セリフ入りのAI絵…意思を持ってて神

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:55:26
  • 2二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 13:58:33

    お…お前変な言語でもやってるのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:02:06

    言語学者を放て!
    なんか解読すればわかるはずっす

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:02:38

    ミソシル様…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:10:25

    でも最近のillustriousベースのやつは擬音の手書き文字を綺麗に出力してくれて スレ画でもむにむにとかは出力できてるのん
    fluxも文字を高精度で出してくれるらしいから そのうち会話文も出力できるかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:18:34

    自分で文字を入れるしか無いっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:19:19
  • 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:20:24

    これを見なさい AIにも性欲はあるのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:21:28

    >>7

    オルガよ◯ね!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:22:34

    >>8

    全然シコくなさそうな顔してるんスけど…

  • 11二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 15:23:02

    語録にすればええヤンケヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:23:45
  • 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:24:36

    初期の本当に謎の言語だった頃から比べると少しずつ読める文字が増えてきてるんだよね すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:25:10

    文字だけは人力か素材使って入れた方が安定するのはAIなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:26:40

    >>8

    ◇この喜多川海夢は…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:26:48

    AI使ってる奴でほとんどがNTRばっかなのはやっぱり画力は無いけど露悪好きなチンカスが好んで使うからなんスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:30:33

    >>15

    なにって…オスちゃーんやん…

  • 18二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 15:38:21

    待てよ
    純愛もいけるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:38:53
  • 20二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:41:51
  • 21二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 16:27:12

    なんで若菜がターゲットにされてるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:50:43

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:53:24

    >>22

    有料って言っても所詮フォントだし権利主張はかなり難しいんじゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 21:54:19

    しま字くんフォント…
    あれ確か製作者がAI作品に使われててゾッとしましたとか言って非公開したと聞いたんっスけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:55:58

    字くらいは修正できるんじゃないスか?

  • 26二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 21:59:08

    五条なにしとん

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:00:38

    ダメだろ、ここではリントの言葉で話さなきゃ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:02:23

    待てよエルフのメスブタやゴブリンっぽい竿役に喋らせると雰囲気抜群なんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:04:15

    擬音くらいなら普通に読めるレベルで出力できるようになってるのは進歩を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:06:24

    ワシなんて世界観とか漫画の設計・常識を根本的に無視した禁断の直打ちを見せてやるよ
    こう言うのが効くんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:07:46

    >>16

    恐らくそれ以前に単純に「とりあえずこれやっとけばエロい」の代名詞だからと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:08:49

    なんか初期に比べて微妙に文章として成立しそうな雰囲気出してきてるのが逆に怖いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:10:46

    これが現実になるんだよね

    怖くない?

  • 34二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 22:12:14

    文香、何言ってるんや…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:36:25

    >>34

    ◇このすねおは…

  • 36二次元大好き匿名さん25/01/19(日) 23:56:53

    >>35

    これでも私は慎重派でね

    スネ夫はテレビ局とコネがあるということがわかった

    つまりは…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:59:35

    >>30

    そう、私です。(AI書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:00:11

    啓蒙が足りないのん

  • 39二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 00:10:29

    啓蒙が足りないなら増やせばええやん
    あの男のように

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:11:28

    >>39

    蛆虫を超えた蛆虫が人形ちゃんに近づくなあっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:12:39

    軽くセリフくらい書き直せばいいやんケどんなけ楽したいねん

  • 42二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 00:14:01

    >>40

    わ…わかりました

    メリナにします

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:15:43

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:16:54

    ちゃんと効果音は漫画素材じゃなく、フォントで直に描き込めよ?
    こういう原始的なやり方が閲覧者にSHOCKを与えるからな。

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:19:47

    謎言語のまま大量に生成する方法を教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:21:35

    まあ気にしないで
    たまに意味があるテキストになりますから

  • 47二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 00:21:42

    >>45

    text focus…

    speech bubble…

    onomatopoeia…

  • 48二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 00:23:45

    >>46

    ◇ない…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:29:18

    喘ぎ声に関してはうまく話せてるのはなんでなんだい?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:31:03

    >>49

    ‼︎

    ⁉︎

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:31:20

    う…んた…
    ちゃんと男側と女側両方のセリフを入れられるレベルにはなってるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:32:13

    >>14

    今は吹き出しもちゃんと出してもらえるから擬音とかはAI任せで吹き出しの中のテキストだけいじるのが楽そうスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:34:04

    星野アイ「きっつ」←メスブタがいうのすげえ…

  • 54二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 00:40:18

    不思議やなぁ
    アイなら何やらても特に不快感がないのは

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:59:37

    pixivとかに謎言語そのままでお出しする発想が分からないんだよね どう見てもただのノイズでしょう?
    日本語分からない外国人ならともかく 普通に日本人が謎言語そのままで出してOKって思える感性はわからないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:07:51

    渋だとたまにこう言うおもろいのあるからAIは麻薬ですね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:10:20

    フォトショとかで上手く加工して別のセリフを挿入しろ…鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:11:52

    AIイラスト作るにはクリスタで素材買いまくったり、画像に編集方法知ってる絵師の方が有利な気がするんだよね

  • 59二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 01:14:22



  • 60二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:18:29

    >>58

    編集方法とかの手順や手法の知識もあると思うけど

    一枚の絵をコンテンツとしてお出しするにあたって設計レベルで何を描写するか考えた経験の差が大きいと思ってんだ

    そのあたりの能力がないとAIがお出ししたものをそのままプラットフォームに上げるだけの作業員にしかなれないんだよね

  • 61二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 01:20:24

    ウム…文字を入れるよりもどんなシチュエーションにしたいのかが重要という科学者もいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:21:24

    セリフの入れ方を教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:22:50

    >>58

    経験とかは微妙スね

    ただ”十分なPC環境がない”って状態でやる場合だんぜん絵がうまい人のほうが上手な気はするっス

    素材として活用する感じになるから

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:05:32

    AIでボボパン絵を作った時は途中の絵を出すのが割と難しかったのが俺なんだよね
    そこらへんは差分の作り方やエフェクトを手動で付けられる人の方が有利になるとは思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 02:07:03

    >>64

    差分ってもう自由自在じゃないスか?


    古いバージョンはシラナイ

  • 66二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 07:21:43

    >>56

    あの…フリーレン引いてるんっスけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:48:00

    >>8

    >>17

    海夢の喜多川だまされない

  • 68二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 08:49:20

    >>67

    あの…これはこれで無様…なんっスけど

    ヘコヘコって擬音がしそうやな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:59:01

    >>30

    俺と同じ意見だな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:01:58

    >>56

    ねぇ 伸ばす音を表現したければアルファベットのエルって書けばいいじゃん

  • 71二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 12:08:19

    >>70

    フリ一…

    喜一…

    ま…まさか

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:51:36

    ローカルの人のみどうやって出してるか教えてくれよ
    Loraとかプロンプトとかモデルとかなぁヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:55:48

    ワシの知ってるAI絵師は普通に加筆してるから抜けるのん
    ちなみにあにまんにいたらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:00:23

    これでも擬音やセリフ外の短い喘ぎ声はなんとなく形にできたりキャラのセリフを色分けしたりできてるんだよね
    進歩怖くない?

  • 75二次元大好き匿名さん25/01/20(月) 19:54:54

    ウム…正直サムネだけだとわからない時があるんだよね
    ちなみに別にそれが悪いとは思ってないよタフ伝

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 04:11:51

    ⠀ ⠀ ⠀

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 04:13:26

    1年くらい後にはAIも言語を学習していい感じのを出力して欲しいですね…マジでね

  • 78二次元大好き匿名さん25/01/21(火) 12:31:44

    もしかしてタフ語を学習させたらとんでもないAIが出来るんじゃないんっスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:33:00

    やっぱ普通に加筆した方がいいっすよね?
    変な言語だと抜けないっす

  • 80二次元大好き匿名さん25/01/21(火) 12:40:36

    >>67

    もしかしてこれは悪意ある切り抜きで掘られてるのは五条君…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:39:14

    ちょっと前は象形文字だったのになぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:40:59

    >>80

    海夢が見てくれてないんスけど…いいんスかね…

  • 83二次元大好き匿名さん25/01/21(火) 19:36:21

    >>82

    おそらく修行だと思われるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:25:31

    >>13

    なんなら効果音とか普通に「ビュルルル」くらいは自然に出てくるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています