- 1二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:12:17
- 2二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:16:18
新作出るとしてもブレワイティアキン路線からは外してくるんじゃないかと思う
方向性としてはトワプリスカウォみたいな感じになるのかね - 3二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:18:30
そろそろトゥーンリンクが恋しくもある
大地の汽笛リメイクでもいいが - 4二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:19:37
ブレワイティアキンのキャラ好きだけど同世界線での新作にはさすがに出ないかな
大人になったチューリやシドヨナ夫妻のお子さんとか見たいんだが - 5二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:22:08
トワプリにしろブレワイにしろどっちも先にGCやWiiUで作ってたからロンチでも出したみたいなとこあるしなあ
まあ、新作なら2Dかなって気はするけど - 6二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:23:10
時オカ3Dのリマスターとか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:30:50
ティアキンが相当難航してたみたいだし3Dゼルダの新作はローンチ間に合わないだろうなとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:32:09
そろそろトワプリのリマスター来てほしい
- 9二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:35:03
ブレワイの完全版
- 10二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:49:13
藤林ゼルダの系譜だとスカウォ→ブレワイの発売間隔が5年4ヶ月、ブレワイ→ティアキンが6年2ヶ月なので新作も5〜6年後とかになるんじゃねぇかなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:50:37
実際この路線はやり切った感あるしまた新機軸を打ち出してきそうなイメージがある
- 12二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:52:49
無双2(3?)
マシンの限界に挑め - 13二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:18:04
やるならスイッチ1版と互換性持たせたいと完全版商法とか言われそう
- 14二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:20:07
前作のタイミングからしてその時点ですでにゼルダ新作をローンチに合わせる気はないだろう
マリオマリカーを看板にしてゼルダは出るとしても空白期間埋めのリマスターでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:24:40
Wii Uでやった風タクとトワプリのリマスターをセットで安く移植するくらいしかできなさそう
去年一昨年で2Dも3Dも新作出しちゃったし