hbベース腕白飛行テラストドロクツキ…強い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:58:51

    往年のHDマンダをイメージして、腕白H228,B212,D68飛行テラスで、技はアクロバット、じしん、羽休め、竜舞
    これで全抜きを狙っていきたい

    体感強そうなんだけどPGL見たら使用者ゼロで驚いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:02:23

    今の環境でこだいかっせいどころか努力値での補強も無しで全抜き出来るほど龍舞のターンを稼げるか…?
    ちなみに仮想敵は誰でどういう想定?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:10:27

    自分で使ってみて強かったらスレ建てしてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:25:01

    >>3

    自分で強かったら教えるわけねえだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:26:09

    HBにして誰を相手にするのか考えてないとHDメガマンダみたいに強くなんないよ(笑)

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:27:21

    >>2

    そこまで考えてない

    系統として強くありうるかという次元の話

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:47:26

    系統としての強さなら並び単位で語ってくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:54:32

    まあこの型強いんじゃね?って机上の空論段階で思いつくことはあるからわかる
    取り巻きが決まらなかったりやる気なかったりで試せないまでがセット

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:56:52

    計算したらパオジアン以外の上位組にはそこそこ通用しそうな感覚はあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:06:50

    HDメガマンダはアレは全抜きするというかはサイクルをしつつ詰ませる性能に特化したタイプっすね
    それが抜きエースみたいに変化していったけど
    原案者はモジャハピ軸を考えてた人だけどニコニコユーザーブロマガがサービス終了してて記事が無くなってるんっすよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:09:45

    >>10

    俺が使ってた時は扱いはもうストッパー抜きエースみたいな扱いだったと記憶してる。3体目とか


    腕白ツキもそんなイメージで思いついた

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:30:00

    ディンラッシャブリで流されそう
    カミロンゲミミ対面テラス切らされた上で電磁波撒かれそう
    普通にパオジアン重すぎ

    今のところ使いたいとは思わないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:21:41

    腕白にしないと耐えない技ある?
    そうじゃないなら慎重HBのほうが効率いいと思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:12:26

    >>13

    単に両受け前提だと腕白になるってだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:48:53

    どうせASブッパベースでもハバカミには勝てないんだからなんか考えようというのはわからんでもない。Hdマンダほどの汎用性が持てるとは思えないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:29:58

    なんで耐久振りなのにHブッパしないん?
    228振で実数値209だからゴツメ意識?
    取り合えずレギュF(S17)想定で上位陣との有利不利考えてみる

    ハバカミ→テラス持ち物なし臆病C252の等倍ムンフォが確3
    ジェム持ちは18%なので少なめ
    最速カミは1舞 最速ブエナカミは3舞で抜ける

    カイリュー→持ち物なし特化ノマテラ神速は確3だが抜群特化スケショはダイス4発で中乱数1
    一応竜技の採用率はスケショ30%強で逆鱗が15%弱と45%くらい
    相手のマルスケと竜舞がだるそう

    オーガポン→井戸と竈門が9割弱なので両一致半減できそう
    と思いきやじゃれつくが26.7%あるのと岩石封じが19.4%ある(それ以外のサブは圏外)
    テラス抜群アクロバットでH振まで確1(等倍テラスはテラス+1舞要る)

    飽きたからあと考えといて

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:49:59
  • 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:10:32

    一回対戦で潜ってみるのは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています