ギリギリ立会人が務まりそうな他作品キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:50:42

    立会人のスペックにギリギリ届くキャラか
    性格その他に難があるけど能力は十分なキャラを挙げるスレ

    ジャンプキャラじゃなくも、なんなら人外でもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:51:15

    ギリギリねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:51:58

    暗殺教室の理事長がギリギリ立会人級だと思う

    死神師弟だとスペック高すぎてお題に沿わないな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:55:33

    一級呪術師の皆さん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:55:56

    >>4

    知能が足りん

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:56:26

    ドクストの司

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:56:40

    >>5

    なんでや!葵ちゃん頭ええやろ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:58:18

    戦闘力が現実ベース作品にいる強キャラ、性格に難があり賭博を仕切る知性とか真面目さもある程度兼ね備えてないといけない
    ……まぁまぁ絞られるな?
    銀魂の屁怒絽とか出てきた

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:00:24

    鶴見中尉
    フィジカルは手駒で補う感じで

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:01:55

    虎二匹素手で仕留めるヤクザ相手に程々に善戦する程度の強さ、一気にシノギ築いて二年で極道本家の直系になる頭の良さだから割と向いてそう
    激重感情だけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:02:10

    リサリサ先生、アバン先生、ウイング師範代、東春秋あたりを考えたが、みんな微妙に強すぎるな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:03:19

    ピッコロさんは割といけそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:04:17

    いじヤバの黒峰

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:07:06

    バキの鎬紅葉 医者なら頭良さそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:09:52

    >>14

    命をベットする系の面白いゲームを提案してくれそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:11:22

    刃牙ならオリバとかいいかも。囚人同士のちょっとしたゲームを仕切る支配者。本職のときは最自由の名に恥じないフットワークの軽さでどこでも行く。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:11:57

    ギリギリかなぁ…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:12:22

    ワートリの二宮

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:12:25

    >>11

    ウイングはスーツちゃんと着れないからギリギリだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:12:45

    平賀・キートン・太一
    キートン先生は殺し以外何でもできるのでとりあえず押し付けとけ感

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:12:57

    >>12

    >>14

    >>17

    こいつらはギリギリじゃないだろ

    特に17

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:15:16

    ケンガン勢からはなんとなく
    ムテバ・ギゼンガを推す

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:15:35

    >>21

    ピッコロさんと比べたら流石にギリギリよりだろ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:19:29

    コナンの工藤優作とか? 暴が足りないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:21:58

    ピッコロは暴がオーバースペックすぎるけどゲームの進行とか苦手そう
    神さま混ざってるし向いてないってことはないだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:22:28

    割と頭いいしクーポン無しなら意外とありかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:22:34

    ギリギリってのが難しいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:23:35

    ブラックラグーンのダッチとか?
    バラライカだと流石に…
    あなたたち賭郎を丸ごと向こうに回してやり合う人達ですよねみたいな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:23:55

    立会人に要求されるのが単純に暴だけじゃなく
    ゲームの開発、進行、ルールの確立ってのがミソやな
    暴はクリアーできても知が微妙な人が地味にいる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:25:41

    クーポン決めてない極道さんならちょうどいいかもな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:26:19

    夜神月
    ……暴が足りんな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:26:51

    鉄拳のキャラたちは知も暴もちょうどいい感じの多そう
    李とか似合いそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:27:35

    ドリフターズで誰かいないかと考えたが、この漫画で知暴のバランス取れてる人って九郎判官義経だけでは…?ってなった

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:28:25

    スパイファミリーのロイド
    スパイって職業は智と暴を要求されそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:30:21

    暗殺の烏丸先生かな
    真面目すぎて面白みのないゲームになりそうだが

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:30:59

    デュラララ!!の折原臨也とかちょうどいいかもな
    人間観察が趣味だし超人相手にも防戦出来るくらいの暴は持ってるし

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:31:40

    世界観のせいかちょっと過剰な気がする

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:31:42

    >>29

    なんなら立会い以外の工作活動なんかもやらなきゃいけないからな


    平時はそれ専門の部署がやってくれるけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:34:23

    >>37

    銃で撃たれたら死ぬからギリセーフかも

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:34:29

    知はともかく暴が全然足りんな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:35:33

    >>33

    人主が喜びそうなゲームしてくれそうだからいける

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:36:15

    佐藤十兵衛

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:46:23

    格ゲーのキャラはバリエーションとしてインテリキャラもいるし強さもちょうどいいキャラが多いだろうね
    KOFのオズワルドとかそのまま嘘喰いに出れそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:00:32

    パルパティーン

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:00:54

    デルウハ殿

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:01:07

    スネイプ 先生

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:01:23

    マユリ様

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:01:42

    宮沢鬼龍

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:02:41

    岬越寺師匠なら頭の方も大丈夫でしょ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:04:08

    ボンドルド

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:18:27

    めだ箱の長者原融通
    原作からして似たようなもんだし…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:19:22

    >>42

    お前はどっちかというと密葬課の方が…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:30:01

    テニプリの仁王
    立会人そのものになればええんやの精神

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:33:04

    >>37

    司ちょうど良さそうだな 頭脳もあるし暴もギリギリ零號取れそうな辺りだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:34:40

    物語シリーズの貝木泥舟

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:37:09

    >>51

    立会人やるために生まれてきたようなキャラだな

    智と暴が未知数だけど理屈を超えてなんとかしそう

    なんたって一三組だし

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:44:18

    >>7

    立ち会いより高田ちゃん優先しそうなのがな…

    東堂立会人はめっちゃ見てみたいが

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:48:10

    >>40

    ノワのジジイだって弱いだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:52:09

    >>58

    表向き本人は車椅子で壁を走る程度の弱さだもんな

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:57:11

    完璧超人を挙げるだけのスレじゃ味気ないと思ってこのスレタイにしたけど「立会人やってほしいキャラ」の方が面白かったかも

    自由にクロスオーバーさせて遊ぼうか

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:02:51

    >>56

    兵も使役できてるし

    将来は裁判官っぽいからな

    やってくれるかはわからないけど搦手にもなるかも

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:36:09

    同じ作者だけどバトゥーキの鉄さんはほんとにそれぐらいの怪物だと思う
    これからまだ強くなるだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:07:46

    >>62

    鉄馬の知ってどんなもんだっけ?

    学は無さそうだけど割と頭キレるよな

    アウトローのカリスマだけあって人使うのも下手じゃないだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:21:25

    >>42

    十兵衛はなんだかんだ言ってもギャンブラータイプだからなぁ

    勝負にかけるスタンスは少し貘さんと似てる気がする


    知と暴と立会いに興味がありそうという部分が擁立する所では芝原、里見あたりが候補として挙げられそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:50:33

    勇次郎も立会人できるスペックはありそうだけど
    ああいうオーラみたいなのをムキ出しにしてるキャラってたぶん立会に向いてなさそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:08:05

    >>62

    鉄さんは最終的に門倉くらいまでは強くなりそう

    バトゥーキならBJやメストレは立会人出来るだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:08:13

    キングダムの騰
    あとは本来の李牧なら入るだろうなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:08:40

    ギリギリ入るレベルってことはクシナダさんレベルか

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 05:49:06

    >>63

    それを言っちゃうと伽羅だってアウトだし…。

    伽羅が最強の零號として認められている以上は鉄馬もいけると思う。

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 06:01:05

    伽羅さん小卒ですらないけど夜行さんが箕輪の体質について古代生物が云々言ったあたりでミオスタチン関連筋肥大を言えるレベルには知は申し分ないからな

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 06:15:11

    香港育ちだけど立会人やれるレベルで日本語堪能だしマジで頭脳面も隙がない

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 09:10:06

    橋本陽馬はどうだろ
    暴があって気質も割と立会人向き
    バレずに殺人したりマンションをあっという間にボルダリングに改造する手際を考慮すれば知も足りてそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 10:21:41

    亜人の佐藤

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:26:40

    団長も立会人向いてそうだしハンカチ争奪戦も本気でやりそう

    どっちかというとギャンブラーだけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:35:15

    黒猫のスヴェン

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 11:41:29

    >>69

    伽羅は暴パートでも相手と駆け引きで優位に立ったりギャンブルの解説したりと零號に相応しい頭の良さは随所に覗かせてると思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 15:14:29

    生身チャドなら割といい線じゃない?
    頭はいいけど根性曲がってないのが玉に瑕かも(褒めてる

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:26:10

    知と暴だけじゃなく
    責任感持って「粛正します」って言うのをできるタイプなのも求められるよね?

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:30:01

    >>77

    美点ではあるけどチャドは裏社会の闇に潜み続けたら心病むんじゃないか?

    担当会員が一護でもなければやめたほうが

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:30:15

    >>78

    本編でもクシナダとか目蒲とかいるけど、どちらもあまり良くない立会人に分類されちゃうだろうから知と暴力だけでなく人間的資質も色々と求められるな。

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:32:38

    フリーランスエージェントで頭が切れて真面目で乳がデカいゴリゴリのボクサー
    割といけそう

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:33:44

    櫛灘さんてあんまり知があるイメージないな

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:41:05

    >>82

    その場合はQ太郎みたいに主催者がゲームルールも決める場合が多いんじゃない?

    裁定だけキッチリすればok的な

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:42:21

    >>82

    貘さんからの評価も「無能って訳じゃないけどこんなの(背後から伽羅さん不意打ち)に引っかかるような奴」だったしな

    知も最低限はあるはずだけど零號には程遠い感じ

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 16:59:21

    クイーンみたいに部下使うタイプでも暴はありなんだよな
    零にはなれないけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:02:48

    ワンパンマンのゾンビマンとかどう?

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:17:51

    ???「恐ろしく速いイカサマ オレでなきゃ見逃しちゃうね」

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:27:10

    タフのスヌーカ
    作中最強とかではないが充分な格闘能力を持ち対処力も高い
    汚れ仕事として人殺しもやれるが日頃は常識的であり信号無視の車を注意する程度の良識も持ちあわせている

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:09:31

    ネウロの笹塚なんかも立会人似合いそう
    オリジナルゲームが死ぬほどつまんなそうだけど

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:41:55

    >>89

    麻雀系のオリジナルゲームを笛吹が学生時代に考案してたら流用できる…

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:59:16

    言峰綺礼立会人はどうだろう
    ZERO時代ならクソ真面目に進行してくれそうだし、愉悦覚醒以降なら信心を試すようなエグいゲームしてくれそう

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:22:28

    Fateから出すならバゼットもいいと思う
    なんやかんや「スーツが似合う」も必須技能だ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:49:36

    ハンタ、呪術、型月辺りは性能的に丁度良さそうだよね

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:10:25

    今週のウイッチウォッチ見てモイちゃんもいけるんじゃないかと思った
    鬼の末裔としての暴と素人の漫才芸をストリートで大ウケさせられる知力、やり始めた事はとことんまでやり遂げる意志力

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:29:49

    モイちゃん、興味ない感じの雰囲気出しながらめちゃくちゃ凝りまくったオリジナルゲーム提供してきそう
    なんなら小道具自作してそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:33:37

    黒スーツが似合うというのも大事な条件だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:37:37

    >>75

    これ見て思い出すのは順番は逆だけどビバップのスパイクはちょうどいいんじゃないかと

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:49:20

    チェンソーマンの岸辺さん
    アルコールで頭イカれてるから知がギリギリダメか…?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:11:15

    ルガール・バーンシュタインはオーバースペック気味か
    KOF運営出来るから企画力と知はいけてるとは思うんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:12:23

    >>99

    あいつはどっちかというと会員だと思う

    マチュアバイスは立会人似合うと思う

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:16:12

    >>100

    確かにマチュアやバイスは立会人スーツ着てなんか癖のある登場の仕方しそうって意味でも似合っていそうだわ

    絵面がすげー想像出来る

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:20:07

    ていうかKOF13の立ち絵だとほぼまんま立会人いけるで特にマチュア

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:46:59

    スーツが似合うのは確かに重要な資質だが
    ぶっちゃけ誰が着ても似合うからあんま意味無いんだよな

    公式にスーツが似合わない設定でも無い限り
    いるのか知らないけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:14:18

    >>98

    判断力が鈍ってる描写無いし大丈夫じゃない?

    むしろ酒に溺れてもイマイチ酔えて無さそうなのが岸辺隊長の悲しいところ

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:11:19

    最近読んでないからわからんけど
    コナンに立会人級の人材沢山いそう

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:12:41

    警察官はどっちかというと密葬課って言いたくなるけど
    最終的に上位層は立会人になるしな

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:25:22

    能力も大事だけど過激な勝負を取り仕切るんだし「いい性格」してないとやりがいを見出すのも大変だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています