ラスボスから味方になるときの強さは

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:31:54

    ガイアスくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:40:36

    HP以外性能落ちて無いじゃないですかー!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:50:03

    ラスボス性能をそのまま味方キャラとして動かせる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:50:41

    >>2

    だからこれくらいで良いんじゃないって感じ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:50:45

    ちょっとその魔神剣おかしくないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:51:26

    >>5

    アルヴィンにもネタにされてたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:52:18

    全体的に火力高いんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:55:34

    覇道滅封!!(ビーム!!)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:57:53

    >>8

    中の人が同じ別キャラが使ったときは地面を焼き付くす巨大衝撃波立ったのになんでビームになってるん!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:02:58

    属性技の種類が少なめなのと燃費が馬鹿みたいに悪いのが弱点だな
    そこらの弱点も前者は単体でやる必要なし、後者は本領発揮出来るようになる後半だといくらでもカバー可能なわけだが

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:20:55

    魔神剣がバカデカだったり覇道滅封がビームだったら飛燕瞬連斬がワープ攻撃だったり
    同名のはずの技が色々おかしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:21:55

    シナリオ上での強さも精霊2人や精霊の力を持った人間に混じって
    クロノスの攻撃を防ぐやべーやつ
    (他の仲間は全員クロノスの攻撃で球体上の結界みたいなのに閉じ込められた)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:21:56

    お株取られがちなアルヴィンもルドガー以外で唯一全属性1人で扱えたりなかなか面白いんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:22:36

    ルドガーとのリンク技で全体攻撃があるから
    道中の雑魚戦で瞬殺を可能にしてくれる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:35:07

    >>14

    ファランクス!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:40:47

    >>12

    一人だけバグ個体してるよねこの人

    子供の頃術技使えるようになるアイテム無しで大人に混ざって闘技場制覇したとかあった覚えがある

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:44:37

    でも宿屋の女将の方が強いんだよね……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:45:37

    ゴーレム討伐もパーティ分けるときに分割したときもガイアスとミュゼ二人だけになっても「余裕よね!」とか言ってるから
    まあ普通にラスボスの力そのまんま…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:47:12

    >>17

    あの人ギャグ時空だから真面目に強さ議論する時にはちょっと置いといた方がいい……意味わからんし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:48:04

    >>15

    オマケで鋼体が付いてくる!!

    おかしい...ダメージがオマケのはず...

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:48:14

    ラスボスでは無いが
    敵の時に使ってたサンダーブレードやら雷神剣やらグレイブやらを、味方に戻ってきたら「習得してないから使えません」ってなるクラトスさん…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:48:33

    初期設定段階だと精霊術にも長けていたらしい(闢・魔神王剣の演出に魔法陣が出るのはその名残)

    やめてくれよ……(絶望)

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:48:44

    X2のパーティはルドガージュードレイアガイアスで固定しがちだった。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:50:00

    >>23

    ド安定だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:51:07

    >>23

    物理で殴り殺すという強い意思を感じる

    でもディスペル欲しいので私はエリーゼ入れてたな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:51:45

    ルドガーレイアガイアスが安定しすぎる。残り一人は正直誰でもいいまであるけど俺はエリーゼかローエン使うことが多かった

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:53:24

    >>25

    敵異常がやべえ今作においてエリーゼはディスペルだけで飯食えるからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:01:26

    >>26

    エクシリア2って曲がりなりにも全員回復技あるの凄いよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:03:18

    >>28

    まあ差は大きいけどな

    ミラとローエンが回復スキル使おうとするのがヴィクトル戦苦戦の原因だし

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:05:01

    >>29

    まあ自分はラスボスのところジュードミラガイアスの前作主人公&ラスボスメンバーで挑んだんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:08:20

    シナリオでも外の世界のインフレについていけたのミラとガイアスとミュゼだけだったな

    精霊2人はともかくなんなのこの人

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:14:49

    レイアはスキル揃ってアイテム揃ってからが本番だからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:39:36

    これ好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:02:42

    >>33

    続編で色々属性盛られたよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:08:57

    >>33

    絶大なカリスマと強大な力を持つ覇王→なんかあざとい面白おじさん(本人は至って真面目)


    落差が激し過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:12:51

    遊び人のアースト面白すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:14:23

    遊び人の王様だからな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:20:03

    やってることは暴れん坊将軍なんよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:21:50

    同じく面白おじさんだったと思われるウィンガルが亡くなったのは痛いな
    四象刃が生きていたらもっとはっちゃけていたかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています