マネモブ!自衛隊に入れ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:09:12

    お前らはミリタリーや過去の戦争の戦術・戦略に詳しい…そこら辺の素人よりもよっぽど役に立つはずだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:10:04

    すみません 兵隊に必要なのは無駄な知識じゃなくて体力なんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:12:00

    教えてくれ Wikipedia片手に戦術を語るネット軍師が本当に役に立つのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:12:44

    >>3

    FEで鍛えてるからマイペンライ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:12:51

    ごめーん身長制限に引っかかっちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:14:17

    健康なって条件があるから弾かれるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:15:09

    >>3

    ああ入れたなら訓練でバキバキに折るからどうと言うことはない

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:15:10

    ね、年齢制限は無いのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:15:35

    >>1

    どうしてアニキは格闘家にならないんだ

    タフで格闘の知識が豊富で素人が目指すより有利なのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:16:43

    雑なベッドメイクすると留守の間に部屋の中で台風が吹き荒れるってマジなんすか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:16:46

    >>9

    格闘家よりは儲かるし見栄もはれるからやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:17:24

    割と真面目にF-2のパイロットになりたかったけど中2の時点で視力が悪いから断念した
    それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:17:50

    >>8

    はい!18歳以上33歳未満なら入れますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:18:52

    すみません戦略や戦術を考えるのは指揮官の仕事なんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:19:02

    まっ俺は防衛関連のメーカーに勤務しますから頑張ってくださいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:19:19

    オタクは自衛隊入れか最低限の体力の無さと不健康で無理だぞ
    デブは相撲やれかただのデブは無理だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:20:50

    >>10

    なんかのラジオで聞いています 下手したらベッドそのものが消滅しててなぜか山に探しに行かされると

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:22:26

    >>14

    じゃあ指揮官になればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:22:36

    >>17

    やっぱ怖いっすね軍隊は警察学校なら窓から布団捨てられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:23:43

    >>10

    教育中1回は必ず起きるのん

    半長靴も靴紐で全部繋げられたりロッカーの中も汚いとやられるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:23:48

    ま…また野球少年は全員プロ野球か社会人実業団に入ってないといけなくなるタイプのクソスレか

  • 22二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 13:23:48

    あの…友達が自衛官なんスけどいろんなところに出向したりして大変なんっスよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:24:07

    >>18

    大卒の幹部コース受けるか防衛大いかんとだめやん…

  • 242525/01/19(日) 13:24:38

    >>10

    昔はマジだったけど今はほぼネタだよ(笑)

    最初の3ヶ月間に1.2回しかないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:25:16

    >>21

    おそらくケーキが好きだからケーキ屋さんになりたいタイプだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:26:05

    >>24

    何やってんだよ!早くゼロってことにしろよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:26:31

    自衛隊…聞いたことがあります
    目標充足率を満たした時期がほぼ無いと

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:30:10

    訓練をしたら国民から罵倒され装備の為の予算すら無駄な金だと叩かれる…そんな自衛隊は楽しいか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:30:56

    >>16

    体力は勝手に付くからで問題ないのん。

    日々の教育で使える身体を作り上げるからな(ヌッ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:09:03

    >>27

    去年だかのニュースで入隊者より退職者の方が多かったのは耳を疑いましたよ

    少子化で分母が少ないんだからもう少し待遇上げてもいいんじゃないすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:34:27

    >>30

    しかしねぇ…戦闘機やら水上艦の方が優先度が高いのだから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:34:58

    >>27

    聞いた話だと一定の年齢に達した時ある程度偉い人になってないと問答無用で放り出されるらしいですね、その意味で体育会系のノリや厳しい訓練に耐えられるならどう考えても一生働ける警察官とかの方が良さそうですねえ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:35:24

    はいっ メチャクチャキツかったですよ ニコニコ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:56:50

    >>32

    警察官は中途半端に出世すると「勇退」名目で定年前に追い出されるんだァ……

    (新しく赴任してきたキャリア本部長より年上だと対象になりやすい)

    まあ、天下り先は紹介してくれるらしいけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:01:17

    なあ春草自衛官に本当に必要なのは体力や知識じゃなくて
    他人のことを何とも思わない図太い神経だって聞いたが本当か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:02:42

    >>5

    ごめーんBMI制限に引っかかっちゃった

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:04:17

    >>13

    ごめーんニート歴が長すぎて年齢制限に引っ掛かかっちゃった

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:09:15

    >>21

    どちらかというとネットで野球の采配を延々と批判し選手を愚弄する奴にプロ野球選手になれという類だと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:22:50

    教育隊=糞
    ラッパ鳴る前に起きてコッソリスタンバらないと遅れるし課業終わって部屋戻ったらベッドの耳だけグチャグチャにされてるんや
    部隊=神
    絶対に逆らえない存在だった三曹以上がアホ程居て最初はビビるけど訓練以外基本部活ノリだしベッドメイクも程々でいいし快適なんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:53:34

    ぶっちゃけ体力面や知識なんて教育期間に全員一定水準までできるようになるから問題じゃないんだよね

    むしろ集団生活や厳格な階級社会に閉鎖的かつ陰湿な人間関係と
    国防に関わるがゆえのプライベートの無さ
    長い拘束時間や諸々の制限に独特の慣習と体力以外の要素がきついと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:41:40

    少なくとも集団生活に馴染む力と大声を出す能力は求められる
    それが自衛隊です

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:35:26

    >>40

    最近になって艦艇のベッドがカプセルホテル化するってニュース聞いて驚いたんだよね ワシがいた頃にやって欲しかったのん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:36:31

    ラッパがずっと頭の中を鳴り続けてるんだ...満足か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:38:22
  • 45二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:38:46

    >>40

    アメリカでも『肥満体ではなく・薬物歴犯罪歴がなく・規律を守れる』若者は全員エリートIT企業の社員目指すのでかなり募集大変らしいですねえ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:39:18

    >>44

    あざーす ガシッ


    ...なんて言うと思ったのか おーっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:42:35

    >>44

    辞めた後でも脳にこびりついて夜勤明けの眠気も吹っ飛ぶんだよね凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:43:23

    >>44

    殺すだけでは済まない

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:46:14

    >>44

    起床ラッパとかいう癖にラッパの音で目覚めたら手遅れってそんなんあり?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:48:01

    ネット世代は視力の問題がデカいと考えられる
    可愛いメガネっ娘パイロットとか幻想なんだよね
    悲しくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:50:04

    >>42

    まあ細かいことは気にしないで

    どうせ全艦艇の改修が終わるのなんか10年後でも怪しいですから

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:50:06

    >>50

    視力は余程ヤバいかパイロットみたいな例外じゃない限り何とかなるんだよ 問題は色弱だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:51:58

    >>45

    どこの国もテロ攻撃受けたとか隣国がやらかしそうってタイミングは優秀な人も志願してくるけど大概はキツくて危険な仕事だから人集めが大変なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:56:05

    みんなが一番しんどかった出来事を教えてくれよ ワシはソマリア派遣やし

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:58:12

    >>54

    しゃあけど言えんやつやわっ

    一番楽しかったのはもちろんメチャクチャ一術校

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:02:58

    >>54

    >>55

    あなたは"元海上自衛官"ですか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:04:39

    >>54

    膝痛めて辞める決断するのが1番キツかったのん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:04:40

    >>40

    ああ

    イライラのカーニバルだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:05:27

    自衛隊・・・聞いています
    一般兵もヤバいけど幹部クラスはそれ以上にブラックでヤバい場所だと

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:08:35

    雨の日が...1番キツかった...

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:09:28

    >>59

    ちなみに実態を目の当たりにした曹士は絶対に幹部にはなりたがらないらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:10:41

    夏の日のコンクリートで拳立てをした事がある者はいるのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:10:47

    空の親戚いるけどだいぶ待遇については改革してる途中らしいっすね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:20:21

    こういう時にどこまで話していいのかよくわかってないのが俺なんだよね
    事故事案とか任務内容はもちろん言わないけど職種とか乗ってた船もダメなタイプ?
    わからなすぎて海自いた時の話でイルカ見たクジラ見たとかしか言えないのが…俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています