訂正してください!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:58:39

    ダービー馬は燃え尽きません!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:59:29

    改めて見るとほんとイカれた戦績してんねお前

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:00:47

    王道を歩み続ける強さ。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:01:17

    傾向の話だから・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:03:57

    え…スペちゃんってこんな凄かったの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:04:13

    3位以下になったのが京都大賞典の1回だけって安定感エグくない…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:04:23

    >>5

    いいだろ?日本総大将だぜ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:06:18

    そらリアルタイムで見てたら脳焼かれる人もいるわな。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:06:59

    >>6

    しかもその時デブりすぎただけだからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:08:02

    白井最強の傑作やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:09:52

    グラスにさえ勝てれば最初にグランドスラム達成できたのか...

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:10:40

    実際ダービー後G1一つも取れなかったダービー馬て何頭いんの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:12:39

    >>11

    そういうふうに語られるから98クラシック世代ば熱いんだろうなあって思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:12:59

    負けてるけど宝塚記念もグラスともどもおかしいレースしてるからな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:13:41

                                            なめ
    こんな『日本総大将』の二つ名に恥じない名馬を、意地汚くてバカなケチンボ扱いしてる無礼まくったソシャゲがあるんですよ~

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:14:20

    >>15

    もう全身全霊はいりません!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:14:34

    こういうの見たら他の馬の戦歴も調べたくなってくるね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:16:04

    ダービー馬どころか、単冠馬でここまで勝った馬は中々いないんだよな
    やっぱり上澄みの上澄みだねスペちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:16:30

    当時3連単や3連複があったらスペちゃんが出るレースだけオッズが極端に下がりそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:17:20

    >>12

    アグネスフライト

    タニノギムレット

    ネオユニヴァース

    キングカメハメハ

    ディープスカイ

    ロジユニヴァース

    ディープブリランテ

    キズナ

    ワンアンドオンリー

    ドゥラメンテ

    マカヒキ

    ワグネリアン

    ロジャーバローズ

    2000年以降

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:17:51

    白井最強がデジタルが6歳で安田を勝ってようやく並んだと思うくらいの名馬やしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:18:57

    >>20

    ケガ引退とかあるんだろうけど思ったより多い…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:23:13

    いまだに血統継いでる馬いるんだから、それだけでも凄いよスペちゃん。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:25:57

    >>23

    エピファネイアの母父だからよっぽどじゃない限り血は残るだろうね

    (なおサイアーライン)

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:40:38

    >>22

    むしろグレード制導入後の38年間でダービー単冠で古馬G1を勝ったのってダイナガリバー、スペ、ジャンポケ、ウオッカ、フラッシュ、レイデオロの6頭しかいなかったはず

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:44:06

    凱旋門行ってほしかったなー。重馬場の阪大でも強かったし、SS産駒の中で1番総合力あったと思うわ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:46:12

    1番人気で7着は何があったの…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:32:41

    これは主人公ですわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:38:40

    >>27

    上でも書いたけど馬体重486kgで単純にデブりすぎた

    次の秋天は470kgまで絞ってるからマジで重すぎ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:12:14

    >>29

    総大将ェ…

    (ありがとう!)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています