- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:36:06
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:36:52
推定這ってでも起き上がる言われてるけど嫌な予感しかしない
- 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:43:54
- 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:52:53
見てきた
なんか思いのほかあっさりだった
生気を抜き取られたようなの想像してたけどそんなことはなかった
初からフィーチャーされてる部分だったから重苦しく長引くものとばかり - 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:56:02
こう、もっと悲惨でゆっくり回復していこうってなるものとばかり
- 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:10:19
自分も復活はHIF編で徐々に回復してきて最終的に前を超える強化形態のラスボスみたいなことになるかと思ってたけど
メインキャラの一人を落としたままそのエピソードを終えるってことをやるつもりがないのかもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:52:46
精一杯強がってるものだと解釈したよあれは
- 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 05:33:46
咲季ルートの敗北コミュも敗者の務めは果たしてくるわみたいな感じだったしね
最初から表には出ないようにするつもりなのかもしれない
それはそれとして厨パ組んで修行編とリベンジに余念がないですねこの姉は - 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:23:09
この姉敗北にも慣れていて敗北した時のルーティンも持ってるってことは忘れられがち
- 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:19:33
学マスのコミュは一見さっぱりしているようで意外と湿度高かったりする一方、尾を引くような後味の悪さは無いという印象
- 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:17:51
咲季ルートだとfinaleの敗北セリフが「ついにこの日が来たのね」だしメンタルにはだいぶ来てるとおもうぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:47:14
咲季自身は負けたら心折れるだろうなって思ってて理性的に見てもそれは妥当な判断
ポテンシャルが違いすぎるので追い抜かれたらもう追いつけない、だから普通は折れる
でも咲季のメンタルって普通じゃないんだよね
普通の人はあそこまで一分の隙もなく自己を高めることを当たり前にできない
他の子みたいな向上心があるではなく、向上し続けるのが自然体のあり方だから学Pの言う通り一回負けた程度では止まれないんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:52:00
少なくとも妹の前でショックを見せる姉じゃないわな
見れるチャンスがあるとしたら次の初星か - 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:54:49
咲季が佑芽に負ける所を見たくない(見れない)せいで佑芽のNIAやれないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:15:51
- 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:18:08
咲季担当なのに佑芽にA+童貞奪われたのがほんとに心にきてるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:23:30
このセリフのせいで再挑戦で下の難易度に切り替えてなかったことにしてたんです