装備品の追加スキルシステムで

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:36:01

    多分一番失敗したやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:38:57

    結局、決まったカードしか装備しなかったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:46:15

    そのままだとステータスが上がる装備品にしかならんのが面倒

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:58:41

    同じものだけを2セット4セットですむスターレイルの遺物とか完成度が高すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:11:25

    オフラインで条件簡単に満たせるからなんとかなってる
    ソシャゲの時はどうだったんだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:26:28

    まぁ、だから固有のキャラ専用なダイヴカードがあった
    つけるだけで無条件強化だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:46:43

    前提条件がちょっと厳しすぎとはやってて思ったね!

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:02:44

    正直、他では見かけないかなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:06:25

    地味に同じスキル名だと無効化されるのが邪魔
    DNAウェアが全部固有なら問題なかったのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:13:17

    確実に4色はいらなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:48:45

    オフラインで全体調整入ったみたいな話聞くけどこれはどうなん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:34:24

    >>11

    多分変わったんだろうけど、システム周りは同じなんじゃないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:39:00

    これは、見ればわかると思うがカードごとに左上の色が違います
    スキルは2〜3色のカード組み合わせて装備することでアクティブになります

    何が問題かというと、2枚目3枚目セットするにはまずは凸しましょうと敷居が高い

    そしてカードごとにスキルは別なので青青赤なカードを選んでみます
    1枚目のスキルはアクティブになりましたが、2枚目には赤赤条件が3枚目には緑条件が!
    このように全てのスキルがアクティブになる組み合わせが少なく、強いスキルだともうひとつふたつあればいい方

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:47:47

    結局装備単体で効果発揮が一番で

    装備数が多いなら>>4みたいなちょっとした制限でいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています