メダジャリバーくん「セルメダル3枚で空間切断出来ます」←分かる

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:50:16

    メダガブリューくん「セルメダル4枚でコアメダル叩き割ってグリードにどうしようもない致命傷与えます」←分かる



    バースドライバー「セルメダル1枚でバースに変身できて更にもう1枚ずつ投入すれば強力な支援ユニットを装着出来ます」←分かる



    スレ画「セルメダル1枚で1弾ちょっと痛いエネルギー弾発射するだけです。」←あのさぁ…もうちょっと頑張ろうよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:50:58

    メダジャリバーくん「セルメダル3枚で空間切断出来ます」←分かる

    ↑分からねぇよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:51:17

    メダジャリバーくん「セルメダル3枚で空間切断出来ます」←????????????

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:51:30

    強くすると反動に体がついて行かないかもしれないから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:52:58

    やっぱメダジャリバーくんおかしいよ…
    よくネットで言われる圧倒的なコスパとおかしい威力はもちろんだけど
    なんというかそもそもの「空間切断」ってスケール感というか概念がオーズ全体の雰囲気から浮いてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:53:36

    ショッカーメダル「セルメダル一枚くれたら最強の怪人作れます」

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:53:38

    オーズの武装がエネルギー効率良すぎんだよ…
    えっ!バースドライバーに比べても効率悪いバースバスター?知るか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:54:43

    オーズは7枚装填するやつもあるから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:54:48

    出力にバースシステムが耐えられないから威力抑えてる説
    それなら一枚で数発撃てるようにしろって? それは、はい……

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:55:40

    確かスレ画はセルメダルからエネルギーだけ取り出吸って
    エネルギーが吸われたセルメダルは何の特別な力も持たないただのメダルになるって設定だから
    グリードとかを騙す偽物とか目くらましとして使えそうなんだけどな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:57:00

    セルメダル一枚に入ってるエネルギーってどれくらいあるんだろうね?
    一枚で屑ヤミー2体分だけどメダジャリバーのせいで基準が分からない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:57:06

    >>9

    でも生身だと訓練が必要なぐらいには反動や威力は有るんだよなぁ

    後藤さんも最初は苦労してたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:57:40

    >>10

    3枚あったら空間切断できる激ヤバアイテムのちゃんとエネルギー1枚分しっかり吸い尽くしてコレか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:57:45

    メダジャリバーくんに空間を切断する機能はなくて、斬撃の威力が高すぎて結果的に空間が切れる
    ↑??????

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:59:17

    里中さんが玩具をそのまま使ったような小型のやつ持ってなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:59:34

    >>7

    更にセルメダルが1000枚も必要なCLAWs・サソリってのも有るしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:00:08

    缶と同じエネルギー!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:00:24

    >>15

    たしか二丁使ってたな…

    玩具サイズの小型版とはいえ訓練必要なクソデカ反動武器二丁使えるってなんだよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:00:48

    バースバスターはオーズの中では数少ない遠距離武器なんだけどねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:01:09

    バース・デイがセル6枚なのなんか妙にコスパ良くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:02:14

    >>20

    動きづらいとはいえCLAW'sサソリとほぼ同等の武装を意のままに使えてアレだもんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:02:40

    >>12

    逆に言うと鍛えてる人間なら耐えられるレベル、てことだから、やっぱり反動抑えるためにエネルギーロス起きてるんじゃない? オーズはその辺考えなくていいから威力全振りに出来るみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:04:40

    >>20

    セル6枚でコア4枚奪う大戦果

    つよすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:05:37

    いずれ財団と敵対する事を見越して真木博士が所々ワザと燃費が悪い様に調整してたとか?
    実際、自爆機能も付けてたし

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:06:41

    オーズスキャナが特別説とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:08:32

    こうしてみるとメダジャリバー君とバースバスター君の燃費の落差が激しすぎて笑えて来る
    マジでバースバスター君は大半のエネルギー何に使ってんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:26:32

    おもちゃも安全基準のために全く面白くないという…
    大人の手にもまあまあボリュームはあるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:29:05

    これはセルメダルの力を最大限引き出せたガラを含めた800年前の錬金術師達が凄すぎるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:32:06

    そう考えるとメダジャリバーは鴻上製じゃなくてオーズのデフォ武器で良かった気がするな
    後発のバース一式と比べて強すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:34:59

    まぁバースがオーズほどの威力が出せないのを見るに、オースキャナーのおかげなんだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:36:07

    >>5

    実際オーズバッシュって途中から全然使われなくなったよな

    おかげでプトティラの必殺よりこっちの方が強いんじゃね論争とかあった気が

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:36:58

    ブレストキャノンなら二枚か三枚で必殺攻撃になるから許して

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:43:32

    >>31

    空間切断って大抵の作品でガー不で避けるしかない文字通りの必殺技として扱われるからオーズでも踏襲したら使い辛くなってフェードアウトって所だろうか

    復コアで直撃しても撃破出来ない奴は出来ない技になったけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:49:20

    しかもあの技が地味にヤバいのって、斬った後敵以外は元通りになるところだと思う
    なんで敵味方識別機能あるんだよ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:55:48

    単純にバースバスターの開発が先で効率化した最新機構が入ってるのがバースドライバーの可能性
    なんで正式採用されてるのか?…さぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:04:44

    メダジャリバーは1枚で刀身の斬撃力強化、2枚でクラヒみたいに斬撃波を飛ばす、3枚で本編通りの空間切断をするが発動するたびにオーバーホールが必要ぐらいの仕様で良かったと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:31:48

    腕装備は各形態であるしメダジャリバーの勝ち星全部タトバキックに譲れよってのが視聴当時の正直な感想

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:51:34

    バース用、プロトバース用、里中くん用とあるから
    量産化出来そうな強みはある

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:59:28

    そうは言ってもセルバーストの威力は馬鹿に出来ないからなぁ

    ブレストキャノンと枠が被っているのは否定しない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:10:29

    小さくてメダルのエネルギー吸収能力がそこまでないけど、とりあえず手持ちで使える武器。的な…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:42:06

    もともと空間切る武器じゃないのに敵以外はちゃんと戻してくれるのわけがわからないよ
    普通に考えたら切れたままか敵ごと戻るかだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:53:45

    メダジャリバーが古代の遺物とかなら納得だが現代産なのが余計混乱する

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:00:06

    最近全話見直したけどバースバスター別に描写的にはセルメダル1枚で1発ってわけじゃなさそうに見えたし割と威力も低くはなさそうだったけどな(設定で明言されてるならしょうがないが)
    セル1枚で5発くらい撃ってそうな連射や乱射もしてたし、玩具の仕様よりは効率的だと思うよ
    セルバーストも割と威力高いし、牽制+ダメージソースを撃ち尽くしたらヤミーを倒せるくらいにはデカいの叩き込めるのは見た目以上に優秀なのでは?ブレストキャノンは機動力がダメになるのが痛いし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:38:39

    弾数無制限な事が割とデフォなライダー界隈の銃において弾数制限アリな上に威力も酷いし弾も持ち歩かなきゃならないしかなり嵩張るのが酷い
    そして何より一番酷いのがこの豆鉄砲を撃つのにもそれなりに鍛錬されてないと反動がヤバいって所
    一般人よりははるかに鍛えてるであろう警察のキャリアクラスでも撃つこと不可能ってなんなんだよ

    子供でも手軽に撃てる安心安全設計のボルティックシューター君を見たまえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています