかマニアって基本手持ちポケモンいるしな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 04:59:39

    ポケモンなしでソロキャン出来るということはそこに出てくるポケモンよりも強いということだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 05:16:55

    ポケモン世界でポケモンを持つことが現実世界のペットと同じで飼ってない人の方が多い程度の話なのか
    誰でも持っていて当たり前で、持ってない=何か深刻な理由があるみたいなレベルなのか
    どんなもんかは知らんが少なくとも野生のポケモンがいるところに行くなら一匹くらい持っとけって言われるような世界なのは確かだし
    その上で持ってないってわりと真面目にイカれてると思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:09:50

    パラドックスの鳴き声を子守唄にするあたりこの人もポケモンかもしれない新種の

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:37:36

    あれだよあれ、アニメ版はスーパーマサラ人の類なんだよ
    多分破壊光線くらっても「ちょっと痛かった」で済む

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:28:18

    SV主人公の腕力とか見ると「ポケモン世界の人間の身体能力が高い」はゲーフリも認知している公式設定なのでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:29:53

    もうポケモンは休ませてお前らが戦えよとなってくるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:30:44

    納期足りない犠牲になった感ある

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:28:45

    言うて犯罪者相手にする国際警察のハンサムも相棒に先立たれてからポケモンを所持してないし割と何とかなるのかもしれん
    虫よけスプレー使いまくってるのかなと思ったがレベル高いポケモンいないと意味ないなあれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:57:33

    SVでは強い野生のポケモンはトレーナーに見える輝きを発する
    ブライア先生もやべー女としてポケモンに見える輝きを発しているのかもしれない
    だからポケモンが近寄ってこない

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:04:56

    >>35

    ハンサムは基本人間相手が本職でSMでUB相手にした時は、キャプテンのおっさんと組んでもなお戦力不足で協力者の女の子死なせてるからな、その時の反省からアローラ初代チャンプに協力仰いだって流れだったはず(うろ覚え)

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:16:15

    まあゲーム的にパートナーポケモンくらい居ても良くねとは思わんでもないんだが、
    ブライアもポケモンが居ない?なら強い奴を護衛に雇えば良いじゃん!のスタンスだからな
    実際ポケモンが居ても戦い慣れてないor臆病な個体だから護衛にならないケースはあり得る

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:35:25

    >>38

    サザレのヒスイガーディはそのケースだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:19:00

    ブライアたまんねぇな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:26:43

    アホさが先行しててこの体型でエロ絵全然ないの好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:31:34

    >>39

    さざれのガーディは熊にも吠えかかってたし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:07:26

    ゲームだとアレな側面ばかり強調されたけどアニメでそれを損なわないまま図太い一面が示されたのでかなり上手く料理してるなとは思った

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:18:42

    >>26

    ほいなんでもなおし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています