- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:26:09
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:28:09
レゴ使って現実でもできる変身機構を考えてるってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:29:25
えっホワイトグリントもHAL826もこの人何ですか
- 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:29:40
ネタですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:32:47
河森は絶対にシナリオに関わらせるな
- 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:35:25
- 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:49:17
メサイア以降同じようなスタイルと雑に後ろに追いやっただけの翼の印象が強いんだよね
作中世界でこのスタイルが1番いいってなって同じようなスタイルになって翼折りたたむとファストパックとか付ける余地がなくなるのはわかるけどなブヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:59:26
スタースクリームを象徴するトリコロールカラーを廃したりクソみたいな外装パーツ付けてまで航空機形態を優先で作り直させたりそもそもF15でいいのにF15Eにした河森を俺は無条件で軽蔑する
河森呼ぶ以前にお馴染みの色で塗装済み試作品公開されててほぼ完成してたのをわざわざ改悪させたタカラトミーをそれ以上に軽蔑する - 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:01:21
異常Su-27愛者
- 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:06:53
- 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:10:20
バスカッシュの話はするな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:18:20
まぁ眉毛側で変形できるかどうか考えながら作ってることとそれをコストとかも考慮して玩具として設計する側が落とし込めるかは何の関係もあらへんからな
- 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:33:38
変形するロボ作ってるやつですぐ名前出るのは河森だろうけど最前線はタカラトミーとかハズブロでトランスフォーマー作ってる連中だと思うんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:36:49
お前は可変戦闘機のデザインはできる…ただそれだけだ