死んだソシャゲを知らん人に説明するのって…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:44:55

    もしかしてマナー違反だったりするんか?

    画像は好きだったサ終したソシャゲ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:45:36

    そんなん聞かされても…って気持ちになる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:45:50

    いや、別におかしく無いんじゃない?
    普通にするだろ。しても不毛なのは確かではあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:48:23

    あにまんではソシャゲプレイヤーの亡霊が大量に潜んでいるっぽいから何も言わないけどできれば現実ではその話するなよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:49:25

    別に悪口言ってたりするのでなければ良いんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:49:33

    スレ画は3Dモデルと衣装がえっちで好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:50:38

    話す側については知らないけど聞かれて答えたくないなら無視するよりその旨をハッキリ伝えた方がいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:51:09

    敵「(とても面白そうなソシャゲの説明)」
    ワイ「何そのソシャゲ!面白そう!やってみたい!!」
    敵「もう終わってます」
    ワイト「は?」

    こういうことを恐れている?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:51:26

    サンダーラインすき

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:51:30

    えっ今日はグラップラー刃牙ultimate championshipの話ししてもいいのか!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:52:49

    サ終してもう遊ぶことができないゲーム語られても遊べない歯がゆさに苦しむことしかできないし

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:52:55

    ソシャゲは終わったら手元に残らないし布教も出来ないしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:54:12

    アニメ化してたりするならとりあえずキャラの魅力とかは伝えられるから……

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:55:41

    したところで現物が残ってないとそれ以上話にならんからな
    元プレイヤー同士で思い出話するならともかく

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 21:04:42

    「サ終済みの初代アプリ未プレイでも気兼ねなく遊べるよ!それはそれとして過去シリーズ要素にはしっかり触れていくね」

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:37:14

    モバゲー版のプリコネはアーカイブとか残ってへんの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:01:47

    >>8

    アンデッド化してる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています