- 1二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:40:10
- 2二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:40:46
ちなスレ主はあにまん初心者なんやが、トランスフォーマーの話題はここでええんか?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:41:50
ロボだから全然OK
ちな実写のビーonly? - 4二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:43:01
- 5二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:43:33
まあその相棒は殺されたんですけどね
- 6二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:44:59
実写一作目で両足吹き飛んでも任務を果たそうとする姿を見て震える声で親友に駆け寄るサム
そしてレノックスの激励を受けて自分も戦士としての覚悟決めて闘うのはTFと人間の友情として凄い好きなんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:46:41
実写ビーとかいう毎回最低でも一体は単騎で強敵撃破してるやべーやつ
副将だけはある - 8二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:47:22
一応人類の相棒という意味でもあるから…(震え声)
- 9二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:48:25
- 10二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:49:04
初代実写のときの車載ラジオで喋るの可愛かった
- 11二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:50:35
- 12二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:51:04
スピード狂だったりオプ不在時の臨時指揮官になったりとだいぶロディマス成分を吸収している
- 13二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:52:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:53:23
- 15二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:56:18
- 16二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:56:57
- 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:00:05
- 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:01:22
- 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:07:57
- 20二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:13:11
- 21二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:15:09
- 22二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:15:43
- 23二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:16:29
- 24二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:19:21
- 25二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:22:43
- 26二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:22:51
復活の伏線は結構分かりやすく貼られてたけど援軍シーンは興奮したわ
やっぱ大量の敵相手に暴れ回るのってかっこいいよね - 27二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:25:58
鋼鉄の戦士では初期G1勢はちゃんと日本版仕様で翻訳されてたのにバンブルだけバンブルビー名義なのクソ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:28:52
何度見返してもこのシーン、オプとノアを追い詰めてた雑魚数体を空中から的確に打ち倒すのがエイム良すぎて笑っちゃう
- 29二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:35:27
- 30二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:05:44
- 31二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:07:46
- 32二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:02:06
何か知らんが急にハンマー持ち出したりベホマ覚えたよね
- 33二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:14:12
アドベンチャーの隊長バンブルビーも大好きだけどプライムから顔変わりすぎやろ
- 34ガンダムは火力こそ正義25/01/19(日) 20:40:29
- 35二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:04:09
- 36ガンダムは火力こそ正義25/01/19(日) 22:34:42
- 37二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:21:16
ここからずっとビー担当してるんよな木村良平
- 38二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:48:22
- 39二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:53:22
- 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:47:34
最近実写シリーズ一気観てそこから一番好きになったから助かるスレ
初代でも映画でもどの作品でも可愛いしかっこいい - 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:35:12
ビッグヤバトロンって何だよ(呆れ)
- 42二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:54:09
primeのバンブルも好きなんだ
ビーストハンターズで黒ボディになったのもかっこよなのだ - 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:55:49
- 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:59:51
- 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:47:28
ゴールドバグくんは可愛い顔が丸ごと隠れるデザインになったのはこう…惜しいな…
ONEのバトルマスクみたいなのはかっこいいと思うんだけど - 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:11:30
バトルマスクにゴールドバグで目指した要素が残ってる気はする
バンブルビーが人気になったから派生のゴールドバグはなかなか出れないけど - 47二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:19:03
日本語吹き替えは木村良平で固定されているイメージの子
- 48二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:50:40
- 49ガンダムは火力こそ正義25/01/20(月) 20:44:35
あの回のバンブルビーの活躍好きです!
- 50ガンダムは火力こそ正義25/01/20(月) 23:28:46
サリがパパが行方不明になってしまって自分は家を追い出されたことで泣いたとき水いっぱい出しな僕たちがついているからと励ましてるバンブルビー好きなんですけどわかります?
- 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 05:18:18
わかる
アニメイテッドだ問題児な印象あるけどやっぱりやさしいとこあるの良いよね - 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:50:31
ビークルモードで腕出すのほんまかわいい
- 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:58:25
実写のバンブルビーが主役のやつのビーは記憶喪失になったせいか幼い印象強いけど
あんな仕草されたらチャーリーも恐怖じゃなくて守ろうという気持ちになるの分かるわってぐらい可愛かった - 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:18:06
リベンジで大学の校則(3年生になるまで自家用車での通学は禁止)の関係でサムとお別れしないといけなくなった時にウォッシャー液で涙流すの可愛くて好き
- 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:24:37
DOTMのラストのビー可愛すぎるよね…
一生懸命歌ってるのも可愛い - 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:28:08
初代の玩具がマスク顔っていうね
再販とかでやっとマスクオフになった - 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:04:48
何故か今になってリベンジ仕様のLINE着せ替えが登場
ありがたいけど本当に何故…?とりあえず買うか… - 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:32
- 59ガンダムは火力こそ正義25/01/21(火) 23:57:00
僕は実写ビーの腕部キャノンです!
- 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:25:29
ビームサーベル!!
- 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:47:11
- 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:34:46
- 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:30:50
マイ伝の特徴
・過去キャラのリメイクが多い
・デザインと名前が別々に採用されることがある
・海外と国内で採用名が異なることがある
・2人以上の過去キャラを合わせたキャラがいる
ホットロッドはバンブルとロディマスを合わせたキャラで余った名前をマイクロン三体合体の方に回された結構複雑な部類だったりする
- 64ガンダムは火力こそ正義25/01/22(水) 22:21:39
お前のような非戦闘員がいるか案件ですね
- 65ガンダムは火力こそ正義25/01/23(木) 10:01:39
保守
- 66ガンダムは火力こそ正義25/01/23(木) 17:56:51
そういえばマイ伝のホットロッドの英名はバンブルビーになる予定みたいな話を聞いたことがあります
- 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:49:44
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:04:21
ロストエイジでタンクに自分の剣で串刺しにされたオプティマスを助ける為にビークルフォームで突っ込んで来てトランスフォームと同時に回し蹴りを入れるシーンがすごい好き。変形までの過程も攻撃動作に組み込んでる感じが。
後はダイノボットとの連携空中戦も(首を獲った後の「コピー商品は嫌いでね」という台詞は吹き替えと字幕どっちも洒落が利いてる) - 69ガンダムは火力こそ正義25/01/24(金) 08:57:50
ロストエイジのビー初期三部作の頃より戦闘能力がパワーアップしていてかっこよかったです!
- 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:04:17
- 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:24:41
初期実写のカマロのイメージもカッコいいんだけど
やっぱりフォルクスワーゲンの小柄ムードメーカーが好き
情報員だけど単独で危険なとこへの潜入こなす勇気を称えられてるってのもイカす - 72ガンダムは火力こそ正義25/01/24(金) 21:26:22
サイバトロンの逆襲回の健気なバンブル可愛いよね、洗脳されていないサイバトロンとして奮闘する姿すこだなー
ちなみにマイスター副官も洗脳されていないサイバトロンです - 73ガンダムは火力こそ正義25/01/25(土) 09:13:46
保守
- 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:25:52
バンブルビー冒頭のブリッツウィング戦が好きすぎる
その後も戦闘センス高すぎると思うんだ - 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:31:04
- 76ガンダムは火力こそ正義25/01/25(土) 22:44:14
最後の騎士王の潜水艦に掴まって深海へ向かうバンブルビー好きなんですけどマニアック過ぎます?
- 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 03:35:04
TFも立ちションするんだ…ってなったシーン